パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

准秩父㉒札所巡礼

 2014年04月29日 05:18
お元気ですか~

昨日は、12年に一度の御開帳期間中の、22番

札所を訪れて見ました。詳細な報告は、後日

写真の整理をしたいと思っています。

ここの池には、鯉のぼりを思わせるような、元気の良い

鯉が、気持ちよさそうに元気に、泳いでいました。

帰りに、多摩川でとったこれ一枚の写真が撮れました。

この三枚目の写真、とても気に入ってしまい、

暫くの間は、デスクトップの画面に使用と思っています。
コメント
 11 件
 2014年04月30日 03:34  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんばんは

22番札所の池の鯉、自由にスイスイと元気に、言ったり来たりと泳いでいました、

でも、もっと大きな池で泳がせてあげたい、おおきな鯉もいました。

この二つの伝説私もスゴーク気になりますね、今度再び訪れたら、訪ねてみたいと

思いました。

それから弘法大師様の修行の旅のお顔、しっかりと撮りましたが、そのうち紹介したいと

思います、昨日は、10番札所でも、同じお姿に出会いました。
 2014年04月30日 03:02  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
チーズケーキさん こんばんは

いつも見ていただいてありがとうございます、

マーガレットというのですね、私はお花の名前をよく覚えられません、それだけでは

ありません、私の頭の中のメモリーは、ほんとに壊れているのかと思えるぐらいに

メモリーがないのです(笑)でも、素敵な一枚が取れて嬉しかったです。

昨日は、オナガ鳥にも出会え、何枚化の写真を撮る事ができました、

そんな様子もまた紹介したいと思います。

暇な折また見てください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年04月30日 02:57  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
lunaさん こんばんは

私は何を思ったのかしれませんが、菩薩様のご本尊を見てみたいなどと思いたち、

12年に一度と云う御開帳を拝観しに、昨日も巡礼の旅に出ました。

昨日は6ヶ所を、巡りました、弁当持参で行きましたが、食べる時間を取らずに、

ようやく家に帰り、弁当を食べ終え、なにか疲れて寝てしまいました、(笑)

22番札所の池の鯉は、元気に泳いでいました、鯉のぼりを連想しました(笑)

そんな様子も、写真の整理をしてから紹介したいと思っています。
 2014年04月29日 11:37  亀有駅前教室  雅 さん
head&bodyさん~ こんにちは !(^^)!

私が先日行った根津神社や西新井大師にも 沢山の鯉が泳いでいました
勿論 鯉に餌を上げないで下さいと書かれていましたが、近付くと
同じように 口を開けてパクパクします どうやら人間を見て口を開けるのは
餌を貰っているのでしょう 田中角栄さんのお庭には沢山の鯉がいて、本人が
下駄の音をさせて近付くと、一斉に寄ってきたそうです 条件反射でしょうね

私もマーガレットやボビー・コスモス・アネモネのように茎が細くて
風が吹くと、お花が揺れるのが好きよ でも風が強すぎると、茎が折れちゃうしね
1枚目の写真に書かれている、二つの伝説に興味を持ちました
 2014年04月29日 10:09  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
head&bodyさん おはようございます

鯉はbodyさんの足音に集まって来たのでしょうか
元気な鯉ですね

マーガレットの花、青空に向かって
のびのびしていてきれいです~

22番札所を訪ねたのですね
コメントは中々書けませんが
楽しみに見せていただいています~
 2014年04月29日 08:53  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
head&bodyさん

おはようございます

12年に一度の御開帳22番札所に行かれたのですね

池の鯉 屋根より高い鯉のぼりみたい元気に泳いでいますね
色鮮やかな鯉達です~

3枚目のお写真青空と白色お花がマッチしていて素敵ですね
デスクトップ画面に今の季節にピッタリです✿
 2014年04月29日 06:53  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

朝の体調は、良さそうなので、良かったです、

8時の朝食では、待ち遠しいですね、(笑)

とにかくも元気で何よりです。

早く解放されることを願っています。もう少しの辛抱ですね

頑張ってくださいね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年04月29日 06:45  ライフ国分教室  うめちゃん さん
おはようございます
大きな口を開けて泳いでる鯉をみてると
お腹が鳴ってきました
8時から朝ご飯
待ち遠しくなってきました(笑)
 2014年04月29日 06:43  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

元気に泳ぐ鯉が見れて楽しかったです。ツツジも綺麗でしたね、

こんなお寺さんなどを巡り、観音様まで拝観するなんて考えもしなかったことです。

今年は、前回の医師観音様に続き、二度目の体験でした。

私を、このような行動に導いてくれたきっかけは、そもそもオナガドリを追いかけ始めた

のが全てのはじまりでした。違ったかな?

アカシアもどきの花から始まったことかもしれません。

それが調子に乗って、お大師さまの10年に一度の、赤札授与が行われます

挑戦してみようと思っています。ナニヤラ朝の4時ぐらいからはもうすでにたくさんの

人が並んでいると聞きます。
 2014年04月29日 05:43  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
浪速の白虎さん おはようございます

こちらは、日中いっぱいはまだ天気はもちそうです。

今日もどこかえ、出かけてみようと思っています。

元気の良い鯉が見れて良かったです、ツツジも綺麗に咲いていました。

三枚目の写真、こんな構図の写真が撮りたいと思ってました。

ポピーの咲く様子もこんなように撮ろうとチャレンジしてみましたが、

今回少尉会下写真が一番良かったです。

これに味をしめて、ポピーの花咲く様子を、再びチャレンジしてみたいと思って

るのですが、天気が回復するまで、待たなければなりませんね。
 2014年04月29日 05:36  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん おはようございます

今朝は雨の音で目覚めて仕舞いました
准秩父22番札所の池の鯉元気よく泳いでいますね

3枚目の写真が目に留まり見入って仕舞いました
お気に入りにしてデスクトップ画面に
使用する気持ち良く解ります
青空に花が活き活き背伸びをしているようです
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座