パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

皐月盆栽ー1

 2014年06月10日 00:34
お元気ですか~

今日はいつも綺麗な盆栽を見せてくれる、近くの家を

訪れました。いつも綺麗な盆栽を見せてくれる

お礼に、額に入れた盆栽の写真を差し上げました。

喜んでくれました。

今日は折りたたみの椅子を持参で、じっくりと盆栽を

鑑賞しました。

コラージュ二枚目の盆栽、じっくり見ていると、

花火を思い出していました。見れば見るほど、夏空を

彩る花火に見えてきます。私が椅子に腰掛け、じっと眺めて

いると、行き交う通行人の人が声をかけてきます、

綺麗ですね、と、私も綺麗ですねと声を返しました。(笑)

中には携帯などで、写真を撮っている方もいました。

写真三枚目の盆栽の幹、じっと近くに寄っても、

盆栽の妖精のように見えてしまいますね。

見れば見るほど、顔に見えてしまいました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメント
 15 件
 2014年06月10日 10:43  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
チーズケーキさん こんにちは

二枚目の盆栽、チョット目には、なんの変哲もない盆栽に見えてしまいますが、

その花をよく見ると、なんと、とても綺麗で、生き生きした真っ赤な色合いの素敵な花を

咲かせていました、今までいろいろ改良を加えられ、そんな痕跡を残す花も見られました。

いつしか花火を思い出したりして、じっと見入ってしまいました。

サツキの花も色とりどりに、鮮やかな色合いでとても綺麗に感じてしまいました。

さらに写真の整理をして、紹介したいと思います。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月10日 09:16  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
head&bodyさん こんにちは

今まで盆栽を眺める事なかったので、感心して見せてもらってます

よく分からないのですが
盆栽は小さいのでしょうに2枚目のはほんとに花火の様
生き生きしてきれいです

3枚目のは顔の様に見えますね、猫の顔のようにも
 2014年06月10日 08:52  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
はまさん おはようございます

この真っ赤な盆栽の花、花火を見ていることを想像してしまいました、

もうじき花火大会もそこかしこで開かれますね、そろそろスケジュールなども

調べてみなくてはいけない時期になってきました。

この皐月の咲く頃、盆栽を見なくては始まりません。もう昨年見てから一年が経過したなんて、

とても月日の経つのが早いものだな~と感じてしまいました。

写真、上手だなんて、チョット照れてしまいます、

この盆栽の綺麗に咲く光景を写し取るのは、まだまだです。

何度も経験をして行かなくてはいけませんね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月10日 07:13  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

この盆栽たちの推定年齢を想像する目は持ち合わせていないのでわかりませんが、

盆栽の根を見てみると、中にはかなりの年数が経っているな~ということが

想像される盆栽もありました。

この盆栽たち、盆栽を愛好する会の人たちの愛情を受けて、スクスクとこれからも

歳を重ねて、育っていって欲しいものですね。そんな見事な盆栽を今年も拝見することが

出来て、楽しかったです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月10日 07:06  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ヒロチャンさん おはようございます

この皐月の盆栽、近所の家の人が育てています、それから皐月会のメンバーの人たちの

応援もあって、今年も綺麗に咲く盆栽の花を見ることができました。

嬉しかったです。今年は体調不良もあって、もう皐月の展示もできないなどと昨年

話していたので、心配していたのですが、大勢の仲間の人たちの手助けもあって、

今年も見ることができて、嬉しかったです。しっかりと見て楽しみました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月10日 06:36  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん
おはようございます

個人のお宅でですか
素敵ですよね
何とも言えない 色が お花が燃えるようですね
この盆栽 いったい何十年 何百年なのでしょうね
幹ももう 不思議な形にね
苦労をしらない ふくろうみたいですね(●^o^●)
 2014年06月10日 05:56  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ハンナさん おはようございます

ハンナさんも、盆栽を手入れしている様子が手に取るようにわかるようですね、

父の盆栽の手入れに協力して、お手伝いなどもしているのですね、

挿し木をして、木の苗木を作り、思うように形を整え、愛情込めて育てていくのですね、

苗木は、その愛情を受けて、立派に育っていくのですね、

そんな木の成長を見守るのも、楽しいものですね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月10日 05:48  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
おやじさん おはようございます

精魂込めて育てられた盆栽は、それに答えてくれるように見事な花を見せてくれますね、

それから、立派に木の年輪も感じさせてくれますね。

そんな見事な盆栽を、昨日もしっかりと拝見させて頂きました。

それから、写真に額を入れて、写真の表現の仕方も少し学ぶことができました。

とても素敵な盆栽との出会いでした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月10日 05:42  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん おはようございます

個人でここまで手入れをすることはとても難しいでしょうね、でもこの家のご主人は

皐会のメンバーの人たちが、集まりみんなで協力し合っているようです。

そんな暖かい人たちの、見守りを受けて、これからもすくすくと、木の年輪を刻んで

欲しいものですね、

見事な盆栽を見れて楽しかったです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月10日 05:37  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

先日教室の帰りの雨降る中、この家のおじさんと、仲間の人が楽しそうに盆栽の手入れを

しているのを見かけました、今年も綺麗な盆栽の花を見せてくれてありがとうと、挨拶を

すると、ニコニコした笑顔で応えてくれました。

そんな盆栽の花を、昨日はゆっくりと、折りたたみの椅子も用意して、鑑賞させて

頂きました。とても楽しい時を過ごしました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月10日 05:30  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん おはようございます

三枚目の木は、ほんとに不思議な気ですね、見る人の目を引きつけますね、

木の年輪もうかがわせてくれる、不思議な盆栽ですね。

真っ赤な皐月は、花の形の違うのも含まれていますが、この木の持つルーツを

垣間見せてくれる花が咲いていますね、私はもう花火を連想してしまい、いつまでも

見入ってしまいました。

見知らぬ通行人の人との会話も、楽しいものですね。

不思議な見事な盆栽が、きっかけを作ってくれたのですね、

見事な盆栽に感謝です(かなり、お寺の影響を受けているようです(笑))ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年06月10日 05:28  イオン市川妙典教室  おやじ さん
head&bodyさん おはようございます。

はじめまして。

盆栽展の作品かと思いました。

近所の方の作品ですか・・・。

精魂込めた素晴らしい作品です。

私、思わすジ~ト見入ってしまいました。

夜空の花火のような、夜のかがり火のような

妖艶な女性を感じさせるオレンジ色の花です。

三枚目の写真は動物のような人間の顔のような・・

言葉としてだせないような不思議なイメージです。

貴重な画像ありがとうございました。















 2014年06月10日 05:22  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
白虎さん おはようございます

二枚目の盆栽の花、もう夏の夜空を彩る花火に夢をはせ、いつまでも見入ってしまいました。

三枚目の盆栽、見れば見るほど、見る人によって、様々に、見えてくる、不思議な木の拳

ですね、やはり、木の年輪をうかがわせますね。

この時期、いつも綺麗な花が見れるよう、そして木も、弱らないよう手入れが

欠かせないようです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


 2014年06月10日 01:03  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん ~ 今晩は (*^^)v

あらっ 私も3枚目の写真は 動物の顔に見えたわよ
とても 不思議な写真を見ている気になったわね

真っ赤なサツキは 綺麗ね~ 秋の紅葉ではないけれど
燃えるような赤とは こういう色を云うのでしょうね

額に入れたサツキの写真を頂いたのでは 喜んだでしょうね
貴方がじーっと見ているので、通行人も同じように見とれたのね
同じように花を愛する人は 直ぐに意気投合して話をするのよ
 2014年06月10日 01:02  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん こんばんは

何処かの盆栽展に行って来たと思いましたよ
此れが普通のお宅で盆栽をされているのには\(◎o◎)/!です

凄いと言うより素晴らしいと言った方が良いですね
2枚目の写真本当に花火を見ているみたいです

3枚目の写真右側上下はフクロが飛んでいるみたいです
それにしても凄い盆栽ですね(^^ゞ
(o゚∀゚)ノ【☆.。.:*・゚アリガト゚・*:.。.☆】ヽ(゚∀゚o)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座