パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

調理実習しました

 2011年01月21日 22:04
今日は月1回の学習日。
今回は、調理実習・・・
体温を高め血液の流れをよくする献立ということでつくりました。

主食・・麦ごはん

主菜・・カジキの辛みそえ
付け合せ・・春菊の和え物
汁物・・のっぺい汁
 
 さすが主婦の集まりだけあって、手際の良いこと!・・
短時間で作り上げてしまいました。
あとはみんなで、美味しくいただきました!家庭でもいかします!!               
コメント
 2 件
 2011年01月22日 19:54  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
料理教室ではなく、生活学校といって、むかしの、婦人学級のような学習のばです。年間計画に従って、毎月学習内容がかわります。。。。
そのひとつに、実習があったのです。
成年後見人の話だったり、裁判員制度のはなしだったり・・・・いろいろです。

試験がないので、気楽に話が聞けて、たのしいです。
 2011年01月21日 23:04  イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん
さりコさんは、お料理教室にも通われているのでしょうか?!すごい!

私は「麦ごはん」に挑戦したことがないのですが、
水加減は白米と比べて多めなのでしょうか?

血液の流れをよくする!というのは魅力的です!

のっぺい汁やかじきにも根菜が沢山使われているように見えましたが
やはり、根菜は身体によいのですね!
身体によくって、しかも美味しいなんて理想的なお食事です!!

素敵なお料理を食べることができる、さりコさんのご家族は幸せですね(^^♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座