パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

秋の日差しに誘われて

 2014年09月28日 15:58
19日の金曜日に久しぶりに相模原公園に行ってきました。
幹線道路と違ってのんびり歩ける散歩コースを出かけました。
市の方も忙しいのか財政難ですか、手入れが行き届かず伸び放題の木々がうっそうと生い茂っているところや、歩く道路も狭くなっているところもありました。
一部樹木の剪定されているところもありましたので、これから歩きよくなるかもと思いながら、ところどころに咲いているコスモスを楽しみつつ公園につきました。
土、日、曜日とちがって人の少ないのに驚き、噴水なども今メンテナンス中とかで一か所しか作動してなく、さびしく思いました。
植えてある草花も変わり映えしませんでしたが、ベゴニアの中輪くらいの花が目をひきました。
あとになってしまいましたが、御嶽山の噴火に遭われた方々にお見舞いもうしあげます。
あわせて亡くなられた方のご冥福お祈りいたします。
土曜日だからですか、かなり多くの方が登山なさっていたようですね。
  
   2枚目はベコニアのいろいろです。
コメント
 3 件
 2014年09月29日 18:25  海老名マルイ教室  kaori さん
kusamotiさん こんばんは
コスモスは秋の代表的な花ですかね。 よく目にとまります。
明日相模大野へいきますので、4時ごろになるとおもいますがおたくに伺うつもりです。
これを読んでいただけるとよいですが???
 2014年09月29日 18:16  海老名マルイ教室  kaori さん
しろいうさぎさん こんばんは
御嶽山の噴火 犠牲者が多いですが、土曜日と紅葉がかさなって多かったんですかね???
本当に痛ましいことです。
話かわりますが公園までは30分くらいですが、健康のためよく歩くようにしてます。
ベゴニアの立派な大輪は花花バスツアーで見たことありましたが、中輪でも公園に地面に直接植えてあるととても見栄えがします。
歩いていて目を引きました。
 2014年09月28日 18:42  海老名マルイ教室  kusamoti さん
kaoriさん
コスモスは秋の訪れを告げる可憐な花ですね。
山口百恵さんの歌が印象深く残っています。
相模原公園にいつか一緒に行きませんか?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座