イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
懐かしい 古いアルバム ♪
2014年07月27日 12:02


昨日 北海道の妹のから 「仁木のサクランボ」が届きました。
孫に食べさせたいので 娘に取りに来てとメールすると 午前中美容室に行くので
お昼過ぎに 寄るというので おそうめんを茹でて 待ってました。
そのあと 子供の頃の写真が 見たいというので 押入れから
アルバム 10冊ほど 引っ張り出して 見入りますが もう~懐かしい!
「子供の頃 かわいいね~ ママも若い!」 と娘
「そうよね~ 40年前だもの~」 と私
「2~3枚 もらっていい?」
だけど へばりついた写真 アルバムから 離れません!
仕方なく 2~3枚 スマホで撮りなおして いました。
私にしては 全部 持って行って くれてもいいのに・・・
たまには 昔の写真 眺めてみるのも いいですね~
可愛くて こんな時代あったのね~ 優しい気持ちになります。
そのあと ハワイに行った友人からのお土産の チョコと
サクランボを持って 娘は 帰って行きました。。。
孫に食べさせたいので 娘に取りに来てとメールすると 午前中美容室に行くので
お昼過ぎに 寄るというので おそうめんを茹でて 待ってました。
そのあと 子供の頃の写真が 見たいというので 押入れから
アルバム 10冊ほど 引っ張り出して 見入りますが もう~懐かしい!
「子供の頃 かわいいね~ ママも若い!」 と娘
「そうよね~ 40年前だもの~」 と私
「2~3枚 もらっていい?」
だけど へばりついた写真 アルバムから 離れません!
仕方なく 2~3枚 スマホで撮りなおして いました。
私にしては 全部 持って行って くれてもいいのに・・・
たまには 昔の写真 眺めてみるのも いいですね~
可愛くて こんな時代あったのね~ 優しい気持ちになります。
そのあと ハワイに行った友人からのお土産の チョコと
サクランボを持って 娘は 帰って行きました。。。
まさこさん
こんばんは (*^_^*)
娘も息子も 結婚して 家を出て行ったのに・・・
アルバムは ぜんぶ置いたまんま~ それを 引っ張り出して
娘が 見たいというので 忘れていたこと 思い出して 懐かしかった!
北海道の両親が 出てきたりして ウルウルしましたよ。 (^O^)/
こんばんは (*^_^*)
娘も息子も 結婚して 家を出て行ったのに・・・
アルバムは ぜんぶ置いたまんま~ それを 引っ張り出して
娘が 見たいというので 忘れていたこと 思い出して 懐かしかった!
北海道の両親が 出てきたりして ウルウルしましたよ。 (^O^)/
kurumi さん
おはよう~ (*^_^*)
北海道のさくらんぼ 今が最盛期! 採れたて 甘くて美味しい~
2~3日たっても 実がコリコリ 硬くて 歯触りがいいのよ!
kurumi さんも 現地で食べたの? 美味しかったでしょう~ ♬~
懐かしいアルバム 引っ張り出して 一生懸命子 育てしてるころ
思い出して 母娘で 笑いしながら 見入りました。 \(^o^)/
おはよう~ (*^_^*)
北海道のさくらんぼ 今が最盛期! 採れたて 甘くて美味しい~
2~3日たっても 実がコリコリ 硬くて 歯触りがいいのよ!
kurumi さんも 現地で食べたの? 美味しかったでしょう~ ♬~
懐かしいアルバム 引っ張り出して 一生懸命子 育てしてるころ
思い出して 母娘で 笑いしながら 見入りました。 \(^o^)/
chinmiさん
おはよう~ (*^_^*)
>同窓会の幹事さんが タブレットの中に卒業アルバムを・・・
『髪がこんなにフサフサ!』って、 大笑い。
しばし 盛り上がりましたね! 懐かしい アルバムで・・・
>娘さんに 結婚式の写真を見せてと 言われたけどそれだけは 隠しました。
どうして? chinmiさん 今でも可愛いので 若い時も そうでしょう?
きっと 可愛かったと思う! (^O^)/
.
おはよう~ (*^_^*)
>同窓会の幹事さんが タブレットの中に卒業アルバムを・・・
『髪がこんなにフサフサ!』って、 大笑い。
しばし 盛り上がりましたね! 懐かしい アルバムで・・・
>娘さんに 結婚式の写真を見せてと 言われたけどそれだけは 隠しました。
どうして? chinmiさん 今でも可愛いので 若い時も そうでしょう?
きっと 可愛かったと思う! (^O^)/
.
つ~ままさん
おはよう~
しまい込んだアルバムも時々引っ張り出してみるのもいいもの。
但し、娘に結婚式の写真を見せてと言われたけどそれだけは
隠しました。\(^o^)/
先日同窓会の幹事がタブレットの中に卒業アルバムを
全部収録して持参。画像も鮮明に修正。
『髪がこんなにフサフサ!』って、大笑い。
でも、便利な世の中になりました。
おはよう~
しまい込んだアルバムも時々引っ張り出してみるのもいいもの。
但し、娘に結婚式の写真を見せてと言われたけどそれだけは
隠しました。\(^o^)/
先日同窓会の幹事がタブレットの中に卒業アルバムを
全部収録して持参。画像も鮮明に修正。
『髪がこんなにフサフサ!』って、大笑い。
でも、便利な世の中になりました。
たけさん
おはよう~ (*^_^*)
何十年も 押入れに 仕舞いこんでたアルバム・・・ 娘が見たいと
その一言で ゆっくり 時間がさかのぼり~ もう~ なつかしかった!
今 40代になった子供の Ⅰ~3歳の頃 可愛いんだもの・・・
たけちゃんも 小さい頃 可愛かったでしょうね? \(^o^)/
おはよう~ (*^_^*)
何十年も 押入れに 仕舞いこんでたアルバム・・・ 娘が見たいと
その一言で ゆっくり 時間がさかのぼり~ もう~ なつかしかった!
今 40代になった子供の Ⅰ~3歳の頃 可愛いんだもの・・・
たけちゃんも 小さい頃 可愛かったでしょうね? \(^o^)/
つ~ままさ~ん☆~ 懐かしい~写真☆~ いいですねぇ~(*^-^*)☆~♪~♪~ 優しい~思いが伝わります(#^^#)☆~♪~ サクランボ☆~ 美味しそう(*^_^*)☆~♪~ 頂きま~す☆~(#^^#)☆~♪~♪~
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)
>つ~ままさんの若い時、綺麗だったのでしょうね・・・
あはは~ 残念でした! 北海道の酪農家の娘 色は真っ黒けで~
美しさなんて・・・ 無縁の田舎もの~ 元気だけがとりえ~
それでも いいと 拾ってくれた人 いたね? (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
>つ~ままさんの若い時、綺麗だったのでしょうね・・・
あはは~ 残念でした! 北海道の酪農家の娘 色は真っ黒けで~
美しさなんて・・・ 無縁の田舎もの~ 元気だけがとりえ~
それでも いいと 拾ってくれた人 いたね? (^O^)/
鶴子さん
こんにちは (*^_^*)
わぁ~ よく覚えてくれてる~ 昨年の夏に スカイプのイベントで
徳島のフジグラン北島教室さんと 繋がり 楽しくおしゃべりしましたよ~
ストロングさんとも おしゃべりできて 今でも ブログの交流してます・・・
残念ながら 我が家で パソコンのスカイプの 手続きしてないの 話せませんが
興味ある方 イベント受けて 手続きすると すぐ 繋がりますよ~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
わぁ~ よく覚えてくれてる~ 昨年の夏に スカイプのイベントで
徳島のフジグラン北島教室さんと 繋がり 楽しくおしゃべりしましたよ~
ストロングさんとも おしゃべりできて 今でも ブログの交流してます・・・
残念ながら 我が家で パソコンのスカイプの 手続きしてないの 話せませんが
興味ある方 イベント受けて 手続きすると すぐ 繋がりますよ~ (^O^)/
silver さん
こんにちは (*^_^*)
北海道の 道南余市は 積雪の多い所なので 雪解けが4月 (^_-)-☆
果樹園やってる 妹の所 サクランボは 7月下旬に 実るんです。
今 宅急便一晩で 届くので 昨日収穫したもの 今日食べられる!
畑で 熟したもの 実が硬く やっぱり 美味しいですね~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
北海道の 道南余市は 積雪の多い所なので 雪解けが4月 (^_-)-☆
果樹園やってる 妹の所 サクランボは 7月下旬に 実るんです。
今 宅急便一晩で 届くので 昨日収穫したもの 今日食べられる!
畑で 熟したもの 実が硬く やっぱり 美味しいですね~ (^O^)/
ねこさん
こんにちは (*^_^*)
そうですね~ 古いアルバムは なつかしい自分の 足跡ですね~
引っ張り出して 眺めるのも その頃に浸れて いいのかもしれません。
さくらんぼ 妹が 北海道の余市に 住んでいるので 今の時期に
送ってくれるんですよ~ 美味しいです。。。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
そうですね~ 古いアルバムは なつかしい自分の 足跡ですね~
引っ張り出して 眺めるのも その頃に浸れて いいのかもしれません。
さくらんぼ 妹が 北海道の余市に 住んでいるので 今の時期に
送ってくれるんですよ~ 美味しいです。。。 (^O^)/
white さん
こんにちは (*^_^*)
子育ての頃が 楽しくて 写真を見てると つい時間たっちゃいます。
たった 2人しか育ててないのに アルバム いっぱいあります。 (^_-)-☆
white さんは 5人の子育て 大先輩ですね~ やっぱり いろいろの
思い出とともに 懐かしい写真 いっぱい あるでしょう~ これから
お孫ちゃんの分も 増えて 嬉しい悲鳴ですね? (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
子育ての頃が 楽しくて 写真を見てると つい時間たっちゃいます。
たった 2人しか育ててないのに アルバム いっぱいあります。 (^_-)-☆
white さんは 5人の子育て 大先輩ですね~ やっぱり いろいろの
思い出とともに 懐かしい写真 いっぱい あるでしょう~ これから
お孫ちゃんの分も 増えて 嬉しい悲鳴ですね? (^O^)/
michan さん
こんにちは (*^_^*)
娘も喜んで 眺めてたので 一緒になって 小さい頃は 可愛かったね~
と むかしの写真 時間たつの忘れて 見入ってしまいます。
あら~ michan さんと 体重おんなじ~ 私も47~48キロです。
何十年も変わらないので 同じ洋服 いつまでも 着てるんですよ~
こんにちは (*^_^*)
娘も喜んで 眺めてたので 一緒になって 小さい頃は 可愛かったね~
と むかしの写真 時間たつの忘れて 見入ってしまいます。
あら~ michan さんと 体重おんなじ~ 私も47~48キロです。
何十年も変わらないので 同じ洋服 いつまでも 着てるんですよ~
ヒロチャンさん
こんにちは (*^_^*)
アルバム 増えると 保管場所 困りますよね~ (^_-)-☆
自分の小さい頃のは ほとんど 処分しましたが・・・
子供たちのは まだ 置いてあります 結婚したのに 誰も
運んで いかないんですよ~ \(◎o◎)/!
こんにちは (*^_^*)
アルバム 増えると 保管場所 困りますよね~ (^_-)-☆
自分の小さい頃のは ほとんど 処分しましたが・・・
子供たちのは まだ 置いてあります 結婚したのに 誰も
運んで いかないんですよ~ \(◎o◎)/!
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
むかしのアルバム 仕舞いっ放しでした。 (^_-)-☆
カラーが もう白黒の写真のような・・・ セピア色に なってる~
たしかに 若いよね~ 子供産んで 育ててる頃 まだ20代?
なつかしい写真に 嬉しいやら~ 恥ずかしいやら~ です。
こんにちは (*^_^*)
むかしのアルバム 仕舞いっ放しでした。 (^_-)-☆
カラーが もう白黒の写真のような・・・ セピア色に なってる~
たしかに 若いよね~ 子供産んで 育ててる頃 まだ20代?
なつかしい写真に 嬉しいやら~ 恥ずかしいやら~ です。
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
いいわね~ 娘さん お嫁に行ったとき ほとんど写真 持っていってくれたの?
我が家は 2人とも 置いといてと そのままなのよ~ だから 押入れに入れて
見たいと云われたら 大騒ぎ~ 引っ張り出すのに・・・ (^_-)-☆
でも なつかしいわね~ すっかり 忘れていることを 思い出して
母娘で はしゃいで 見てました。。。 \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
いいわね~ 娘さん お嫁に行ったとき ほとんど写真 持っていってくれたの?
我が家は 2人とも 置いといてと そのままなのよ~ だから 押入れに入れて
見たいと云われたら 大騒ぎ~ 引っ張り出すのに・・・ (^_-)-☆
でも なつかしいわね~ すっかり 忘れていることを 思い出して
母娘で はしゃいで 見てました。。。 \(^o^)/
つ~ままさん
こんにちは(^_^)
今年はサクランボが沢山~嬉しい悲鳴ですね
子供達って、なんで小さい時のアルバムを自分の家に持って行かないのでしょうね
うちも置いてあります
つ~ままさんの若い時、綺麗だったのでしょうね・・・見てみたいわ(*^_^*)
たまに見ると、こんな時もあったんだな~って、昔の懐かしい思い出が蘇ってきますね(@^^)/~~~
こんにちは(^_^)
今年はサクランボが沢山~嬉しい悲鳴ですね
子供達って、なんで小さい時のアルバムを自分の家に持って行かないのでしょうね
うちも置いてあります
つ~ままさんの若い時、綺麗だったのでしょうね・・・見てみたいわ(*^_^*)
たまに見ると、こんな時もあったんだな~って、昔の懐かしい思い出が蘇ってきますね(@^^)/~~~
つ~ままさん
こんにちは
懐かしいアルバム 幼い時のは 持って帰りたいってわかりますね
写真を整理するって 本当に大ごとです
40年前 本当に若いもん
楽しい時代ですよね
御孫さんの ママも若い って言葉
懐かしい アルバムですね(●^o^●)
こんにちは
懐かしいアルバム 幼い時のは 持って帰りたいってわかりますね
写真を整理するって 本当に大ごとです
40年前 本当に若いもん
楽しい時代ですよね
御孫さんの ママも若い って言葉
懐かしい アルバムですね(●^o^●)
つ~ままさん こんにちは (*^^)v
解る解る 私も片づけをしていると、昔の写真を見つけて手が止まります
今でこそ 痩せっぽちの息子ですが、1歳の頃は 手首や足首にくびれがあり
ぷくぷくしてて 可愛いのよね~ 写真を見ると当時の出来事が思い浮かびます
ウフフ お互いにその頃は若かったのを 写真で確認するのでしょうね
家にある写真は 少しで殆んどは娘が持っていったのよ 時折出して見て
昔を懐かしがっているのでしょうね・・・
珍しいものを頂くと、やはり一番にお孫さんに食べさせたくなるのでしょう
今頃は アルバムの剥がれなかった写真をみながらお孫さんと食べている事でしょうね
解る解る 私も片づけをしていると、昔の写真を見つけて手が止まります
今でこそ 痩せっぽちの息子ですが、1歳の頃は 手首や足首にくびれがあり
ぷくぷくしてて 可愛いのよね~ 写真を見ると当時の出来事が思い浮かびます
ウフフ お互いにその頃は若かったのを 写真で確認するのでしょうね
家にある写真は 少しで殆んどは娘が持っていったのよ 時折出して見て
昔を懐かしがっているのでしょうね・・・
珍しいものを頂くと、やはり一番にお孫さんに食べさせたくなるのでしょう
今頃は アルバムの剥がれなかった写真をみながらお孫さんと食べている事でしょうね
コメント
18 件