「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2021年04月29日 23:26 コメント 1 件 ★ワードでお絵描きイベント★
こんばんは。 吉田です。 今日はお絵描きイベントでした。 母の日に使えるカーネーションを描きましたが 皆さんの作品にいつも感動します! 同じ作り方でも形や色の付け方で個性があって 2つと同じものはありません。 お絵描きイベントの1番楽しいところです(^^) 参加して下さった皆様 ありがとうございました。 いっぱいサポートしてくれた先生方も ありがとうございます。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年04月28日 20:52 コメント 3 件 ★お気に入りのカレー★
こんばんは。 吉田です。 明日からゴールデンウィークですね。 昨年に続き今年も自粛になりそうです。 せめて好きな物や好きな事を満喫したい! 写真のカレー。 レトルトですが、ココナッツ風味の 本格タイカレーです。 鶏肉がホロホロと柔らかく、 食べてると辛さがジワジワときます。 疲れた時やお休みの日のブランチ食べる事が多いです。 明後日からお休み頂くので、お休みに入ったら食べようと 楽しみにしています。 皆さんはお気に入りのカレーありますか。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年04月27日 20:09 コメント 0 件 ★幻の9位★
こんばんは。 今週からブログ担当します吉田です。 本当は、昨日からのはずが… すみません!完全に忘れてました。(苦笑) 最近目も耳も悪くなっていますが 遂に記憶まで⁉︎ 日々老化と戦っております。゚(゚´ω`゚)゚。 さて、話は変わって20周年教室対抗イベント 「メーメー牧場」ご参加頂けましたでしょうか? 船橋教室は参加率に勝負を掛けて全員にお声掛けさせて 頂いております♪ 今日も小学生のクールな女の子からツッコミが入り 順位を確認。 なんと!9位にランクインしてました!ヽ(´▽`)/ 嬉しい(^^)やったーと盛り上がりました! が… 数分後に再度確認するとランク外に… リアルタイム集計なので変動激しいようです。 皆様 恐らく船橋教室は11-15位以内にいると思われます。 是非まだの方ご参加お願いします。 明日はzoomクイズもあります。 是非ご参加下さいね。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年04月23日 23:41 コメント 0 件 もうすぐゴールデンウィークですが・・・
こんばんは、荻野です。 ゴールデンウィーク前後に合わせて再び緊急事態宣言が出ると決定があり、千葉県は対象地域ではないものの、隣接県である以上様々な影響もありそうな気がしていますが・・・。 なので、ゴールデンウィーク中はどうせ引きこもるなら楽しく過ごそうと、ここぞとばかりに通販サイトを覗いて新しいボードゲームを買おうと悩んでみたり。 時間がたっぷりあるなら1時間以上かかる重めのボードゲームがいいのか、短時間で遊べるゲームを色々やるのがいいのかと悩みに悩んでいます。 せっかくなので今日もボードゲームの紹介を。 今日は「マンカラ・カラハ」というボードゲームです。 これは世界最古のボードゲームと言われていて、種まきのように穴に石を置いていき、自分の陣地の石を無くした方が勝利となります。 石の置き方で相手の妨害をしたりもできるので、戦略を考えながら進めていかないと中々勝てず、シンプルながら奥が深いゲームです。 10分から15分くらいで遊べるので、興味を持たれた方は是非遊んでみて下さいね。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年04月22日 23:38 コメント 2 件 新学期恒例の…
こんばんは。荻野です。 今日はお休みだったので、大好きなアーティストのライブDVDを観ながら、子どもの学校用品の名前付けをして過ごしました。 ある程度決まったサイズのものであればラベル用紙を購入してきて、大量に名前シールを印刷するという方法もあるのですが、算数セットだけは名前をつけられるスペースがまちまちで、とくに硬貨を模した教材に至っては名前シールを貼るどころか記入するスペースすら難しいため、専ら我が家ではお名前スタンプセット(なんと一番小さなスタンプは5mm!)が大活躍しています。自分の親世代はこれを全部手書きしていたと思うと気が遠くなる思いがしますねー。 ラベル用紙と言えば、子どもが幼稚園児の時にアイロンで文字やイラストなどをプリントできるラベル用紙を使って体操着をデコっていたのですが、教室イベントで行っているワードでイラストの知識があればもっと素敵なイラストが作れたのに!と当時の自分に教えてあげたくなりました。 教室でもWordやクラフト講座などで様々なものを作られているのを見かけると、まだまだ知らないことが沢山あると感じ、皆さんと共に日々成長していかねば!と気合いの入る毎日です。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年04月21日 23:25 コメント 0 件 ちょっとした脳トレ?
こんばんは、荻野です。 今日は趣味のボードゲームのお話などをしてみようと思います。 ボードゲームといえば双六や将棋、オセロからトランプやUNOなどのカードゲームなどを想像する方が多いかと思いますが、今回は一番最近手に入れた「ワードスナイパー」というカードゲームを紹介したいと思います。 このゲームはお題(冷たいもの、など)と文字が書かれたカードを使い、それを組み合わせた答えを一番早く言った人がカードをもらい、最終的に集めたカードに書かれたポイントの合計が高い人が勝利というゲームです。 例えばお題が「冷たいもの」で文字のカードが「あ」だった場合、「アイスクリーム!」といった感じで組み合わせに合う答えを回答していきます。 先日子どもたちと一緒に遊んだ時には知識の多い大人の方が有利かな?と思いきや、意外と該当する文字の単語が思いつかず、子どもの柔軟な頭でどんどん回答されてしまい、なかなかの良い勝負となりました。 最近固有名詞が出てこないことがあって、ついアレとかソレなどと言ってしまうため、脳トレがてら楽しんで遊んでいます。 コロナ禍でおうち時間が増え、ボードゲームの人気も高まって取扱いのあるお店も増えているので、色々探してみて下さいね。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年04月20日 19:39 コメント 0 件 イベント盛りだくさん
こんばんは、荻野です。 昨日からタイピングコンテストと市民講座20周年企画の教室対抗メーメー牧場が始まっています。 本日、柳田先生が素敵なボードを作成してくださり、メーメー牧場参加者のニックネームを記入して貼り付けられるようになったので、皆さんこぞって参加して牧場をメーメーちゃんで一杯にしてくださいねー。 ちなみに私は初めてプレイした時、なまけ羊飼いでした・・・(^^; お知らせにある通り、個人の最高得点だけでなく、教室ごとの参加率や累計得点部門もあり、入賞教室はポイントの山分けもあるのでぜひぜひご参加ください! 明日はzoomクイズの第一回目もあるのでこちらもよろしくお願いします。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年04月19日 15:11 コメント 2 件 はじめまして♪
こんにちは、荻野です。 柳田先生の予告通り今週からブログリレーに参加する事になりました。 教室ではゆっくりとみなさんとお話する機会もあまりないので、 今日のブログでは簡単に自己紹介をさせていただきますね。 出身地 東京都台東区 血液型 AB型 家族構成 夫、息子、娘の4人家族 好きなもの 甘いもの全般 苦手なもの 虫 趣味 ボードゲーム(好奇心旺盛な性格なので、読書や音楽、お笑いなども雑食気味で色々手を出しています) こんなところでしょうか。 これから趣味の話を中心にブログを綴っていきたいと思っています。 みなさんのことももっと知っていきたいので、 コメントでも教室でも色々話しかけていただけるとうれしいです。 では改めてこれからよろしくお願いします!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年04月15日 22:33 コメント 3 件 @豚汁って、とんじる?ぶたじる?
こんばんは!柳田です! 今日はお昼ご飯に牛タン弁当(^ω^) (牛タン食べ過ぎ笑) で、夜ご飯にカツ丼と豚汁でした(^ω^) ブログタイトルの件、 私は「とんじる」です。 九州では「ぶたじる」らしいと 小耳に挟んだことがあります。 地域によって同じものでも 呼び方が変わるものって 結構ありますけど、面白いですよね〜( ˇωˇ )
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年04月14日 17:21 コメント 1 件 @じめじめ…
こんにちは!柳田です! 今日はものすごい湿気ですね… 私は天気の変化で体調にも影響が出るタイプではないのですが、 さすがに今日はなんだか頭が重いような気がします。 でも、 家の中から雨が降っている様子を見るのは好きです。 いつもよりも街が静かになって、 より自分の世界に浸れる感じというか… みなさんは雨好きですか?
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん