越谷サンシティ教室
しょうこ さん
とまとを デザートに \(^o^)/
2012年07月12日 16:19
こんにちは。
ここのところナスの収穫が続いています。
今朝も30個です(?_?)
今日は娘が会社の方にと持って行きました(*^_^*)
先日雅さんのブログに
「とまとの美味しい見分け方」が紹介されていました。
「水に沈んだものは美味しい」と
ためしてみました。
大玉のものは完熟でも浮きました(@_@;)
中玉、ミニ、アイコのフルーツ系のものは
沈みました(*^_^*)
確かに大玉は甘いが酸味もあります。
フルーツ系のものは甘~い(*^_^*)
こんなに簡単な見分け方
知りませんでした(@_@;)
1枚目:トマトの白ワイン煮。
トマトはヘタとかたいところをくり抜き熱湯に
くぐらせて湯むきをする。
鍋に並べて、白ワイン、砂糖をいれて蓋をしないで
12~13分煮ます。
冷まして出来上がり。
2枚目:今日の収穫の一部。
ここのところナスの収穫が続いています。
今朝も30個です(?_?)
今日は娘が会社の方にと持って行きました(*^_^*)
先日雅さんのブログに
「とまとの美味しい見分け方」が紹介されていました。
「水に沈んだものは美味しい」と
ためしてみました。
大玉のものは完熟でも浮きました(@_@;)
中玉、ミニ、アイコのフルーツ系のものは
沈みました(*^_^*)
確かに大玉は甘いが酸味もあります。
フルーツ系のものは甘~い(*^_^*)
こんなに簡単な見分け方
知りませんでした(@_@;)
1枚目:トマトの白ワイン煮。
トマトはヘタとかたいところをくり抜き熱湯に
くぐらせて湯むきをする。
鍋に並べて、白ワイン、砂糖をいれて蓋をしないで
12~13分煮ます。
冷まして出来上がり。
2枚目:今日の収穫の一部。
マサコさん こんにちは。
私はトマト結構食べますよ。
今も白ワイン煮をつくった所です(*^_^*)
今日も沢山とれて(>_<)
消化するのに大変です(@_@;)
私はトマト結構食べますよ。
今も白ワイン煮をつくった所です(*^_^*)
今日も沢山とれて(>_<)
消化するのに大変です(@_@;)
chinmiさん こんにちは。
こんなに暑いと農作業大変です(>_<)
趣味だから出来るようなものです(?_?)
昨日雅さんから本の事を聞いたので
いまかってきました。
これから読みます。
今度chinmiさんともおあいしたいなあ~(*^_^*)
こんなに暑いと農作業大変です(>_<)
趣味だから出来るようなものです(?_?)
昨日雅さんから本の事を聞いたので
いまかってきました。
これから読みます。
今度chinmiさんともおあいしたいなあ~(*^_^*)
オババさん こんにちは。
トマトが沢山採れた時の
作り置きにいいですよ。
シロップがまた美味しいですよ(*^_^*)
トマトが沢山採れた時の
作り置きにいいですよ。
シロップがまた美味しいですよ(*^_^*)
ショウコさん
こんにちは
先日、農作業の大変さを少しだけど、
友人のところで見てきました。
今の季節、暑さ対策も大切ですもの、気をつけてね。
トマトの美味しい食べ方試してみます。
お砂糖は血糖値のため使えないのでゼロカロリーの
ラ・カントを使いますが味が違うかしら?
雅さんと楽しい週末を過ごしてね!
こんにちは
先日、農作業の大変さを少しだけど、
友人のところで見てきました。
今の季節、暑さ対策も大切ですもの、気をつけてね。
トマトの美味しい食べ方試してみます。
お砂糖は血糖値のため使えないのでゼロカロリーの
ラ・カントを使いますが味が違うかしら?
雅さんと楽しい週末を過ごしてね!
雅さん こんばんは。
ワインは沸騰させてアルコールを飛ばすので
大丈夫です(*^_^*)
安いワインでOKよ。
砂糖は好みで甘くても美味しい。
シロップがまたいいのよ。
土曜日レシピ持っていきます(*^_^*)
ワインは沸騰させてアルコールを飛ばすので
大丈夫です(*^_^*)
安いワインでOKよ。
砂糖は好みで甘くても美味しい。
シロップがまたいいのよ。
土曜日レシピ持っていきます(*^_^*)
ショウコさん~ 今晩は !(^^)!
下戸の私は ワインを買った事がありませんね
せいぜい 料理酒を少し使うくらいです
早速ワインを買って来るけど 熱を加えると
アルコールは 感じなくなるのかしら・・・
甘党の私は お砂糖を多めに入れたいな
やはりトマトの沈むのは フルーツトマトが多いのね
下戸の私は ワインを買った事がありませんね
せいぜい 料理酒を少し使うくらいです
早速ワインを買って来るけど 熱を加えると
アルコールは 感じなくなるのかしら・・・
甘党の私は お砂糖を多めに入れたいな
やはりトマトの沈むのは フルーツトマトが多いのね
栄子ちゃん こんばんは。
そうですね。
ナスはスパゲッテーにもよく合いますね。
今年はまだやっていませんので
そのうちにやります(*^_^*)
そうですね。
ナスはスパゲッテーにもよく合いますね。
今年はまだやっていませんので
そのうちにやります(*^_^*)
せんさん こんばんは。
野菜も一度に採れるので大変です。
出来が悪いといけないと思い
沢山植えたら
今年は上手に行ったんですね。
うれしい悲鳴です(>_<)
野菜も一度に採れるので大変です。
出来が悪いといけないと思い
沢山植えたら
今年は上手に行ったんですね。
うれしい悲鳴です(>_<)
yokoさん こんばんは。
簡単だから是非作ってみてください。
赤ワインだと色が汚くなります(>_<)
白ワインですね。
簡単だから是非作ってみてください。
赤ワインだと色が汚くなります(>_<)
白ワインですね。
ショウコさん、こんばんは。
なすび、30個は、食べきれませんね。
でも、煮ても、焼いても美味しいですよね。
新しい物なら、塩モミでもいいですよね。
ワイン煮は、ワインが無いから出来ません。
昨日、ミートスパゲティにトマトを入れて食べました。美味しかったです。(^_-)-☆
なすび、30個は、食べきれませんね。
でも、煮ても、焼いても美味しいですよね。
新しい物なら、塩モミでもいいですよね。
ワイン煮は、ワインが無いから出来ません。
昨日、ミートスパゲティにトマトを入れて食べました。美味しかったです。(^_-)-☆
こんばんは ショウコさん
いつもたくさんの、野菜が採れて幸せですね
もちろん、苦労もあるでしょうが、私はトマトが好きです
以前に、冷凍で冷やしたトマトは痩せれるなんて、デマに載せられて
やりましたが、痩せません(笑)トマトのワイン煮美味しそうですね(*^_^*)
いつもたくさんの、野菜が採れて幸せですね
もちろん、苦労もあるでしょうが、私はトマトが好きです
以前に、冷凍で冷やしたトマトは痩せれるなんて、デマに載せられて
やりましたが、痩せません(笑)トマトのワイン煮美味しそうですね(*^_^*)
ヒロチャン こんにちは。
トマトのワインに簡単でおいしいですよ(*^。^*)
トマトも完熟になった安いものでOKですよ)^o^(
トマトのワインに簡単でおいしいですよ(*^。^*)
トマトも完熟になった安いものでOKですよ)^o^(
miekoさん こんにちは。
今年は茄子の苗を12本植えたんですよ(@_@;)
そしたらなるは成るは!(^^)!
自分でもびっくりです。
今年は茄子の苗を12本植えたんですよ(@_@;)
そしたらなるは成るは!(^^)!
自分でもびっくりです。
スキップさん こんんちは。
トマトの白ワイン煮
今回作った分量は
トマト 8個
白ワイン 2カップ
砂糖 大さじ4です。
ワインは安いものか飲み残しで十分です(*^。^*)
煮るときはふたをしないで
アルコールを飛ばします。
凍らせてもおいしいですよ。
是非作ってくださ~い。
トマトの白ワイン煮
今回作った分量は
トマト 8個
白ワイン 2カップ
砂糖 大さじ4です。
ワインは安いものか飲み残しで十分です(*^。^*)
煮るときはふたをしないで
アルコールを飛ばします。
凍らせてもおいしいですよ。
是非作ってくださ~い。
コメント
14 件