西友山科教室
みすちゃん さん
今日も病院です( ;∀;)
2014年08月27日 22:16
朝晩めっきりと涼しくなってまいりました!
暗くなってから 鳴きだす虫の音もスッカリ板についてます
以前はもっと虫の鳴きだす声も 遅かったのではないでしょうか? まだ 末とは言え8月ですよ!
シャワーで済ましていた お風呂もお湯張りをして 首まで
使った方が気持ちが良くなっています
疲れた体には これですね!!
今日は主人の府立病院で検査の日
地元の病院→ 府立→ 日赤→ 府立 と検査尽くしで回されています
下肢の筋肉萎縮による歩行困難の状態は
中々専門医でも解明できないらしく脳神経外科とか MRI
整形外科以外の分野を大学病院のエライ専門医によって調べてもらっています
何処でも答えは出ません
今度は10月に膝下の神経を切って病理検査に
出すことになりました
下肢の筋肉が落ちるのは早いもので あっという間になくなってしまいました
又以前と同じように肉が付いてくるのは 何か月?
嫌 何年かかっても もとには戻りませんね!
淡々と結果を話す主人を見ていると 以前の様に動けないのは
相当辛いだろうなと感じます
孫と遊びたくとも 外で抱っこすることや 追いかけることが出来ないんですから・・・
もどかしいんだろうな~
病院まで娘が車で送ってくれましたので
夕食をごちそうです
ケイちゃんも 朝から眠っているのを起こされて
「ケイちゃんはまだ ねむたいんですよ~」と不満顔!
「寝てていいよ・・・」と言われると本当に車の中で
眠ってしまいました
病院へ送り届けて家に帰ると 「オジーちゃんを病院へ連れて行ったの!」と得意顔でお話しています
幼稚園が夏休みになってから
うちでオムツを外す特訓中です・・・
時々は失敗もしながら 頑張っていますよ
2枚目は ツルムラサキ
3枚目は もう食べごろの ナツメ
暗くなってから 鳴きだす虫の音もスッカリ板についてます
以前はもっと虫の鳴きだす声も 遅かったのではないでしょうか? まだ 末とは言え8月ですよ!
シャワーで済ましていた お風呂もお湯張りをして 首まで
使った方が気持ちが良くなっています
疲れた体には これですね!!
今日は主人の府立病院で検査の日
地元の病院→ 府立→ 日赤→ 府立 と検査尽くしで回されています
下肢の筋肉萎縮による歩行困難の状態は
中々専門医でも解明できないらしく脳神経外科とか MRI
整形外科以外の分野を大学病院のエライ専門医によって調べてもらっています
何処でも答えは出ません
今度は10月に膝下の神経を切って病理検査に
出すことになりました
下肢の筋肉が落ちるのは早いもので あっという間になくなってしまいました
又以前と同じように肉が付いてくるのは 何か月?
嫌 何年かかっても もとには戻りませんね!
淡々と結果を話す主人を見ていると 以前の様に動けないのは
相当辛いだろうなと感じます
孫と遊びたくとも 外で抱っこすることや 追いかけることが出来ないんですから・・・
もどかしいんだろうな~
病院まで娘が車で送ってくれましたので
夕食をごちそうです
ケイちゃんも 朝から眠っているのを起こされて
「ケイちゃんはまだ ねむたいんですよ~」と不満顔!
「寝てていいよ・・・」と言われると本当に車の中で
眠ってしまいました
病院へ送り届けて家に帰ると 「オジーちゃんを病院へ連れて行ったの!」と得意顔でお話しています
幼稚園が夏休みになってから
うちでオムツを外す特訓中です・・・
時々は失敗もしながら 頑張っていますよ
2枚目は ツルムラサキ
3枚目は もう食べごろの ナツメ
