イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
水車小屋が!
2014年10月16日 11:06



四季の森公園を散歩中 水車小屋を 見つけました。
水が流れて コットンコットン 廻っているんです いい風情!
まだ 野アザミも 咲いていました。 ♪~ 写真①
昨日は 瀬谷教室の お稽古日 生徒さんが お庭で成ってる
ひょうたんを 持ってきて 全員に 配ってくれました。
私も一つ いただいて・・・ 日本趣味(和装のモネ婦人)の
カレンダーといっしょに 本箱に飾ってみました。 写真②
夜のお稽古をしている 白根教室で この秋(10/26)に
文化交流会が 開催されます。
ひかりが丘小コミュニティスクールの 年に一度の 文化祭なんですよ
布夢彩画も 全員で参加して 他の分野の お仲間と 楽しみます。
そこに出展しようと 新作のぶどうを 作ってみました。 写真③
水が流れて コットンコットン 廻っているんです いい風情!
まだ 野アザミも 咲いていました。 ♪~ 写真①
昨日は 瀬谷教室の お稽古日 生徒さんが お庭で成ってる
ひょうたんを 持ってきて 全員に 配ってくれました。
私も一つ いただいて・・・ 日本趣味(和装のモネ婦人)の
カレンダーといっしょに 本箱に飾ってみました。 写真②
夜のお稽古をしている 白根教室で この秋(10/26)に
文化交流会が 開催されます。
ひかりが丘小コミュニティスクールの 年に一度の 文化祭なんですよ
布夢彩画も 全員で参加して 他の分野の お仲間と 楽しみます。
そこに出展しようと 新作のぶどうを 作ってみました。 写真③
chinmi さん
こんにちは (*^_^*)
お師匠さんの 案内役 おつかれさ~ん! (^_-)-☆
birthdayカード いただいたお葉書 モネの絵 あれ~ どこかで見たな?
そうでした 我が家の 今月のカレンダーでした。 (●^o^●)
偶然の一致が お気に入り・・・ ありがとう~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
お師匠さんの 案内役 おつかれさ~ん! (^_-)-☆
birthdayカード いただいたお葉書 モネの絵 あれ~ どこかで見たな?
そうでした 我が家の 今月のカレンダーでした。 (●^o^●)
偶然の一致が お気に入り・・・ ありがとう~ (^O^)/
まさこさん
こんにちは (*^_^*)
今の季節に アザミが咲いてて びっくり 写真撮りました。
クモの巣が かかってて 自然って こんなのね~ 感心して見て・・・
まさこさんも お花展の準備? お忙しくなりますね~ 腰痛のほうは
大丈夫ですか? お身体を 庇いながらね! 無理は禁物ですよ~
こんにちは (*^_^*)
今の季節に アザミが咲いてて びっくり 写真撮りました。
クモの巣が かかってて 自然って こんなのね~ 感心して見て・・・
まさこさんも お花展の準備? お忙しくなりますね~ 腰痛のほうは
大丈夫ですか? お身体を 庇いながらね! 無理は禁物ですよ~
たけさん
こんにちは (*^_^*)
ありがとう~ 再度のご訪問を・・・ ❤~ (^_-)-☆
綺麗な コラージュで 和菓子のアップ 素敵ですよ~
いつも 楽しみに 待ってる つ~ままです。 \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
ありがとう~ 再度のご訪問を・・・ ❤~ (^_-)-☆
綺麗な コラージュで 和菓子のアップ 素敵ですよ~
いつも 楽しみに 待ってる つ~ままです。 \(^o^)/
つ~ままさん
おはようございます~
我が家からも四季の森は近いので
小学生は遠足に良く行くらしいですが
私は通り過ぎただけ。水車小屋もあるんですね。
ブドウの布夢彩画もすてき!ひと房ひと房の丁寧な
お仕事にもまして、葉っぱの複雑で微妙な色合いに
感動・・・。
モネのグッズが偶然にも一致。\(^o^)/
おはようございます~
我が家からも四季の森は近いので
小学生は遠足に良く行くらしいですが
私は通り過ぎただけ。水車小屋もあるんですね。
ブドウの布夢彩画もすてき!ひと房ひと房の丁寧な
お仕事にもまして、葉っぱの複雑で微妙な色合いに
感動・・・。
モネのグッズが偶然にも一致。\(^o^)/
つ~ままさ~ん☆~ ブログに、コメント嬉しいです(#^^#)☆~♪~ いつも、有難う(*^_^*)☆~♪~♪~
yoko さん
こんにちは (*^_^*)
水車小屋の横で アザミがまだ 咲いていました。 (^O^)/
yokoちゃんも アザミ 好きよね~ 大きくて 綺麗だったよ!
山野草を 探しながら 秋を求めて 歩き廻っています。 ♬~
今 いちばん いい季節! 大好きな OCTOBER~ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
水車小屋の横で アザミがまだ 咲いていました。 (^O^)/
yokoちゃんも アザミ 好きよね~ 大きくて 綺麗だったよ!
山野草を 探しながら 秋を求めて 歩き廻っています。 ♬~
今 いちばん いい季節! 大好きな OCTOBER~ \(^o^)/
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)
>瓢箪も可愛いけど、カレンダーも素敵です!
そうなのよ~ このカレンダー 額屋さんからもらって 気に入って飾っていたら
先日 ある方から 誕生祝いに届いた birthdayカードと 同じで・・・ あれ~
同じだ! ビックリして眺めていた クロード・モネの 絵でした。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
>瓢箪も可愛いけど、カレンダーも素敵です!
そうなのよ~ このカレンダー 額屋さんからもらって 気に入って飾っていたら
先日 ある方から 誕生祝いに届いた birthdayカードと 同じで・・・ あれ~
同じだ! ビックリして眺めていた クロード・モネの 絵でした。 (^O^)/
ららさん
こんにちは (*^_^*)
四季の森公園 我が家の近くなんですが いいところですよ~
四季折々の お花も見られるし 紅葉も楽しめます。 (^_-)-☆
機会があったら ご案内 いたしますよ・・・ ♬~
ぶどうの新作も 見ていただき ありがとうございます。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
四季の森公園 我が家の近くなんですが いいところですよ~
四季折々の お花も見られるし 紅葉も楽しめます。 (^_-)-☆
機会があったら ご案内 いたしますよ・・・ ♬~
ぶどうの新作も 見ていただき ありがとうございます。 (^O^)/
鶴子さん
こんにちは (*^_^*)
瀬谷教室って 横浜なんですが 都会のはずれ・・・
お家が 農家の方もいらっしゃるので 畑がいっぱい!
野菜やら お花など ときどき 持ってきてくださるのよ~
そんなときは みんなで 分け合って 喜んで いただいて
帰ります 嬉しいよね~ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
瀬谷教室って 横浜なんですが 都会のはずれ・・・
お家が 農家の方もいらっしゃるので 畑がいっぱい!
野菜やら お花など ときどき 持ってきてくださるのよ~
そんなときは みんなで 分け合って 喜んで いただいて
帰ります 嬉しいよね~ \(^o^)/
たけさん
こんにちは (*^_^*)
ブドウの布夢彩画 見てくれた? ありがとう~ (^_-)-☆
その季節の 作品作りに 忙しく 追われています。 (^^♪
四季の森公園 いいところですよ~ 自然がいっぱいで・・・
あまり 手が込んでないので・・・ 広っ原で 育った私
性に合ってるのかな 落ち着くところなんですよ~ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
ブドウの布夢彩画 見てくれた? ありがとう~ (^_-)-☆
その季節の 作品作りに 忙しく 追われています。 (^^♪
四季の森公園 いいところですよ~ 自然がいっぱいで・・・
あまり 手が込んでないので・・・ 広っ原で 育った私
性に合ってるのかな 落ち着くところなんですよ~ \(^o^)/
ぷるちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
ぷるちゃん せっかく 横浜までいらして下さったのに・・・
ゆっくり おしゃべり できなくて 心残りよ~ (^_-)-☆
ブドウの作品 見てくれて ありがとう~ 葉っぱ 半分枯れてるような
そんな 布が見つかり この 作品ができあがりました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
ぷるちゃん せっかく 横浜までいらして下さったのに・・・
ゆっくり おしゃべり できなくて 心残りよ~ (^_-)-☆
ブドウの作品 見てくれて ありがとう~ 葉っぱ 半分枯れてるような
そんな 布が見つかり この 作品ができあがりました。 (^O^)/
紫さん
こんにちは (*^_^*)
嬉しいコメント ありがとうございます。 (^_-)-☆
何故か 水車を見ると むかしなつかしい 光景で
ホッとして 嬉しくなりますよね~ (^^♪
ほんとう 朝晩 冷え込んで きましたね~ お互いに
体に気をつけて 過ごしましょうね! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
嬉しいコメント ありがとうございます。 (^_-)-☆
何故か 水車を見ると むかしなつかしい 光景で
ホッとして 嬉しくなりますよね~ (^^♪
ほんとう 朝晩 冷え込んで きましたね~ お互いに
体に気をつけて 過ごしましょうね! (^O^)/
まめみさん
こんにちは (*^_^*)
ブドウ 美味しそうに見える? よかった~
作りたて ほやほやの 作品です。 ありがとう~ (^_-)-☆
今度の 文化交流会に向けて 生徒さんも新作作りに励んでいます。
作る喜び・・・ 見ていただく喜び・・・ ワクワクしてます。
こんにちは (*^_^*)
ブドウ 美味しそうに見える? よかった~
作りたて ほやほやの 作品です。 ありがとう~ (^_-)-☆
今度の 文化交流会に向けて 生徒さんも新作作りに励んでいます。
作る喜び・・・ 見ていただく喜び・・・ ワクワクしてます。
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
コットン コットン 廻ってる水車 いいよね~
中で 収穫した 米やら 麦を 精米してる・・・ 風情あります。
むかし懐かしい のどかな 光景で・・・ (^_-)-☆
うめちゃんも 文化交流会 終わったのでしたね~
私達は 10月の26日です 前日の搬入で・・・ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
コットン コットン 廻ってる水車 いいよね~
中で 収穫した 米やら 麦を 精米してる・・・ 風情あります。
むかし懐かしい のどかな 光景で・・・ (^_-)-☆
うめちゃんも 文化交流会 終わったのでしたね~
私達は 10月の26日です 前日の搬入で・・・ (^O^)/
スキップさん
こんにちは (*^_^*)
可愛い ひょうたんでしょう~ (^_-)-☆
ひょうたんから 駒? なんて!
なんか いいことない?
こんにちは (*^_^*)
可愛い ひょうたんでしょう~ (^_-)-☆
ひょうたんから 駒? なんて!
なんか いいことない?
ねこさん
こんにちは (*^_^*)
お家で ひょうたん いっぱいできたからと みんなで
いただきました。 私は いちばん小さいのを 選びました
最近 重たいのを 持ちたくなくて ・・・ (^_-)-☆
布夢彩画(ふむさいが)は 布のお遊びなので 作りたいものの
布が見つかると 制作意欲が 湧いてくるんですよ。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
お家で ひょうたん いっぱいできたからと みんなで
いただきました。 私は いちばん小さいのを 選びました
最近 重たいのを 持ちたくなくて ・・・ (^_-)-☆
布夢彩画(ふむさいが)は 布のお遊びなので 作りたいものの
布が見つかると 制作意欲が 湧いてくるんですよ。 (^O^)/
michan さん
こんにちは (*^_^*)
県立四季の森公園 池あり 小川あり 山野草が 豊富!
足腰を鍛えるためと 自分の絵の題材探し・・・ (^_-)-☆
車で 出かけること多いので ときどき 思い出したように
歩きに 行くんですよ~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
県立四季の森公園 池あり 小川あり 山野草が 豊富!
足腰を鍛えるためと 自分の絵の題材探し・・・ (^_-)-☆
車で 出かけること多いので ときどき 思い出したように
歩きに 行くんですよ~ (^O^)/
はまさん
こんにちは (*^_^*)
もうすこしすると この四季の森公園 紅葉が綺麗な所なのよ!
歩いて行ける所に このような自然の 場所があって 嬉しいです。
木になってる ぶどうを作ってみました 布の柄もようを いかして
布夢彩画が できあがります 布との出会いも 楽しみです。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
もうすこしすると この四季の森公園 紅葉が綺麗な所なのよ!
歩いて行ける所に このような自然の 場所があって 嬉しいです。
木になってる ぶどうを作ってみました 布の柄もようを いかして
布夢彩画が できあがります 布との出会いも 楽しみです。 (^O^)/
ヒロチャンさん
こんにちは (*^_^*)
四季の森公園の 水車小屋も 廻ってないこと多いです。 (^_-)-☆
台風の後で 小川の水も いっぱい流れ それで 動いていたのかしら?
なんせ 自然のまんまの 県立公園なので うっそうと 樹が生茂って
一人で歩くことが 多いので いつも 急ぎ足なんですよ~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
四季の森公園の 水車小屋も 廻ってないこと多いです。 (^_-)-☆
台風の後で 小川の水も いっぱい流れ それで 動いていたのかしら?
なんせ 自然のまんまの 県立公園なので うっそうと 樹が生茂って
一人で歩くことが 多いので いつも 急ぎ足なんですよ~ (^O^)/
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
四季の森公園には 水車小屋も 炭焼き小屋も あるんですよ~
ちょうど 台風の後で 小川の水が流れて 水車が廻っていました。
ひょうたん 中をくりぬくのは大変なので 色が変わるまで (ー_ー)!!
そのまま 飾っておきます。 くり抜くのは 無理! 無理!
こんにちは (*^_^*)
四季の森公園には 水車小屋も 炭焼き小屋も あるんですよ~
ちょうど 台風の後で 小川の水が流れて 水車が廻っていました。
ひょうたん 中をくりぬくのは大変なので 色が変わるまで (ー_ー)!!
そのまま 飾っておきます。 くり抜くのは 無理! 無理!
つ~ままさん
こんにちは(^_^)
四季の森公園は広いんですね
何回も行ってる公園で水車小屋を発見とは!
水車の水の音~風情が有りますね(#^.^#)
全員に瓢箪を~沢山生ったんですね
瓢箪も可愛いけど、カレンダーも素敵です!
それよりなにより、ブドウの布夢彩画の色彩が素晴らしい
光沢のあるブドウ…美味しそうです
葉っぱも良いわ~(●^o^●)
こんにちは(^_^)
四季の森公園は広いんですね
何回も行ってる公園で水車小屋を発見とは!
水車の水の音~風情が有りますね(#^.^#)
全員に瓢箪を~沢山生ったんですね
瓢箪も可愛いけど、カレンダーも素敵です!
それよりなにより、ブドウの布夢彩画の色彩が素晴らしい
光沢のあるブドウ…美味しそうです
葉っぱも良いわ~(●^o^●)
つーままさん
こんにちは(*^_^*)
四季の森公園は、お近くですか?
水車があるなんて、風情のある光景ですね。
ぶどうもとても美味しそうに出来上がり
布夢彩画展で、拝見するのが楽しみです♪~♪~
こんにちは(*^_^*)
四季の森公園は、お近くですか?
水車があるなんて、風情のある光景ですね。
ぶどうもとても美味しそうに出来上がり
布夢彩画展で、拝見するのが楽しみです♪~♪~
つ~ままさ~ん☆~ 新作のぶどう☆~ 超、ステキ☆!! 美味しそうだよ(*^_^*)☆~♪~ やっぱり、いいなぁ~☆~♪~ 感動しています(*^-^*)☆~♪~ 四季の森公園☆~ 水車小屋まであるのですね☆~ いい所だねぇ(*^_^*)♪~ 近かったら、行ってみたいな(#^^#)♪~ おハガキ有難う(#^^#)☆~♪~ 嬉しかったです꒰ღ˘◡˘ற꒱❤⃛~♪~♪~
つーままさん
\(^▽^)/!こんばんは
水車の回る音が私の耳に届いてきますコットン コットンとね~
懐かしく耳にしたような感じです
文化交流会への作品は見事な出来栄えですね
つまんで食べたいくらいに美味しく見えます
出展で又忙しくなりますね
朝晩寒くなりましたがお忙しい中
風邪などひかれませんように~
\(^▽^)/!こんばんは
水車の回る音が私の耳に届いてきますコットン コットンとね~
懐かしく耳にしたような感じです
文化交流会への作品は見事な出来栄えですね
つまんで食べたいくらいに美味しく見えます
出展で又忙しくなりますね
朝晩寒くなりましたがお忙しい中
風邪などひかれませんように~
つ~ままさん
こんにちは
水車って見ると嬉しいです
ユックリと 回ってね
万博公園のは 大きいです
京都植物園の水車は 森の中ってイメージです
楽しい風景ですよね
野アザミ も 咲いてるのを見つけられたのですね
文化交流会への出展作品のぶどうが 作品に
すてきです 美味しそう(●^o^●)
こんにちは
水車って見ると嬉しいです
ユックリと 回ってね
万博公園のは 大きいです
京都植物園の水車は 森の中ってイメージです
楽しい風景ですよね
野アザミ も 咲いてるのを見つけられたのですね
文化交流会への出展作品のぶどうが 作品に
すてきです 美味しそう(●^o^●)
つ~ままさん こんにちは !(^^)!
四季の森公園は 何度も紹介して貰ったけど
このような 水車小屋があるのは知らなかったのね?
それだけ広い公園なのでしょうね
私も好きで 公園にあると良く写真を撮り何度か載せました
風情のある写真で、見ていても楽しいのよね~
ひょうたんは こうしてそのまま飾れば良かったのに私は
中をくり抜いて、入れ物にしようとして、失敗しました
水に浸けて放置して置くと 腐って臭いのよ・・・
文化交流会への出展作品のぶどうが、美味しそうに見えるわね~
四季の森公園は 何度も紹介して貰ったけど
このような 水車小屋があるのは知らなかったのね?
それだけ広い公園なのでしょうね
私も好きで 公園にあると良く写真を撮り何度か載せました
風情のある写真で、見ていても楽しいのよね~
ひょうたんは こうしてそのまま飾れば良かったのに私は
中をくり抜いて、入れ物にしようとして、失敗しました
水に浸けて放置して置くと 腐って臭いのよ・・・
文化交流会への出展作品のぶどうが、美味しそうに見えるわね~
コメント
26 件