パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「エリカ」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3575 件中 831 件 ~ 840 件目(84ページ目)を表示中
  •  2023年01月18日 17:33  コメント 8 件 パソコン教室に通って良かった!

    朝何時ものマッサージに行って 先生とYouTubeでの話題をして来た。 高齢親父が、そういう話が出来ているというのは、 パソコン教室で学んできたお陰だ! その後 証券会社に~ そこでもスマホやパソコンを使ってオンラインでの注文や 情報交換を提案された。 使いこなしが苦手のタマ親父、 拒否反応になるが、時代の流れでやるしかない? 営業担当からご指導いただいて、今後はオンラインでのやり取りもすることになりそう? まだまだ 自信がなく、これから経験を積まねば? それにしても 好むと好まざるを関係なく、やって行くしかない時代になった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月17日 17:12  コメント 14 件 今日のパソコン教室は~

    今月のイベントは、 タイピングコンテストで今日が初日だった。 朝寒かったので 手が冷たくて動くかと心配な位だった? 最初練習のつもりでやったが、 手の動きが悪く、要領もつかめないので酷かった? 本番になって アルフアベット、日本語ともあまり出来が良くない? それでも本気度を出して、何とか現状維持の成績だった。 相変わらず手元を見てのタイピングなので、 ここが限界かな? その後 何時ものエクセルのチャレンジ課題。 ワードの時は、比較的順調にやれたが、エクセルは難しく 躓きばかり~ しかも 昨夜は、ちょっと寝不足で課題が出来なかった! 言訳ですね!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月16日 17:25  コメント 10 件 身体のサイズが中途半端?

    先日ズボン下を買って来てと頼んだら、 3枚買って来た。 今朝新しいものに取り換えようと履いてみた。 なんと異常に長く感じる? サイズを見たら、Łサイズだったが、足の部分が長くて~ ウェストは、最近太ってŁサイズが丁度いい。 ところが短足で足の部分がどうしても長い!(笑) 10センチほど長いように思う? パンツだったら丈を詰めることも可能だが、 ズボン下はそうはいかない! 困ったもんだ!(笑) 体重が増え、身長は縮んで どんな体形になったか、想像して欲しくない。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月15日 16:45  コメント 10 件 姪っ子の家で焼肉ランチを~

    先日 ちょっと高級の焼肉屋”凱旋門”で姪っ子夫婦を招待。 そのお返しか 今日は、彼らの自宅に呼ばれ、骨付き肉の焼肉だった。 12日一緒にゴルフに行き 彼が久しぶりにタマ親父に勝ったので、褒めて褒めて~ 接待ゴルフ場にも拘らず、ゴルフ代が予想以上に安かった。 しかもレストランでは、特別メニューの差し入れもあって、 凄く喜んでいた。 また連れて行ってと~(笑) 焼き肉のことだったね! コストコで買ったらしいが、ボリュームいっぱい! その他色々と料理を用意してくれて、 ちょっと食べすぎた? またまた タマ親父お肉が付いたかも?(笑) 写真 1枚目 左から2人目が姪っ子の旦那

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月14日 18:37  コメント 12 件 お節介親父になった?

    おばちゃんのお節介は、 結婚の引き合わせとかで良く聞きました。 最近は、 そういうおばちゃん居なくなって、若い男女の結婚が少なくなったという話もある? 先日友人が、後継者が居なくて会社をたたむ意向であること知った。 彼が起業の時から知っていて、ご苦労して無借金の会社にしたのに~ 息子2人が一緒に仕事していて、父親の仕事を継承しない? しかもまだ若いこの2人、他の世界を知らないのでそのことも気になる彼! 我々他人から見ても甘いと思ってしまう? ふと気が付いた タマ親父が、先日ゴルフに同行した商社出身で、日本、中国の会社を経営していた友人にこの件を話した。 この方も昔からお付き合いがあって、知り合い~ この友人は、現在65歳でリリーフ役で 息子2人に帝王学を教えて貰ったらと進言した。 今まさに会社をたたむことを考えている友人、 一方では能力あってそれを活かす機会が無い彼、 これは自分がお節介するしかないと思った? ということで後継者に悩む友人をお呼びして、この提案をした? 限られた時間でもう方向を出さないといけない時期、 彼はどう判断するか? タマ親父の友人に元経営者が多く、その能力が活かされるなら お節介を厭わないタマ親父です。(笑) 写真 右から2番目の方が候補    一番右の方も経営者

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月13日 16:25  コメント 8 件 チャンスを活かせるのは、誰だ?

    大相撲の話 横綱照ノ富士が、故障で休場。 大関は、正代、御嶽海が陥落して貴景勝が孤軍奮闘! そんな中で先場所優勝の阿炎や豊昇竜、大栄翔などが元気で目立っている? 横綱大関は、貴景勝だけ頑張っているが、最後まで優勝戦線に残っているかどうか? まさしく戦国時代の様相だ? こんな時、頑張ってチャンスを作れる人は、大ブレイクのチャンスだ。果たしてこのチャンスをものに出来るのは誰か? 今日で6日目~ 若手や中堅、そしてベテランにもチャンスが~ 誰が飛び出すか、千歳一隅のチャンスをものにする力士を見ている!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月12日 18:56  コメント 10 件 発展途上~失敗も多い!

    自分から見たら 一回り以上お若い友人の希望でゴルフをセットした。 行きつけの接待コース 久能カントリー倶楽部だった。 彼は、自分より遥かに上級者。 彼と並ぶ位のもう一人にお声を掛けて同行した。 残りは、姪っ子の旦那だった。 自分は、マッサージの先生からの教えを今日も実践。 立ち上がりそれが上手く行き、二人の名手を尻目に 自分が一番だった? 飛距離は、敵わないが、自分としては納得! 先生の教えが、完全に功を奏して~ 後半は、食事なしのスループレィ この立ち上がりもショットは良かったが、 ここでパター失敗で3パット! ここから狂い始め 後半は、何度かトラブルに~ 池に入れたり、ペナルティゾーンにも~ そんなことで後半は、タマ親父がぺけ~(笑) 強い相手に刺激を受け 取り組んでいる打法の感触に手ごたえあり、楽しかった。 必ず精度をあげて、自信持てるようになると決意も新たにした。 やれば出来る、必ずものにするぞ~(笑) たかがゴルフですが~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月11日 18:14  コメント 10 件 マッサージで出会った方と~お茶を~

    今朝も朝一番で マッサージに行って入念に処置頂いた。 自分の身体の凝り、痺れ等手当いただいて、 いつもの様に有効な体の使い方など教えて頂いた。 今日も目から鱗じゃないが、先生の説明に驚くばかり? 早速練習場で試すことにした。 マッサージの後、デパートが開店するまで喫茶店でモーニング。 そこへ マッサージで出会った方が、たまたま来られてお茶をしながら しばらくだべりだった? 自分より7歳お若いが、お互いに同じ流通業界の企業戦士。 高度成長期、リーマンショック等経験したり、話題は尽きない? その彼は、スポーツマンで、スキーは、指導員だそうだ。 ゴルフも名門クラブに所属していて、 自分と同じくらいのハンディキャップかな? お茶しながら、彼がマッサージの予約時間が来るまで、1時間半もの談話だった。 マッサージ屋で知り合った? 普通は、そこで知り合いになることなどないのだが? マッサージの先生が、タマ親父のこと話題にしていたようだ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月10日 17:18  コメント 10 件 大苦戦~パソコン教室の救世主が~

    昨年12月以来久しぶりのチャレンジ課題に挑戦! エクセルに入ってから やっぱり思いに任せず、何時も苦戦状態。 今日も浦島太郎状態で、初めて見るような課題に 全然進まなくなり、小林先生にお世話の掛けっぱなしだ! マニュアルを見てもなかなか難解で理解不能に? 一応授業で経験している筈というが、 自分の頭には、何位も残っていないのだ? 何度も何度も小林先生に見て貰った! 自分の場合 仕事とか、何かで活用して居る訳でなく、 その場限りなので、残っていないのだろう? 教室から出た途端に忘れる高齢親父、 反省しきりの帰路だった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月09日 16:49  コメント 6 件 千葉チャンネルオンラインイベントに参加~

    今日は、自宅から千葉チャンネルオンライン講座を受けた。 オンラインなので 個別指導みたいな時もあり、今日も2名の参加なのでそんな感じ! 同じ船橋教室のイベントで良くお会いする平岡さんだった。 今日の講座の内容は、”保存と仕訳の仕方”だった。 自分は、書類を作ったり、手紙を書いたり、写真をほぞんしているが、ほったらかしで仕分けなどしたことない? なので講師の先生が説明してくれるが、ちょっとリアル感ない? 先生と平岡さんのやり取り聴くだけだった? 今迄やりっぱなし、作りっぱなしで仕分けなど考えもしなかった? これを機会に自分なりにやってみようと思い始めた? パソコン教室に通って、使いこなしが出来ず、何時も家族に 馬鹿にされている悲しい親父なのだ! 使いこなし” 教室に通ってもなかなかこれが出来ない? イベント等に積極的に参加して、出来るようになりたいと念願するタマ親父です。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 81 82 83 84 85 86 87 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座