イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
昨日の大師橋からのダイヤモンド富士?
2016年10月17日 17:32



お元気ですか~
今日は朝からかなりの雨が降っていました、
今日は病院での、検査の日、腰椎固定の検査です、
こんな雨降りのときは、腰と膝の重苦しさと、
痛みを感じます、
とても行きたくなかったのですが、行ってきました、
経過は順調でした。
昨日は大師橋からのダイヤモンド富士の日でしたが、
出会えることは出来ませんでした。
写真一枚目、大師橋についての歴史などがわかる、説明の
写真など、展示して紹介している小さな公園です。
入り口には古い橋の表札が残されています。
ハナミズキの赤い実と、紅葉が秋らしさを醸し出して
いました。
写真三枚目
日の入りまで粘ってから、次に月の出を見ようと河口まで
急ぎ行きました。
続く
今日は朝からかなりの雨が降っていました、
今日は病院での、検査の日、腰椎固定の検査です、
こんな雨降りのときは、腰と膝の重苦しさと、
痛みを感じます、
とても行きたくなかったのですが、行ってきました、
経過は順調でした。
昨日は大師橋からのダイヤモンド富士の日でしたが、
出会えることは出来ませんでした。
写真一枚目、大師橋についての歴史などがわかる、説明の
写真など、展示して紹介している小さな公園です。
入り口には古い橋の表札が残されています。
ハナミズキの赤い実と、紅葉が秋らしさを醸し出して
いました。
写真三枚目
日の入りまで粘ってから、次に月の出を見ようと河口まで
急ぎ行きました。
続く
michanさん おはようございます
今二度寝から覚めました、(笑)
それが、もう蚊のことなど無警戒で、網戸を閉めずに寝てしまったら、
蚊の集中攻撃にあってしまって、ウナクールパンチで、かゆみしのいでます。(笑)
階段の降りる時がつらいとは、けっこう膝のダメージが進んでいるようですね、
私の場合、もう上り下りとも、つらいというよりどちらもゆっくりとしか動かないので、
自分の足の頃とは随分と状況が変わりました、大事にしてください。
これで、今年のダイヤモンド富士の追いかけは終わりです、
富士山の、初冠雪の便りが待ち遠しいです。
今二度寝から覚めました、(笑)
それが、もう蚊のことなど無警戒で、網戸を閉めずに寝てしまったら、
蚊の集中攻撃にあってしまって、ウナクールパンチで、かゆみしのいでます。(笑)
階段の降りる時がつらいとは、けっこう膝のダメージが進んでいるようですね、
私の場合、もう上り下りとも、つらいというよりどちらもゆっくりとしか動かないので、
自分の足の頃とは随分と状況が変わりました、大事にしてください。
これで、今年のダイヤモンド富士の追いかけは終わりです、
富士山の、初冠雪の便りが待ち遠しいです。
head&bodyさん~
おはようございます(^_-)-☆
病院の検査日お疲れ様でした。
空気が冷え込んできて寒い雨ふりには重たく感じるでしょうね^
私も足が重く感じます。
階段上るより降りるのがしんどいですよ~
秋景色素敵ですね~
おはようございます(^_-)-☆
病院の検査日お疲れ様でした。
空気が冷え込んできて寒い雨ふりには重たく感じるでしょうね^
私も足が重く感じます。
階段上るより降りるのがしんどいですよ~
秋景色素敵ですね~
ねこさん こんばんは
今日は朝から本格的な雨降り、とても出かけたくありませんでしたが、(>_<)
仕方なく渋々と出かけました、(笑)
何事もなく良かったです。次はまた6ッヶ月ごです、
明後日はひざの検査です、何せ人工物なので、寿命もあります、
故障などしていないか、見てもらいます。
今日は朝から本格的な雨降り、とても出かけたくありませんでしたが、(>_<)
仕方なく渋々と出かけました、(笑)
何事もなく良かったです。次はまた6ッヶ月ごです、
明後日はひざの検査です、何せ人工物なので、寿命もあります、
故障などしていないか、見てもらいます。
うめちゃんさん こんばんは
めっきりと秋めいてきます、寒さも感じられる季節になりますね、
寒さ対策、必須です、
寒いのは苦手です、暖かくして出かけます。
めっきりと秋めいてきます、寒さも感じられる季節になりますね、
寒さ対策、必須です、
寒いのは苦手です、暖かくして出かけます。
head&body さん
こんばんは
病院での、検査の日、腰椎固定の検査だったのですね
問題なく順調と聞き安心
今 ハナミズキが 紅葉し 赤い実が
可愛いですね
朝晩寒い暖かくしてね
こんばんは
病院での、検査の日、腰椎固定の検査だったのですね
問題なく順調と聞き安心
今 ハナミズキが 紅葉し 赤い実が
可愛いですね
朝晩寒い暖かくしてね
コメント
5 件