パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

雨の日の投稿(昨日出会った風景)

 2014年03月05日 13:23
お元気ですか~

今日はしっかりと雨が降っています、

昨日出会ったメジロを中心に写真の整理をしました。

この時期にしか見られない、素敵な花とメジロの姿、

たくさん撮ってしまいましたので、再度投稿します。

それから、山茶花?の花は、うめちゃんさんが徳川園

で見た花によく似ているなと思って投稿しました。
コメント
 11 件
 2014年03月07日 15:35  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ももさん こんにちは

メジロって、可愛いですよね、今日もリハビリの帰り道また桜川公園に寄ってきました。

午前中はとても良く晴れていて、青空も広がっていました。

そんななか、またたくさんの写真を撮ってしまいました。

これからたくさん投稿しようと思っています、気に入られたものがあれば、

りようしてください。嬉しいですよ。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年03月05日 21:24  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんばんは

椿の花ってもう少し暖かくなってから咲くものだと思っていたので、今の時期

見られるのは山茶花と思ってしまいました。よくわかりました。ありがとうございました。

こうしてカメラにまで収めることができて、嬉しかったです。見ているのが楽しかったです。

それにしても今日は天気もぐずつき、一日雨が降り続いていましたね。

ブログの投稿をしたり、こうしてブログのコメントなどもいただけて、

楽しい時間が過ごせました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年03月05日 20:33  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ 今晩は !(^^)!

うっとおしい冷たい雨で 何処にもお出かけをしませんでした
お出かけしなくても お腹は空くので賄いおばさんをしていました

山茶花と椿の分け方は 簡単に言えばうめちゃんが言うように
首からポトッと落ちる椿か 花びらがはらはらと散る山茶花と
覚えているわよ それにね 先に咲くのが山茶花で 今の時期は
殆んどが椿でしょうね

みかんを輪切りにして木にはさまなくても、こうしてメジロが遊びに
来てくれるのは 嬉しいわね ご近所ではみかんを差してあるが誰も
遊びに来てくれないわよ
 2014年03月05日 18:59  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん こんばんは

山茶花と椿の見分け方ってチョット微妙な感じですね~、

でもとても参考になりました、そうした目でこれからも観察してみますね~

有効なアドバイスありがとうございました。

この季節にしか見られない花とメジロとても楽しんでしまいました。

可愛いですよね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年03月05日 17:34  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん
こんにちは
メジロ 楽しそう
なんかサーカスしてるみたいですね 
椿は ✿ごと落ちてるので 
うめちゃんがみたのはそうだったので
椿と思いますが
区別の仕方本当にわかりにくいです
花びらが落ちたらさざんかだったって思ったりね(*^。^*)
 2014年03月05日 15:55  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ゆりポンさん こんにちは

今日はあいにくの天気になってしまいましたね、

昨日撮った写真を投稿してみました。

可愛いメジロなどに出会い、楽しんでしまいました。
 2014年03月05日 15:53  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
チーズケーキさん こんにちは

結構メジロに会う機会がふえて、楽しんでいます。

スズメもとても可愛いのですが、スズメはソメイヨシノの蜜の方が好むようで、

これから、ソメイヨシノが咲きだすと、可愛い雀の姿を見る機会が、増えます。

メジロの姿を、しっかり撮れたので嬉しくなりました。
 2014年03月05日 15:45  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
浪速の白虎さん こんにちは

昨日は、綺麗な梅の花とそばには甘夏の木が植えてあり、それと青空と素敵な風景だなと

思いカメラを向けていると、メジロも訪れ、もうメジロに夢中になってしまいました。

この季節ならでは光景をカメラに収めることができて、嬉しくなりました。

いつまでも、見入っていたい光景でした。

 2014年03月05日 13:56  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
head&body さん こんにちは

こちらでは雀はよく見かけますが
メジロは「多分あれはメジロだな~」という程度
あまり近くでは見られません

写真のメジロかわいいですね
足で枝にぶら下がったりするんですね~
 2014年03月05日 13:50  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん (*゚▽゚)ノこんにちは~

メジロ綺麗に撮れていますね
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

写真2枚目のメジロが好きです
羽根を震わす姿が良く解ります
(o゚∀゚)ノ【☆.。.:*・゚アリガト゚・*:.。.☆】ヽ(゚∀゚o)
 2014年03月05日 13:40  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん こんにちは

メジロってホントに可愛いですね、寒い冬の時期はとても用心深く

なかなかその姿を撮らせてもらえませんでしたが、暖かくなってきてからは

こうして姿を撮ることができるようになり、たくさんカメラに収めてしまいました。

michanさんのお庭でもメジロにたまにはご馳走を上げるのも良いのではないでしょうか。

今日は外は天気が悪く、天気の良いほうがいいですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座