パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

夕焼けの風景ー1

 2016年10月14日 21:47
お元気ですか~

今はダイヤモンド富士が見られる時期なのですが、
空は一向に晴れてくれません、

今日のダイヤモンド富士が見られる場所など、
事前には把握しているつもりでしたが、

午後の3時ごろになっても空一面の曇り空でした、

それでも、もしも晴れてきたら、せめて夕焼けでも
写そうと、多摩川大師橋に行くつもりでした、

それと、パソコンとの格闘、アカウントの再設定などを
進めながら、、、これをDドライブにバックアップしたら、
空きメモリーが少ないので、Dドライブをフォーマットしてから
再びバックアップ、
バックアップには約4時間ほどかかってしまいます、
今しがた、二回目のバックアップ終了です。

今回は32ビットの初代のパソコンからです。

午後3時を過ぎる頃空は少し晴れる気配が見え始めました。

なので急ぎカメラを持ち多摩川大師橋に向かいました。

ここでのダイヤモンド富士は、3~4日のちですが、
天気が崩れる予報になっているので、
夕焼けの富士山が見れればと思い行きました。
お日様は転がるようにふもとへと落ちていきました。ー続くー
コメント
 2 件
 2016年10月15日 04:38  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

この日の太陽ギラギラとしていました、午後には晴れていれば、

ダイヤモンド富士の見れる場所へ向かっていたことでしょう、

今日はとても迷っています、マリエンからだと太陽は左側に沈みます、

ダイヤモンド富士でなくとも、構図の良い所からにしようかな~、と思っています。

 2016年10月15日 04:29  遠鉄百貨店教室  michan さん
head&bodyさん~

おはようございます(^_-)-☆

うわ~
激しい夕焼けって感じですね。
狙い通りダイヤモンド富士もあと数日ですか?
夕日は最近見れていないけどお月さまは見かけます。

雲の合間からいえるお月さまも日ごとに膨らんできているわよ~
富士山の夕日バックの写真も素晴らしいわね~

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座