パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「head&body」さんのブログ一覧

2425 件中 911 件 ~ 920 件目(92ページ目)を表示中
  •  2016年10月18日 20:53  コメント 0 件 多摩川大師橋からの風景ー1

    お元気ですか~ 今日はなんだかとても暖かな、晴れの日になりました、 川崎大師での菊花展開催中ですが、 雲は出ていましたが、晴れているので大師橋に行きました。 もうお日様は山頂を超えていますが、 来年の参考にするためにも、少しでも見えてくれないかなと 雲に、カメラを向けました。 そして、少しだけ山頂が見えました、 少しだけでも、みえたっ!、 ラッキー、喜んでしまいました。 日が沈んだ後も、カメラを向け続けました。 続く

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年10月17日 17:54  コメント 10 件 多摩川河口の夜景ー2

    お元気ですか~ 夜景を撮りながら帰途につきました、 写真一枚目 スカイツリーの前の青い光と緑の光、滑走路の誘導灯の 明かりが素敵だなと思い、ここで一枚撮りました。 写真二枚目 夜釣りを楽しんでいる人たち、川面に映る光も印象的で、 ここでもパチリでした、 タイトルは、「夜釣り」、、、そのまんまですね(笑) 写真三枚目 中央の大師橋の橋脚が目印、 この橋脚の所から富士山を構えます。 川面に映る光が綺麗でした。 最後まで見てくれて、ありがとうございました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年10月17日 17:44  コメント 0 件 多摩川河口の夜景ー1

    お元気ですか~ 夜景の紹介です、 東京タワーのライトアップ、きれいでした、 さらに夜景の紹介です。 続く

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年10月17日 17:40  コメント 5 件 満月のお月様

    お元気ですか~ 昨日の満月にカメラを向けました、 写真一枚目 月の出は、ここ多摩川河口からでは、A滑走路の整備格納庫 の、所から昇り始めました、月は、クッキリとした姿で 登り始めました、 黄色い大きな月で、クレーターまで肉眼で見えるような、 クッキリとしていました。 写真二枚目 富士カメラデジタルズーム100倍で写して そのまま載せました。 写真三枚目 月と雲の、なにか幻想的とも思える姿、 しばし見とれました、そのうちの一枚の紹介です、 さらに続けます。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年10月17日 17:32  コメント 5 件 昨日の大師橋からのダイヤモンド富士?

    お元気ですか~ 今日は朝からかなりの雨が降っていました、 今日は病院での、検査の日、腰椎固定の検査です、 こんな雨降りのときは、腰と膝の重苦しさと、 痛みを感じます、 とても行きたくなかったのですが、行ってきました、 経過は順調でした。 昨日は大師橋からのダイヤモンド富士の日でしたが、 出会えることは出来ませんでした。 写真一枚目、大師橋についての歴史などがわかる、説明の 写真など、展示して紹介している小さな公園です。 入り口には古い橋の表札が残されています。 ハナミズキの赤い実と、紅葉が秋らしさを醸し出して いました。 写真三枚目 日の入りまで粘ってから、次に月の出を見ようと河口まで 急ぎ行きました。 続く

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年10月16日 05:33  コメント 9 件 ダイヤモンド富士を追いかけて、、、

    お元気ですか~ 昨日はとてもよく晴れた一日を迎えました、 ダイヤモンド富士自宅から見ることにしました、 予想通り昨日でしたが、 お日様が雲に隠れてしまいまし(>_<) まさか、お日様が見えないなんて思ってもいませんでした。 富士山の前に立つ大きなクレーンは、 川崎市庁舎の新築工事現場のものと思われます、 来月早々行われる市民祭りの際に確認しておこうと 思いました。 今日は残念ながら午後からは曇りの予報ですが、 晴れてくれることを願うばかりです。 今日はタイピング練習は全然していませんが、 タイピングコンテスト、参加です、 現状維持できればいいなと思っています。 今日は満月の日です。真ん丸お月様、いつ見てもいいですね。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年10月14日 21:56  コメント 4 件 夕焼けの風景ー2

    お元気ですか~ 夕焼けの富士山、刻々と変わっていきました、 しばし見とれていました、 今日はお月様も真ん丸に近づいていました、 しばし、月が見れていましたが、この後一面の雲に おおわれてしまいました、 ここは島忠川崎大師店教室の隣りの、 川崎大師交通安全のところです。 明日はよい天気になる予報なのですが、 何処へ行くかは、迷っています。 マリエンにするか、迷っているところです。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年10月14日 21:47  コメント 2 件 夕焼けの風景ー1

    お元気ですか~ 今はダイヤモンド富士が見られる時期なのですが、 空は一向に晴れてくれません、 今日のダイヤモンド富士が見られる場所など、 事前には把握しているつもりでしたが、 午後の3時ごろになっても空一面の曇り空でした、 それでも、もしも晴れてきたら、せめて夕焼けでも 写そうと、多摩川大師橋に行くつもりでした、 それと、パソコンとの格闘、アカウントの再設定などを 進めながら、、、これをDドライブにバックアップしたら、 空きメモリーが少ないので、Dドライブをフォーマットしてから 再びバックアップ、 バックアップには約4時間ほどかかってしまいます、 今しがた、二回目のバックアップ終了です。 今回は32ビットの初代のパソコンからです。 午後3時を過ぎる頃空は少し晴れる気配が見え始めました。 なので急ぎカメラを持ち多摩川大師橋に向かいました。 ここでのダイヤモンド富士は、3~4日のちですが、 天気が崩れる予報になっているので、 夕焼けの富士山が見れればと思い行きました。 お日様は転がるようにふもとへと落ちていきました。ー続くー

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年10月13日 09:49  コメント 5 件 誕生日おめでとうございます

    お元気ですか~ 今日は梅ちゃんさんの誕生日で、 お祝いのメッセージでにぎわっています、 私もと思い、まだ整理のついていない若冲さんの作品の 中から、カードに選びました。 毎日のブログも欠かさずに元気に過ごされていて、 ホントにスゴイ若さだな~と、驚きっぱなしです。 二枚目の月は昨日の月、雲の合間からしばし見れた 月の写真、トリミングして大きく載せました。 写真三枚目、昨日はマリエンから曇り空にカメラを向けて すごした様子です、 見た通りのすごい雲ばかりですが、 こんな状態でも、富士山が表れてくれることを願って ジット待っているなんて、? へんかな~、やっぱり変ですね。(笑) 港まつりへも行かず、北公園の埠頭から、曇り空へ向けて、 カメラを構えていました。(笑) この日はスマホのフリーテルさんへわからない事を 訪ねて行った帰りなので、川崎駅からバスでマリエンに きました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年10月08日 03:25  コメント 7 件 10月6日の風景ー2

    お元気ですか~ 日没を待つ間、中公園やマリエンでポケモンしたり(笑)、 秋の空にカメラを向けて見たり、 赤とんぼを見て、秋だな~と感じたり、 カメラを様々に向けて、パチリパチリと過ごしました。 日没を迎える頃、再び北公園の近くの埠頭へと向かいました。 今日から二日間、物産展が開かれますが、 天気の状態を見てからにしようと思っています。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 89 90 91 92 93 94 95 ... 242 243 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座