パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

多摩川河口散歩ー3

 2014年06月17日 03:57
お元気ですか~

今回は、飛行機のパノラマ合成で、できるだけ多く、

機体が映るように、チャレンジしてみました。

フォトギャラリーのパノラマ合成の作成をクリックし、

出来上がったのが、こんな感じでした、

このように映る、写し方がよく理解できていません。

おお方は、ひとつの機影になってしまいました。

写真三枚目は、合成写真ではありません。

機影が2機、うまくすれば複数機、捉えられるかも

しれません。このような光景を撮れると嬉しくなります。

写真二枚目は、カツオドリでしょうか?

ワタリをしてきた鳥には違いないのですが、

ハントするときは、ほぼ直角に水面に急降下、

そんな光景にカメラを向けると、写っているのは

ハントを終えた後の、水文ばかりが写っていました。

今回も、チャレンジすることが出来てしまいました。(笑)

コメント
 10 件
 2014年06月17日 15:58  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

汐留の電通ビルって、夜はどのくらいの時間までいられるのですかね?

結構花火を見るには、穴場だったりして?でも混んでいるだろうな~

やはりお台場の広い場所から見るしかないかな~。

シースルーエレベーターもなにか楽しそうですね。

パノラマ合成写真、結構面白いですね、是非チャレンジしてみてください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月17日 15:54  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん こんにちは

パノラマ写真は、難しくはありません、たとえば二枚でもよいのですが、

写真をずらしてより広い範囲が写せますよね、それをウインドウズフォトギャラリーの

写真の編集をクリックして、それから編集画面に切り替わったら、作成タブをクリック

すると、パノラマの合成とありますから、この二枚を選択してからパノラマの合成を

クリックすれば出来上がりです。数を少なくすして合成するのも面白いですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月17日 12:05  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは (*^^)v

貴方がこの飛行機の写真を撮っている時に
私は 羽田を逆の方向から見ていました
そうです 汐留のビルの展望室から同じように
飛行機を見ていたのよ 私の方が一寸遠かったわね

ひっきりなしに離着陸する飛行機が、凄く多いので
滑走路で良く 事故らないな!と 思ったりもしたのよ

飛行機のパノラマ合成とは 私には無理だな~
楽しく見る事が出来たわよ
 2014年06月17日 07:32  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
はまさん おはようございます

はまさんは海からの眺めも楽しまれたことがあるのですね、時には良いでしょうね、

東京湾へは、以前兄が釣りが好きで、よくキス釣りに出かけたことがありますが、

その頃は、周りの景色には関心がありませんでした。

今はとても、周りの風景に、仕切りに関心があります(笑)

今のこの時期スカイツリーも見えてはいましたが、冬場の視界の良い時とは

比べものになりませんが、そんなスカイツリーや東京タワーの見える風景にも

カメラを向けてしまいました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月17日 07:26  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
チーズケーキさん おはようございます

飛行機の飛んでいる風景、見ていて飽きません、この日は日照りも強く少々暑い日でしたが

ちょうど良い日陰から、涼しい海風を感じながら、いつまでもカメラを向けてしまいました。

終わってみれば、なんと2000枚を超えていました、不要な写真を消しつつ、

写真の整理も大変でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月17日 07:22  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ヒロチャンさん おはようございます

飛行機の離発着の様子を、撮ろうとカメラを向けていると、この鳥がしきりに目の前で

狩りをしていました。とても気になる存在で、この鳥にもカメラを向けてしまいました。

なかなかすばしっこく、撮るのは難しかったです。でもそんな鳥にカメラを向けていて

楽しかったです。

再び、近いうちに、訪ねてみようと思います。

そんな時は再び投稿したいと思います。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月17日 07:15  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん おはようございます

青い空に積乱雲が目を引きました、それから飛行機がこの積乱雲に向かって行く、光景が

見えました、それで、うみかぜの気持ちの良い日陰で、この飛行機を何度も、何度も

カメラを向けてしまいました、飛行機はこの積乱雲へは突入しませんでした、向きを変えて

飛んでいました。

この鳥、ハントするときは一気によりスピードを上げて、水面に突入します、

カメラを向けると、水面には、同心円状の波紋ばかし写されていました。

この鳥の見える時期に(近いうち)、再び訪れてみたいと思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月17日 07:07  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

飛行機の飛ぶ風景は見ていて飽きません、この日も日陰の海風が気持ちの良いところで

いつまでも眺めていました。

パノラマでの一枚目のような写真、撮り方のコツがわかればまた報告しますね。

こんな楽しみ方も、再びここを訪ねて行く、きっかけになりますね。

そんな様子も、再び投稿したいと思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月17日 06:52  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
head&body さん おはようございます

飛行機の写真は見ていてたのしいものですね

くわしい事わからないのですが
青空の中、とてもキレイです

鳥が飛んでいる時のいろんな格好写真よくとれましたね~
 2014年06月17日 05:42  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
おはようございます

飛行機が 綺麗にね

青空に くっきりとね気持ち良さそう(*^。^*)
飛行機が ラッシュですね
見る方は 楽しいです(*^^)v
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座