「さりコ」さんのブログ一覧
-
2011年10月25日 22:09 コメント 1 件 久しぶりに染めに行きました!
今日はどうしたかと思うくらいに暑い一日でした!! 今日は工房のある日で、来た人が、着くなり暑い!暑い! の連発でした(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 本当におかしな陽気でした。 これでまた体調を崩す人がいなければよいのですが・・・・ 昨日、久しぶりに、染めの先生の所に行ってきました。 今回は「丁子」という植物で染めました。 染液はあらかじめ先生が煮出して作っておいてくれたので 私たちは、用意した糸や布を染めることが出きました! 絹は染まりが早く、きれいに染まりますが、綿はなかなか 染まりが悪く、時間をかけ何回も繰り返して染めようやく なんとか染まりました\(^o^)/ 媒染は、黄色いほうが「チタン」 銀鼠のほうが鉄です。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年10月23日 21:40 コメント 2 件 ピーナツ人形できました!!
福島のさをり仲間が、11月にまた「負けないよ!福島!」 と題して作品展をするので、作品の協力の依頼がありました ただいまその作品の制作中ですが、それだけでなく何か寄付 出来るものを・・・・と思い千葉の名産である落花生で 携帯ストラップを作って寄付することにしました。 お隣さんが、手伝ってくれるとのことで、気が楽になり、 いしょに作り始めたのですが・・・・・ どうも私はうまく作れず、結局彼女にお任せ・・・ 私はもっぱら紐作りに専念しました\(^o^)/ お蔭で目的の100個出来上がりました\(◎o◎)/ 他の作品を送るときにいしょに送ります これで少しでも援助できるかな!
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年10月22日 21:46 コメント 5 件 メダカの水替え
天候がはっきりせず、体調を崩している人が多いです。 工房の生徒さんも、風でお休みの方がいます(@_@) 雨が降ったせいか、水替えをしてまだ間がないのに、水が にごりだしました! ホテイアオイを入れておくと、浄化作用があるからよいと いっていたにも関わらず、なにやら白っぽく濁ってきてしま った。 メダカを桶に避難させ、水槽をきれいに洗った これで一安心・・・・でもどのくらいもつやら・・・・
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年10月21日 22:27 コメント 5 件 太巻き寿司 巻きました!!
今日は、生活学校の授業日でした。 年間計画どおり、待ちに待った太巻き寿司の日でした!! みんなよりちょっと早めに行き、会場つくりを手伝い、 お寿司の材料の仕分けや酢飯を梅酢で混ぜたり・・ 始まる前の準備が、結構忙しかった(@_@) 初めに先生が巻き方をやって見せてくださり、その後で 各自が自分でまきます。 何しろ1年に1回しかやらないので、どうなるかと心配した が、まあ何とか巻き上がりました。 各テーブルごとに、先生が回ってきて、優秀賞を決めました 何と今年も選んでいただけました\(^o^)/ 早速お隣さんへおすそわけ・・ そして我が家の食卓にも、一切れずつですが並べ、美味しく いただきました(^。^)y-.。o○ 写真は、一切れ切ったところです。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年10月19日 21:31 コメント 6 件 エクセル・・終わりました!!
今日は2時間の予定で教室にいきました! エクセル最後の講座でそれが演習講座でした。 一応流れを 確認してくれましたが・・・・ 聞きながら「えっこんなことやったかな・・」途端に頭の中 が真っ白・・・ 終わりまで行かないことを承知で、一つ一つゆっくり確認し ながら進めました。 直ぐに時間になり先生と一緒に進みそれでも遅れ気味・・・ 何とか終わった時には時間オーバーでした(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 2時間目は、時間が10分すぎてしまっていたので、新しい 授業に入れず、タイピングの練習を、やるようにとのことで 時間までタイピングの練習をしました!! ホームポジションに指を正しく置くところをもう一度確認 しながらの練習・・いつのまにか指が自分の都合の良い使い 方になっていました(-。-)y-゜゜゜ 今のうちに直さなくては・・・・と反省 このブログを書く時から改めて指を動かして書きました!!
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年10月17日 21:39 コメント 4 件 タイピングコンテスト
今日も蒸し暑い一日でした!! そんな中、10日ぶりに、教室に行きました。 今日は2時間の授業だったのですが、一時間は、タイピング コンテストとのこと(-_-)zzz 最近はずうっとやっていなかったので、今日はのがれられず 受けてきました\(^o^)/ 始め少し模擬をやり、本番へ・・・・ やっぱり級は、上がりませんでした(ー_ー)!! 当然ですよね。 全然練習していなかったのですもの・・ まあ降格しないだけ良かったのかも・・・ね(^_-)-☆ 一段落したら少し練習しなくちゃあ。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年10月15日 21:55 コメント 2 件 小物つくり
今日は、おかしな天気で、お日様が照っているかと思へば 急に暗くなら、激しい雨風が吹き荒れ、まるで台風を思わせ るようだった\(◎o◎)/! 震災支援のために、なにか作品を・・・ 落花生のからで、ストラップを作った。 お隣さんが手伝いに来てくれた!私がもたもたやるより、彼 女にお任せしたほうが良いものが出来そうなので、お願して 私はもっぱらぶら下げるための紐作りをしました! 夕方になったので、もって帰って作ってくれるとのこと なんと頼り替えのあること・・・感謝
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年10月14日 20:51 コメント 4 件 文化祭にむかって!!
天気予報では曇りといっていたのに、今日は良い天気になり ちょっと動く、もう汗がジュワーと出るくらいでした(@_@) 秋は、芸術の秋というくらいで・・・ 私がお世話になっている公民館の文化祭も来月早々にある 今日も、デコパージュのひで、文化祭に出す作品を一生懸命 制作してきた。まだ途中なのでおみせできないのですが・・ さをり織の作品展も控えているので、ちょっと忙しくなりそ うです(-_-)zzz
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年10月13日 21:46 コメント 2 件 糸を染めました!
最近ちょっと忙しくてやっていなかったので、久しぶりに 経糸を染めました。 なにしろ準備が大変なので、時間があるときでないと、 なかなか取り組めないのです(-_-)zzz 整経した糸を段染めにするために、ところどころ、ビニール で巻き、くくっておきます。今回はスレンの染液を使って 染めました。 久しぶりだったので、仲間に確認しながらまあなんとか そめあがりました\(^o^)/ 乾いたら、早速おりにとりかかります(^。^)y-.。o○
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年10月11日 21:09 コメント 3 件 冬瓜スウィーツ作りました!
連休が明けた途端天候が崩れ、今日はなんとなく怪しげな 雲で覆われていました! 午前中に急いで3~4か所の用事を済ませ、帰宅後冬瓜の スウィイーツ作りに挑戦した。 この間、どなただったかのブログに書いてあったので 丁度冬瓜をいただいたので、早速作ってみました(@_@) 午後から工房にきた生徒さんたちに早速だして食べていただ くと、思っていたより評判がよく、嬉しかったです(@^^)/~~~
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん