イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
ちょっと早めの~
2014年09月19日 18:53



お彼岸の中日に ちょっと 用事があるので
今日 東京品川の お墓詣りに 行ってきました。
11時に 義理の妹と 待ち合わせして お墓の掃除をすませ
用意してあったお花と お線香をあげて お参りをすませます。
お昼ご飯には 時間が早いので 高輪散策を しましょうと!
ブラブラ細い道を歩いていると 我がお寺から 5分も歩かない所に
「最初のイギリス公使宿泊跡」の 石碑を見つけ 中に入ります。
そこは 江戸散歩で 人気のある 「東禅寺」でした。
三重の塔が 印象的な 落ち着いた お寺です。
非常に 厳粛的な お寺で まさに 「禅寺」という
きびしさが 伝わってきました。
白い萩 芙蓉 他 綺麗なお花も咲いてます よく お手入れされたお庭
「東禅寺」をあとにして・・・ いつもの 品川駅前のホテル内の
「大志満」で お昼のおすすめ ゆっくりランチして 帰ってきました。
今日 東京品川の お墓詣りに 行ってきました。
11時に 義理の妹と 待ち合わせして お墓の掃除をすませ
用意してあったお花と お線香をあげて お参りをすませます。
お昼ご飯には 時間が早いので 高輪散策を しましょうと!
ブラブラ細い道を歩いていると 我がお寺から 5分も歩かない所に
「最初のイギリス公使宿泊跡」の 石碑を見つけ 中に入ります。
そこは 江戸散歩で 人気のある 「東禅寺」でした。
三重の塔が 印象的な 落ち着いた お寺です。
非常に 厳粛的な お寺で まさに 「禅寺」という
きびしさが 伝わってきました。
白い萩 芙蓉 他 綺麗なお花も咲いてます よく お手入れされたお庭
「東禅寺」をあとにして・・・ いつもの 品川駅前のホテル内の
「大志満」で お昼のおすすめ ゆっくりランチして 帰ってきました。
まさこさん
こんにちは (*^_^*)
まさこさんも お墓参り すませたの? (^_-)-☆
交通渋滞に 捲き込まれませんでしたか? 腰痛は大丈夫?
私も 品川なので なるべく電車で 行くようにしてます。
墓参り 早めに済ませ ホッとしてます。 \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
まさこさんも お墓参り すませたの? (^_-)-☆
交通渋滞に 捲き込まれませんでしたか? 腰痛は大丈夫?
私も 品川なので なるべく電車で 行くようにしてます。
墓参り 早めに済ませ ホッとしてます。 \(^o^)/
ミントさん
❀❀❀ お誕生日 おめでとう~ ♬~ ❀❀❀
これからも ステキな 毎日が 送れますように・・・
ミントちゃんも 淡路のお墓参り 行ってきたのよね~
お母様 きっと天国から 見守ってくれますよ~ \(^o^)/
❀❀❀ お誕生日 おめでとう~ ♬~ ❀❀❀
これからも ステキな 毎日が 送れますように・・・
ミントちゃんも 淡路のお墓参り 行ってきたのよね~
お母様 きっと天国から 見守ってくれますよ~ \(^o^)/
white さん
こんにちは (*^_^*)
長男の嫁なので お墓参りだけは しっかりと勤めています。
ほんとうは 実の父母の ところにも行きたいのですが・・・
北海道の兄に 任せっぱなしで 申し訳なく思っています。 m(__)m
こんど いつ行けるかな? 妹にも会いたいし・・・ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
長男の嫁なので お墓参りだけは しっかりと勤めています。
ほんとうは 実の父母の ところにも行きたいのですが・・・
北海道の兄に 任せっぱなしで 申し訳なく思っています。 m(__)m
こんど いつ行けるかな? 妹にも会いたいし・・・ (^O^)/
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
今日は 彼岸花探しの ツアーでしたね?
いいお天気で 綺麗な秋のお花を 眺めてるころかしら?
私、偶然 立ち寄った 「東禅寺」には 白萩 水芙蓉 瑠璃まり
綺麗に咲いてました。 早めのお墓参りすませ ホッとしてます。
こんにちは (*^_^*)
今日は 彼岸花探しの ツアーでしたね?
いいお天気で 綺麗な秋のお花を 眺めてるころかしら?
私、偶然 立ち寄った 「東禅寺」には 白萩 水芙蓉 瑠璃まり
綺麗に咲いてました。 早めのお墓参りすませ ホッとしてます。
michan さん
こんにちは (*^_^*)
実家は 北海道にあるので お墓参りは ほとんど 行けません。
主人と 義父母の眠る お墓は かかさず 行くようにしてます。
早めに行って 今年もお彼岸だな~と・・・ 「大志満」で
食事するのが 好例の行事になってます。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
実家は 北海道にあるので お墓参りは ほとんど 行けません。
主人と 義父母の眠る お墓は かかさず 行くようにしてます。
早めに行って 今年もお彼岸だな~と・・・ 「大志満」で
食事するのが 好例の行事になってます。 (^O^)/
ぷるちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
ランチにしては たしかに いいお値段ですよね~ (^_-)-☆
ご先祖さんに いいご供養できたことと 元気で集まれたこと
春と秋 お彼岸に 自分へのご褒美? として お義母さんが
そうしてたので それを 見習ってます。 \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
ランチにしては たしかに いいお値段ですよね~ (^_-)-☆
ご先祖さんに いいご供養できたことと 元気で集まれたこと
春と秋 お彼岸に 自分へのご褒美? として お義母さんが
そうしてたので それを 見習ってます。 \(^o^)/
たけさん
こんにちは (*^_^*)
23日に 秋季彼岸会法要のお知らせ お寺から きてたんですが
その日 用事が入って 急きょ 早めのお詣りでした。 (^_-)-☆
お墓参りの後の ランチを楽しみに 兄弟や 息子・娘と
いつも 集まるんですよ~ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
23日に 秋季彼岸会法要のお知らせ お寺から きてたんですが
その日 用事が入って 急きょ 早めのお詣りでした。 (^_-)-☆
お墓参りの後の ランチを楽しみに 兄弟や 息子・娘と
いつも 集まるんですよ~ \(^o^)/
silver さん
こんにちは (*^_^*)
偶然 立ち寄った 「東禅寺」は 厳かなお寺でした。
silver さんのように 写真一枚で 起ち上げる方が・・・
素晴らしさが出ますよね~ つい 欲張って あれもこれも
載せてしまいます。 m(__)m
こんにちは (*^_^*)
偶然 立ち寄った 「東禅寺」は 厳かなお寺でした。
silver さんのように 写真一枚で 起ち上げる方が・・・
素晴らしさが出ますよね~ つい 欲張って あれもこれも
載せてしまいます。 m(__)m
chinmi さん
こんにちは (*^_^*)
chinmi さんも 白金台から歩いたことあるんですね~
高輪プリンスの ザクロ坂もいいですよね~ たまにブラブラします。
昨日も あまり暑くなく 歩くにはちょどいい気候! (^_-)-☆
大志満は 加賀料理の老舗 何故か お墓参りの後は ここで食事してます。
こんにちは (*^_^*)
chinmi さんも 白金台から歩いたことあるんですね~
高輪プリンスの ザクロ坂もいいですよね~ たまにブラブラします。
昨日も あまり暑くなく 歩くにはちょどいい気候! (^_-)-☆
大志満は 加賀料理の老舗 何故か お墓参りの後は ここで食事してます。
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
お墓参りのあと いつも食べる 「大志満」は 加賀料理のお店です。
ランチに 4,000円~5,000円は ちょっと 贅沢ですよね~ (^_-)-☆
と 思ったのですが・・・ 松茸の土瓶蒸しが ついてて・・・
たまには いいかと? 美味しかったです・・・ ビール飲みながら・・・
こんにちは (*^_^*)
お墓参りのあと いつも食べる 「大志満」は 加賀料理のお店です。
ランチに 4,000円~5,000円は ちょっと 贅沢ですよね~ (^_-)-☆
と 思ったのですが・・・ 松茸の土瓶蒸しが ついてて・・・
たまには いいかと? 美味しかったです・・・ ビール飲みながら・・・
はまさん
こんにちは (*^_^*)
よく お手入れされた 綺麗な 「東禅寺」でした。
いつも 通る路地にあるのに 気が付かずに歩いていて
入ってみると 奥まったところに こんな素晴らしいお寺
また 立ち寄って 見たいです。。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
よく お手入れされた 綺麗な 「東禅寺」でした。
いつも 通る路地にあるのに 気が付かずに歩いていて
入ってみると 奥まったところに こんな素晴らしいお寺
また 立ち寄って 見たいです。。 (^O^)/
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)
我が家のお寺は 小さなお寺ですが 近くにもお寺 たくさんあり
高輪警察 高輪消防署 などもあり 目印の いいところです。
昨日 お墓参りの ブログ書いたのに・・・ 今日は?
一日 早すぎました。 \(◎o◎)/!
こんにちは (*^_^*)
我が家のお寺は 小さなお寺ですが 近くにもお寺 たくさんあり
高輪警察 高輪消防署 などもあり 目印の いいところです。
昨日 お墓参りの ブログ書いたのに・・・ 今日は?
一日 早すぎました。 \(◎o◎)/!
ねこさん
こんにちは (*^_^*)
ちょっと 早かったのですが お墓参り 行ってきました。 (^_-)-☆
まだ どのお墓にも お花 手向けられていません。
綺麗に お掃除して リンドウ・菊・鶏頭・桔梗 など お水をたっぷり
いれて お線香あげて帰って きました。 今日のブログ すごいことに!
こんにちは (*^_^*)
ちょっと 早かったのですが お墓参り 行ってきました。 (^_-)-☆
まだ どのお墓にも お花 手向けられていません。
綺麗に お掃除して リンドウ・菊・鶏頭・桔梗 など お水をたっぷり
いれて お線香あげて帰って きました。 今日のブログ すごいことに!
つーままさんこんにちは
素敵なお葉書ありがとうございます
今母のお墓に行ってきました
小さなお寺の中にお墓があります
周りは昔からのお付き合いしてる
檀家のみなさんの中で
たぶんお話してると思います
素敵なお葉書ありがとうございます
今母のお墓に行ってきました
小さなお寺の中にお墓があります
周りは昔からのお付き合いしてる
檀家のみなさんの中で
たぶんお話してると思います
つ~ままさん
おはようございます
白萩のお寺って 素敵ですね
お彼岸のお参りを済まされて 散策
良いなぁお天気も味方してくれた見たいですね(●^o^●)
ランチいつものところですね
美味しいところは 通いたくなります
昨日はありがとうございます(*^。^*)
おはようございます
白萩のお寺って 素敵ですね
お彼岸のお参りを済まされて 散策
良いなぁお天気も味方してくれた見たいですね(●^o^●)
ランチいつものところですね
美味しいところは 通いたくなります
昨日はありがとうございます(*^。^*)
つ~ままさ~ん☆~ 東禅寺、ステキな所ですね(#^^#)☆~♪~ お参り、お疲れ様☆!! やはり、お食事がいいですねぇ~(*^-^*)☆~♪~ おいしそう(*^_^*)☆~♪~ お葉書☆~嬉しかったです(#^^#)☆~♪~ 有難う╰(✿´⌣`✿)╯♡♪~*゚*♡~♪~
つ~ままさん
こんばんは
高輪にはたくさんのお寺がありますね。
昔、白金台から歩いたこともありました。
白萩のお寺って素敵。
高輪プリンスのザクロ坂は歩きましたか。
大志満は加賀料理ですね。銀座のコアの中の
お店は雅さんと一緒してから
その後、ず~っと縁が無いです・・・。
こんばんは
高輪にはたくさんのお寺がありますね。
昔、白金台から歩いたこともありました。
白萩のお寺って素敵。
高輪プリンスのザクロ坂は歩きましたか。
大志満は加賀料理ですね。銀座のコアの中の
お店は雅さんと一緒してから
その後、ず~っと縁が無いです・・・。
つ~ままさん 今晩は !(^^)!
明日からお彼岸の入りに入りますが、一足早くお墓参りを済ませたのね
遅れるのよりか 仏様は早く来てくれたほうが喜ぶでしょう
私は何時も 早くてお中日か最後になってしまうのよ 同じ都内でも
目黒と葛飾は離れているので、遠いのよね・・・
あらっ このお寺さんは泉岳寺にも近いし、高輪プリンスホテルの裏手に
あるのでは? 入ったことは無いけれど、前を通ったことがあるのよ
このお店は 何時も皆さんで、加賀料理を食べるお店かしら?
表のメニューを見ると、とても良いお値段ね ランチとは思えない値段よ
明日からお彼岸の入りに入りますが、一足早くお墓参りを済ませたのね
遅れるのよりか 仏様は早く来てくれたほうが喜ぶでしょう
私は何時も 早くてお中日か最後になってしまうのよ 同じ都内でも
目黒と葛飾は離れているので、遠いのよね・・・
あらっ このお寺さんは泉岳寺にも近いし、高輪プリンスホテルの裏手に
あるのでは? 入ったことは無いけれど、前を通ったことがあるのよ
このお店は 何時も皆さんで、加賀料理を食べるお店かしら?
表のメニューを見ると、とても良いお値段ね ランチとは思えない値段よ
つ~ままさん
こんばんは(^_^)
お墓はとても閑静な所に有るんですね。
近くには高輪プリンスホテルも有りますよね。
若い時仕事で良く行きました(^^)v
あの辺りはお寺さんも沢山ありますね。
三重の塔がある”東禅寺”落ち着いた立派なお寺さんですね~
秋のお花にも出会えて良かったですね。
雰囲気のある素敵なお店でお食事…義妹さんとゆったりと過ごせましたね(*^_^*)
こんばんは(^_^)
お墓はとても閑静な所に有るんですね。
近くには高輪プリンスホテルも有りますよね。
若い時仕事で良く行きました(^^)v
あの辺りはお寺さんも沢山ありますね。
三重の塔がある”東禅寺”落ち着いた立派なお寺さんですね~
秋のお花にも出会えて良かったですね。
雰囲気のある素敵なお店でお食事…義妹さんとゆったりと過ごせましたね(*^_^*)
コメント
19 件