イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
ブラウス作り♪~
2014年06月26日 16:34


タイへ行ってた 知人から タイシルクを いただきました。
布夢彩画に 使うもよし・・ 洋服にしても いいからと・・・
グリーン・黄色・エンジ・グレー・ 紺 全部2メートルずつあります
ブラウスを 2着 作ることに 決めました。 (●^o^●)
昔とったきねづか? (若い時 文化服装学院に 3年通ってた)
スタイルブックの中から 二つ選び グレーと紺で これから裁断です。
秋までに できると いいんですが・・・ \(^o^)/
布夢彩画に 使うもよし・・ 洋服にしても いいからと・・・
グリーン・黄色・エンジ・グレー・ 紺 全部2メートルずつあります
ブラウスを 2着 作ることに 決めました。 (●^o^●)
昔とったきねづか? (若い時 文化服装学院に 3年通ってた)
スタイルブックの中から 二つ選び グレーと紺で これから裁断です。
秋までに できると いいんですが・・・ \(^o^)/
chinmi さん
こんばんは (*^_^*)
最近 ブラウス・ワンピースで外出が 少なくなり (^_-)-☆
Tシャツにパンツ姿? これでは いかんと ブラウス作り?
chinmi さんは 着物姿で お出かけするから! えらいよ~
今年も花火大会 浴衣着るの? (^O^)/
こんばんは (*^_^*)
最近 ブラウス・ワンピースで外出が 少なくなり (^_-)-☆
Tシャツにパンツ姿? これでは いかんと ブラウス作り?
chinmi さんは 着物姿で お出かけするから! えらいよ~
今年も花火大会 浴衣着るの? (^O^)/
kurumi さん
こんばんは (*^_^*)
あら~ せっかく タイ土産に ご主人がスカーフ買ってきてくれたのに
使用してなかったの? たしかに 光沢あり鮮やかな色が 多いですね~
私も いただいた中で 紺とグレー この2色だったら 着るかなと
ブラウス作り始めました 一着は 完成しましたよ~ (^O^)/
こんばんは (*^_^*)
あら~ せっかく タイ土産に ご主人がスカーフ買ってきてくれたのに
使用してなかったの? たしかに 光沢あり鮮やかな色が 多いですね~
私も いただいた中で 紺とグレー この2色だったら 着るかなと
ブラウス作り始めました 一着は 完成しましたよ~ (^O^)/
つ~ままさん
こんばんは
タイシルクの風合いは格別なものがありますよね。
出来上がったらどこかでお食事しましょう。
着てて見せてね!
楽しみにしてます。
こんばんは
タイシルクの風合いは格別なものがありますよね。
出来上がったらどこかでお食事しましょう。
着てて見せてね!
楽しみにしてます。
まめみさん
こんにちは (*^_^*)
さ~やるぞ~ と 公言したら 重い腰が あがるかな?
そんな 思いで ブラウス作り とりかかりました。 (^_-)-☆
ものづくりは 楽しいので 時間配分 考えながらね・・・
空いてる時間を 上手に使おうと 思っています。
こんにちは (*^_^*)
さ~やるぞ~ と 公言したら 重い腰が あがるかな?
そんな 思いで ブラウス作り とりかかりました。 (^_-)-☆
ものづくりは 楽しいので 時間配分 考えながらね・・・
空いてる時間を 上手に使おうと 思っています。
たけさん
こんにちは (*^_^*)
洋裁は 若い時は 一生懸命 作ってたけど・・・
最近 格好いいのが 手ごろで買えるので らくちん覚え
ミシン 押入れの奥の方に しまってあるの 引っ張りだして
準備始めたけど 出かけることを 優先してるので まだ
裁断してないのよ~ できたら 見てね~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
洋裁は 若い時は 一生懸命 作ってたけど・・・
最近 格好いいのが 手ごろで買えるので らくちん覚え
ミシン 押入れの奥の方に しまってあるの 引っ張りだして
準備始めたけど 出かけることを 優先してるので まだ
裁断してないのよ~ できたら 見てね~ (^O^)/
silver さん
こんにちは (*^_^*)
タイ旅行 行ってきましたか? 私も一度 観光に・・・
水上マーケットを訪れたり 像さんの背中に乗せてもらったり
オカマバーの ショーが素敵だったわ~ (●^o^●)
silver さん 娘さんにタイシルク 頼まれて せっかく
買ってきたのに あら~ 違ってたとは・・・ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
タイ旅行 行ってきましたか? 私も一度 観光に・・・
水上マーケットを訪れたり 像さんの背中に乗せてもらったり
オカマバーの ショーが素敵だったわ~ (●^o^●)
silver さん 娘さんにタイシルク 頼まれて せっかく
買ってきたのに あら~ 違ってたとは・・・ (^O^)/
ぷるちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
あら~ ぷるちゃんも 子育てしてたころ 洋裁やってたの?
我が家も 親子お揃いを 着たりして 楽しんだ 時期あったわ~
小さな女の子に 可愛い手作り いい 思い出ね~ (^_-)-☆
生地をいただいたので 作ってみようの 意欲湧いてきました。
こんにちは (*^_^*)
あら~ ぷるちゃんも 子育てしてたころ 洋裁やってたの?
我が家も 親子お揃いを 着たりして 楽しんだ 時期あったわ~
小さな女の子に 可愛い手作り いい 思い出ね~ (^_-)-☆
生地をいただいたので 作ってみようの 意欲湧いてきました。
たくまさん
こんにちは (*^_^*)
そうなのよ~ タイシルクは 光沢あるので 華やか!
どちらかといえば 木綿 麻のほうが 好きです。 (^_-)-☆
地味好みの つ~ままは・・・ さ~ 作るぞ~と (^^♪
意気込んでるが ミシンの針に 糸が通るかしら ???
こんにちは (*^_^*)
そうなのよ~ タイシルクは 光沢あるので 華やか!
どちらかといえば 木綿 麻のほうが 好きです。 (^_-)-☆
地味好みの つ~ままは・・・ さ~ 作るぞ~と (^^♪
意気込んでるが ミシンの針に 糸が通るかしら ???
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
昔ね~ 子供の服は 全部手作りしてました。 (^_-)-☆
娘は ジャンバースカート・ワンピースなど 喜ぶけど~ ♪~
息子は ね~ スポーツメーカーの アデダスやナイキがいいって!
今は パンツ丈つめを するくらい ミシン使わなくなりました。
こんにちは (*^_^*)
昔ね~ 子供の服は 全部手作りしてました。 (^_-)-☆
娘は ジャンバースカート・ワンピースなど 喜ぶけど~ ♪~
息子は ね~ スポーツメーカーの アデダスやナイキがいいって!
今は パンツ丈つめを するくらい ミシン使わなくなりました。
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
ミシン糸 以前は 金亀の絹糸50でしたが 今は レジロンとか
ベルスバンの60 ポリエステルですね~ ミシン糸15色あるわ~
うめちゃんは 着々と洋服作りを してますが・・・
見習って これから 作ってみますね~ (^_-)-☆
今 布を濡らして 生乾きを 地伸しいたところです。
こんにちは (*^_^*)
ミシン糸 以前は 金亀の絹糸50でしたが 今は レジロンとか
ベルスバンの60 ポリエステルですね~ ミシン糸15色あるわ~
うめちゃんは 着々と洋服作りを してますが・・・
見習って これから 作ってみますね~ (^_-)-☆
今 布を濡らして 生乾きを 地伸しいたところです。
ねこさん
こんにちは (*^_^*)
スタイルブックから ステキなのを 選びましたが・・・
はたして 思い通りの ブラウスができるでしょうか?
そして 着て歩けるのが 無事仕上がるでしょうか?
楽しみながら 挑戦します 何年も 洋服縫ってないので!
パンツの裾上げ 程度しか やってなかった。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
スタイルブックから ステキなのを 選びましたが・・・
はたして 思い通りの ブラウスができるでしょうか?
そして 着て歩けるのが 無事仕上がるでしょうか?
楽しみながら 挑戦します 何年も 洋服縫ってないので!
パンツの裾上げ 程度しか やってなかった。 (^O^)/
white さん
こんにちは (*^_^*)
前から 黒 グレー ベージュの洋服を 着てる私 (^_-)-☆
年をとったら 顔のそばは 綺麗な色と 思うんですが・・・
やっぱり 好きな色が 落ち着きますね。 エンジ・黄色は止めて
グレーと 紺の 2着作ってみます。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
前から 黒 グレー ベージュの洋服を 着てる私 (^_-)-☆
年をとったら 顔のそばは 綺麗な色と 思うんですが・・・
やっぱり 好きな色が 落ち着きますね。 エンジ・黄色は止めて
グレーと 紺の 2着作ってみます。 (^O^)/
ヒロチャンさん
こんにちは (*^_^*)
私 文化服装学院 選んでから 後で ドレメに憧れた!
ドレメの方が デザイン若々しく 格好いいんだもん~
ヒロチャン いいな~ ドレメで学べて! 今は作ること少なく
ほとんど 既製品を 選んでいますが (標準体型なので)
たまには 手作りも いいかな? と・・・ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
私 文化服装学院 選んでから 後で ドレメに憧れた!
ドレメの方が デザイン若々しく 格好いいんだもん~
ヒロチャン いいな~ ドレメで学べて! 今は作ること少なく
ほとんど 既製品を 選んでいますが (標準体型なので)
たまには 手作りも いいかな? と・・・ (^O^)/
yu-minさん
こんにちは (*^_^*)
きっと 手仕事が 好きなんですね~ (^_-)-☆
切り刻んで 布夢彩画に使って って 言われたのに・・・
ブラウス 縫ってみようかな? って 思うなんて?
いつも 何かやってたい 貧乏性かもしれません! (+o+)
自分で縫うより ブテックで 格好いいの買えばいいのに?
こんにちは (*^_^*)
きっと 手仕事が 好きなんですね~ (^_-)-☆
切り刻んで 布夢彩画に使って って 言われたのに・・・
ブラウス 縫ってみようかな? って 思うなんて?
いつも 何かやってたい 貧乏性かもしれません! (+o+)
自分で縫うより ブテックで 格好いいの買えばいいのに?
michan さん
こんにちは (*^_^*)
>スタイルいいから 絶対お似合いですよ~
>そのセンスもスタイル、美貌も羨ましいです。
スタイルも 美貌にも 自信はないですが・・・
お洒落な人を 見てるのは 好きですね~ (^_-)-☆
もう~ 若くないので 年相応が いいですね!
こんにちは (*^_^*)
>スタイルいいから 絶対お似合いですよ~
>そのセンスもスタイル、美貌も羨ましいです。
スタイルも 美貌にも 自信はないですが・・・
お洒落な人を 見てるのは 好きですね~ (^_-)-☆
もう~ 若くないので 年相応が いいですね!
yokoさん
こんにちは (*^_^*)
ご主人 単身赴任で タイでお仕事してたの? (^_-)-☆
yokoちゃん 遊びに行ったことある? 暑い国ですよね!
やっぱり タイシルク お土産に 買ってきてくれた?
光沢があるので 赤・オレンジピンク すごく派手だね~
私は渋い色 もらいましたが それでも派手だよ! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
ご主人 単身赴任で タイでお仕事してたの? (^_-)-☆
yokoちゃん 遊びに行ったことある? 暑い国ですよね!
やっぱり タイシルク お土産に 買ってきてくれた?
光沢があるので 赤・オレンジピンク すごく派手だね~
私は渋い色 もらいましたが それでも派手だよ! (^O^)/
わぁ~☆~ すご~~~い☆!! 洋裁も、するんですね(*^_^*)☆~ 出来上がったら、見せて下さいね☆!! タイシルク☆~ 肌ざわりが良さそう(*^。^*)☆~ 色々な色☆~ いいですねぇ~(*^-^*)☆~♪~ ブラウス、楽しみにしています(#^^#)☆~♪~
つ~ままさん 今晩は !(^^)!
昔取った杵柄を忘れていました
一瞬 うめちゃんのブログかと思ったが、つ~ままのブログでした
良いな~ もう少し器用に生まれてくれば私でも作れたかな?
やはり オリジナルのブラウスを 作るとは素晴らしいわね
出来上がったのを 是非見せてね 見たいわよ~
スタイルの良い つ~ままだもの どれを着ても似合うでしょうね~
私も布地はあるので、もう少し痩せたら 洋装店へ持って行くわよ
昔取った杵柄を忘れていました
一瞬 うめちゃんのブログかと思ったが、つ~ままのブログでした
良いな~ もう少し器用に生まれてくれば私でも作れたかな?
やはり オリジナルのブラウスを 作るとは素晴らしいわね
出来上がったのを 是非見せてね 見たいわよ~
スタイルの良い つ~ままだもの どれを着ても似合うでしょうね~
私も布地はあるので、もう少し痩せたら 洋装店へ持って行くわよ
つ~ままさん
こんにちは。
タイシルク 嬉しい風合い 色ですね
ミシン糸が 見えたけど
シルクを 縫うとき 着物を解いて リフォーム教室では
レジロン50番を使っています
ミシン糸は 60番ですよね
どっちが どうってわからないけど
先生の指導で レジロンで 縫ってます
囲み製図が 楽でいいんだけどなぁって思いながら
素敵なデザインに見いっています(*^。^*)
こんにちは。
タイシルク 嬉しい風合い 色ですね
ミシン糸が 見えたけど
シルクを 縫うとき 着物を解いて リフォーム教室では
レジロン50番を使っています
ミシン糸は 60番ですよね
どっちが どうってわからないけど
先生の指導で レジロンで 縫ってます
囲み製図が 楽でいいんだけどなぁって思いながら
素敵なデザインに見いっています(*^。^*)
つ~ままさん
こんにちは(^_^)
タイシルクなんて、良いお土産を頂きましたね
お友達センスがある方なのね~どの色も素敵です(*^_^*)/
私なら即、洋服屋さんで仕立ててもらうけど、そこはつ~ままさん流石です
素敵なデザインですね~出来上がりが楽しみだわ
がんばって下さい(^.^)/~~~
こんにちは(^_^)
タイシルクなんて、良いお土産を頂きましたね
お友達センスがある方なのね~どの色も素敵です(*^_^*)/
私なら即、洋服屋さんで仕立ててもらうけど、そこはつ~ままさん流石です
素敵なデザインですね~出来上がりが楽しみだわ
がんばって下さい(^.^)/~~~
コメント
20 件