パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

パソコンで結ばれた女三人旅

 2013年12月01日 16:27
縁もゆかりもない三人がパソコンの糸で結ばれてその中の一人が会員であるという ホテルジャパン下田 に行くことになりました。
女三人寄ればなんとやらでおしゃべりをしているうちに下田につきました。  下田といえば黒船 黒船・開国の日本最大のコレクションという了仙寺に行き展示物をみました。
時代に翻弄された気の毒な唐人お吉の一生 気の詰まる思いでした。
ホテル6階のスイートルームは窓からの眺めが素晴らしく眼下には打ち寄せる白波 朝は水平線の雲間からの朝日がまぶしく最高のホテルでした。
夜は懐石料理でどれもこれもおいしくなかでもお刺身 まぐろ
ぶり たい の三種でそのなかでも ぶり はかみごたえがあってそのあとに口のなかにじっわーとあぶらののりがひろがってなんともいえないおいしさでした。
食べた まぐろ が くろまぐろ かどうかわかりませんがいま くろまぐろ が枯渇しているようなニュウスなどききますとこれから先の日本の伝統料理はどうなるのか気になりました。
ホテルのゴールデン会員ということで特別なサービスにも浴し快適な旅になりました。
お料理は写真にのせたほかに三種類ぐらいありましたが写さないで食べてしまったり、写したのがボケたりでのせませんでした。人生のひだにまたひとついい思い出が 友に感謝
コメント
 1 件
 2013年12月02日 08:49  海老名マルイ教室  kusamoti さん
kaoriさん
旅の思い出が甦ってきました。少し気ぜわな小旅行でしたが、喜んでいただけて嬉しい
です。天気に恵まれて、太平洋から上る朝日がほんとにきれいでした。
日の国、日本がいついつまでも輝いていてほしいですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座