イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
久しぶりに染めに行きました!
2011年10月25日 22:09
今日はどうしたかと思うくらいに暑い一日でした!!
今日は工房のある日で、来た人が、着くなり暑い!暑い!
の連発でした(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
本当におかしな陽気でした。
これでまた体調を崩す人がいなければよいのですが・・・・
昨日、久しぶりに、染めの先生の所に行ってきました。
今回は「丁子」という植物で染めました。
染液はあらかじめ先生が煮出して作っておいてくれたので
私たちは、用意した糸や布を染めることが出きました!
絹は染まりが早く、きれいに染まりますが、綿はなかなか
染まりが悪く、時間をかけ何回も繰り返して染めようやく
なんとか染まりました\(^o^)/
媒染は、黄色いほうが「チタン」
銀鼠のほうが鉄です。
今日は工房のある日で、来た人が、着くなり暑い!暑い!
の連発でした(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
本当におかしな陽気でした。
これでまた体調を崩す人がいなければよいのですが・・・・
昨日、久しぶりに、染めの先生の所に行ってきました。
今回は「丁子」という植物で染めました。
染液はあらかじめ先生が煮出して作っておいてくれたので
私たちは、用意した糸や布を染めることが出きました!
絹は染まりが早く、きれいに染まりますが、綿はなかなか
染まりが悪く、時間をかけ何回も繰り返して染めようやく
なんとか染まりました\(^o^)/
媒染は、黄色いほうが「チタン」
銀鼠のほうが鉄です。
さりコさん、こんばんは。
大阪は、そちらとは反対に、寒い一日でした。主人など、家にいるから、暖房具つけてましたよ。
糸も、生地も、綺麗に、同じ色に染まっていますね。それで何をお作りになるんでしょうか?
楽しみです。(●^o^●)
大阪は、そちらとは反対に、寒い一日でした。主人など、家にいるから、暖房具つけてましたよ。
糸も、生地も、綺麗に、同じ色に染まっていますね。それで何をお作りになるんでしょうか?
楽しみです。(●^o^●)
コメント
1 件