「しょうこ」さんのブログ一覧
-
2012年08月01日 20:19 コメント 12 件 米なすのでんがく (*^_^*)
こんばんは。 毎日暑い日が続いています(@_@;) 畑の土もカラッカラです(>_<) 野菜も水を求めているようで たまに朝晩、水をまきに行くのですが 焼け石に水と言った状態です・・・・・(@_@;) ああ・・・ひと雨ほしい~ 写真は米なすです。 一度素揚げをしてからみそをぬりオーブンで とろりと甘くおいしかったあ~
越谷サンシティ教室しょうこ さん -
2012年07月26日 18:20 コメント 12 件 トマトの加工に大忙し (@_@;)
こんばんは。 トマトの収穫も一段落(@_@;) 保存用にトマトソースを作りました(^_-)-☆ 1枚目:トマトソースになるベースを煮込んで いるところです。 2枚目:ざるでこして出来上がり。 3枚目:トマトソースたっぷりピザ。
越谷サンシティ教室しょうこ さん -
2012年07月24日 15:01 コメント 15 件 こんなにとれて! \(^o^)/
こんにちは(*^_^*) 一度に赤くなったら困るじゃないの(@_@;) 今日は忙しいのよ。 トマトは私の時間にはあわせてくれませんね(?_?) でもせっかく赤くなってくれたんだから 収穫しましたよ\(^o^)/ 月一度の料理教室です。 トマトを持参しました(*^_^*) 先生にワイン煮の事を話したところ 「コンポート」ね。とおっしゃる。 とりあえず私の分量でレッスンが始まる前に 作くってくださいました。 食事の後でみんなでいただきました(*^_^*) 私のレシピも 「トマトコンポート」と変更です\(^o^)/
越谷サンシティ教室しょうこ さん -
2012年07月19日 20:30 コメント 15 件 収穫に追われています \(^o^)/
こんばんは。 フルーツトマトのアイコが 色つき出しました\(^o^)/ 写真は朝採りのアイコで~す。 これは水に沈みます。 甘いですよ~(*^_^*)
越谷サンシティ教室しょうこ さん -
2012年07月15日 15:07 コメント 16 件 知っていましたでしょうか (?_?)
こんにちは。 今日は雄花と雌花のお話をします。(*^_^*) ウリ科の野菜(かぼちゃ、きゅうり、にがうりなど)は 雄花と雌花は別なんです。 雌花はがくの部分がふくらんでいます。 雄花と雌花が咲いたときにハチや風などで受粉されますが なかでもかぼちゃの花はラッパ状になっているので 人工授粉させたほうがいいみたいです。 確実に着果させたいときは 雌しべに雄花を摘み取り受粉させます。 晴れた日の朝8時前にするのが効果的だそうです。 また受粉させた日の雌花にラベルをつけておくと 収穫の目安にもなるそうですが 私はカボチャの表面の光沢がなくなったり ヘタが割れてコルク化してきたときに 収穫しています(*^_^*) 1枚目:カボチャの雌花。 2枚目:カボチャの雄花。
越谷サンシティ教室しょうこ さん -
2012年07月12日 16:19 コメント 14 件 とまとを デザートに \(^o^)/
こんにちは。 ここのところナスの収穫が続いています。 今朝も30個です(?_?) 今日は娘が会社の方にと持って行きました(*^_^*) 先日雅さんのブログに 「とまとの美味しい見分け方」が紹介されていました。 「水に沈んだものは美味しい」と ためしてみました。 大玉のものは完熟でも浮きました(@_@;) 中玉、ミニ、アイコのフルーツ系のものは 沈みました(*^_^*) 確かに大玉は甘いが酸味もあります。 フルーツ系のものは甘~い(*^_^*) こんなに簡単な見分け方 知りませんでした(@_@;) 1枚目:トマトの白ワイン煮。 トマトはヘタとかたいところをくり抜き熱湯に くぐらせて湯むきをする。 鍋に並べて、白ワイン、砂糖をいれて蓋をしないで 12~13分煮ます。 冷まして出来上がり。 2枚目:今日の収穫の一部。
越谷サンシティ教室しょうこ さん -
2012年07月08日 16:18 コメント 11 件 あっ なすの枝が(@_@;)
こんにちは。 朝起きたら夜中に降っていた雨が まだ残っていました(@_@;) 今日は友人が畑に来ると言う事で 空を気にしながら出かけました。 今年は野菜栽培士の学習が実践に 生かせたようで、今ナスは沢山の実を つけてくれています。\(^o^)/ おどろいたことに沢山のナスの重みと雨で 枝が折れていました(?_?) トマトもカラス対策が講じてなんとか無事 実が赤くなりだしました(*^_^*) 雨が降って 気温が上がると どんどん育つんですね。 とまと きゅうり ピーマン モロッコインゲン なす 枝豆 キャベツなど盛りだくさんの収穫です\(^o^)/ 写真は収穫した野菜の一部です。
越谷サンシティ教室しょうこ さん -
2012年07月03日 18:03 コメント 20 件 コロッケ屋さんじゃないよ\(^o^)/
こんばんは。 今日の午前は教室でした。 「川柳コンテスト」が 始まっていました。 これ 苦手なんですよ(@_@;) 1枚目:大量のコロッケ。 日曜日の午後娘とコロッケ作りをしました。 じゃがいもを収穫したら作ることにしていましたが なかなか時間が合わずこの日になりました(*^_^*) 2枚目:モロッコインゲンで~す。 3枚目:坊ちゃんカボチャです。
越谷サンシティ教室しょうこ さん -
2012年07月01日 12:15 コメント 16 件 今度はトマトが (@_@;)
こんにちは。 今日から7月ですね(*^_^*) 朝から曇りです。 今日も畑がんばるぞ~ と あれれ!!! とまとが(@_@;) 赤くなるのを楽しみにしていたのに カラスにさきを越されてしまった(>_<) カラスにはかないませんね。 上から見張っているんだから(@_@;) きゅうりの時と同じく テグスを張ってきたんですが大丈夫かな? 1枚目:カラスに食べられたとまと。 2枚目:モロッコインゲン。 筋をとってさっとゆでてから麺つゆに 2時間位漬けこんで食べると美味しいんです。 3枚目:枝豆。少し早いような気がしますが とってきてみました。
越谷サンシティ教室しょうこ さん -
2012年06月29日 21:50 コメント 14 件 雅さん 私もいただきました\(^o^)/
こんばんは。 昨日ゴルフスクールのお仲間から 山形のさくらんぼをいただきました(^O^)/ なんでも山形の友人が毎年贈って くださるとか。 やっぱり美味しい\(^o^)/ もうこの味がわかると ほかのは食べられませんね(*^_^*) 写真はいただいたさくらんぼ。
越谷サンシティ教室しょうこ さん