パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

「さりコ」さんのブログ一覧

1147 件中 811 件 ~ 820 件目(82ページ目)を表示中
  •  2012年09月23日 22:32  コメント 2 件 秋の味覚・・到来!

    今日は久しぶりの本格的な雨ふりでした! 昨日は3日遅れで娘の誕生祝を外でやりました。いつもだと 我が家でいろいろ作りお祝いをしていたのだが、今年は親の 都合でその日にやれず、しかも外でやることになった。 今回は四川料理のお店で結構おいしかった。 帰宅後ケーキカットでした(*^_^*) 今朝、突然近くに住んでいる知り合いから電話があり、今から 梨を届けるとのこと。 待っていると80歳を過ぎたおじさんが自転車で届けに来て くれた。 何年振りかで会った。ちょっと年を取っていてびっくりしたが 元気そうでよかった。 それにしてもわざわざ珍しい品種の梨を届けてくれて、感謝 なことでした。 早速いただきました! 香りという品種で、今年の流行りだそうです。 水分が多く甘い梨でした(*^_^*) 写真:届いたなしの種類    我が家で採れたゴーヤ

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年09月21日 22:26  コメント 2 件 学んできました!

    今日は朝から晴れたり曇ったりの天気そしてほんの少しの雨! 午前中は、月一回の生活学校の日。 今回は、「家庭で出来る温暖化対策」 というテーマで、講話 があり、エコによる温暖化の模型などを見せていただいた。 現在の炭酸ガス総排出量は、自然が吸収できる量の2.5倍だ そうです!!! 暮らしの中から温暖化を考えるが大事。 例えば ○必要なものを必要なだけ買う     ○尽かす手商品でなく永く使えるものを選ぶ     ○近くで生産・製造されたものを選ぶ     ○作るとき・使うとき捨てる時・資源とエネルギー消費      の少ないものを選ぶ などなど・・私たちが出来ることから始めたらよいと思った 午後からパソコン教室にいき、もう一度JTrimを使った写真 の加工の部分をまなんできました§^。^§ 使いこなせたら写真の加工が楽しくなりそう!! 何事もマスターしないことには楽しさにつながらない(-。-)y-゜゜゜ ですよね。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年09月18日 22:02  コメント 3 件 さをりの名古屋大会に参加!!

    今日は変な天気でじりじりと照り付けていたかと思えば、急に ざ~っと雨が降り出し、あわてさせられた!! 日・月の二日間名古屋で行われた大会に参加した。 大会は年に一度持ち回りで開かれる。 シンポジュームではまだ震災の復興支援のことが話された。 夜は交流会。これが楽しみで参加する人もいる。 みなそれぞれ自慢のさをり服を身に着け、会場に入る。 お互いに着ているものを見合い、織り方を訪ねたり、どんな形 になっているのかを聞きあったりしながら、交流を深めていく 最後はファッションショーをやる。 一人ずつ舞台に上がり自分の作品をアピールしていた。 翌日午前中は分科会にわかれ、自分にとって「さをり」とは というテーマで話し合いをした。 午前中で研修会を終えた。結構実のあるけんしゅうかいだった 帰りは名古屋城にのぼってきた。 金のしゃちほこを見上げてきました(^。^)y-.。o○

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年09月14日 22:58  コメント 2 件 送別会兼納涼会に参加!

    今日は朝から忙しかった! 朝5時に起き娘のお弁当の用意・ 6時に韓国に行く夫を駅まで送る・ 帰宅後洗濯・朝食・・・ そしてリハビリに行く。 今日はデコパージュの日なので、友達を迎えに行き公民館に・ いつもは時間延長でやってくるが今日は途中で切り上げ、急い で帰宅し、洗濯物の取り込み・娘の夕飯を整え、送別会の会場 に向かった。 私が辞めて3年くらいたつのかしら??? いしょにやっていた仲間が3月に退職したとのこと・・・ 本当に久しぶりに元仲間と会い、飲んだり食べたりしながら 話に花が咲いた!!! 2時間ほどの会であったが、楽しい一時を過ごすことができた

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年09月12日 20:57  コメント 4 件 一足早い敬老会!

    昨夜は突然の雷に起こされてしまいました! そのあと座~~と雨が降り出した! あ~水やりしなくてよかった・・と思いました! 今日も朝から照り付けて暑い一日でした(-_-)zzz 本来は17日が敬老の日だが、今日は教会で敬老会をやるため 手伝いを頼まれ、朝早く出かけた。 出かける前に、ゴーヤと春雨の酢の物を急いで作った。 保冷剤を入れて車で出かけた。 通勤時間と重なっていたのか、かなり混んでいて一時間半も かかってしまった。 急いでお湯を沸かし、お茶の準備やら、食事の準備やら・・ もう一人の人がちらしずしを作ってきてくれたので、器に 盛り付けた。 始まりの時間になり賛美したり・お祈りをしたりして始まった みな和気あいあいと食事をいただいたり昔話に花を咲かせてい た。 先輩方のお話をきいて、みな前向きに生きいました(^。^)y-.。o○ 帰りにスクエア21で船橋教室展をやっているので立ち寄り みてきました§^。^§ 撮影禁止なので残念ながらのせられません 敬老会風景です

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年09月10日 22:06  コメント 2 件 萩の花が咲きました!

    今日も朝からジリジリと照り付けて暑い一日でした! それでも朝夕はだいぶ涼しくなり、秋の気配が漂っています。 我が家の白萩も大分さきだし、派手さはないが、優しく 咲いています(^。^)y-.。o○ 通路の邪魔になるところは、適当に切り落としていたのですが それでものびもびと枝を広げ、ゆったりと咲いています。 コスモスはもう終わりをつげ少しずつ茶色くなってきています やはり秋ですね(@^^)/~~~

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年09月07日 22:35  コメント 3 件 教室のイベントに参加しました!

    今日は晴れたり曇ったりの天気でした。 イベントの前一時間復習「カレンダーを作ろう」をやってきま した。 概ねは解るのだが、自分でこんなカレンダーにしたいと思った ときスムーズにやれない。 ビデオを見ながら、話を聞きながら結構参考になったのでよか った。でもまだまだ自立できそうでない(-_-)zzz もう少しワードの復習をやっていこう!!!! 引き続きイベント「ムービーメーカーを使ってショートムービ ーを作ろう」に参加しました ダウンロードしてからやっていくようだが、教室ではすでに 用意してあったので、言われるままにやっていったので、解っ たような解らないような・・・・ それでも、何とか音楽我が入り再生してみると それなりに 収まっていてうれしくなりました(@_@)

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年09月06日 23:07  コメント 4 件 鷺草・・咲きました!

    今日も午前中は、晴れ渡り暑い日差しでした! 先日箱根に出かけた時、フラワーセンターに立ち寄った。 その時買い求めてきた鷺草の鉢植えにようやく蕾が付いた と思っているうちに、やっと花が開きました! ひょろひょろと伸びてしまったので、ちょっと心配していまし たが、無事に花が咲きました(^。^)y-.。o○ 真っ白な、本当に鷺鳥がとんでいるようで、かわいいです 以前球根から育てて水やりで失敗したので暫くやらないでい たのですが、たまたま鉢植えを見つけたので欲しくなり買って きたのです。 咲いてほっとしました§^。^§ 娘の交流会用のドレスできました!!!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年09月05日 23:28  コメント 2 件 久しぶりに代々木教室に行きました!

    昨日はすごい雨と雷でしたが、今日は朝から暑かったです! 急いで洗濯ものを干し、代々木に行きました。 もう秋物を織り始めていたので、秋の教室展にだせるかも 知れないと思っている。 久しぶりにみんなに会うため、いろいろ話が弾み、織の手が すすまない(-。-)y-゜゜゜ でも、おしゃべりの中にヒントもあるので、無駄にはならない さをりのスローガンの中に「仲間と学びあおう」というのもあ るのでやはりおしゃべりも良いものだ。 冬瓜のスイーツを作って持って行ったので、お昼にみんなで 食べた。去年も作っていったのに、みんなは、食べたことを 忘れていたようで、初めてのような顔をして食べていた。 一年たつとやはり忘れるようだ(@_@) 「へ~つくってみよう!おいしいね!冬瓜もこういう食べ方が できるのね~」・・・・ などなど様々なことをいいながら食べていた。 結局は織りあがらなかった! 次回に持ち越し・・・・ 帰りに、ユザワヤへより買い物をし、一休みで友とノンアルコ ールでのどを潤して帰ってきた。 友が車なので・・・・

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年09月02日 23:15  コメント 2 件 今日はすごい雷雨!!!

    今日は朝から良い天気だったので、洗濯物を干して出かけた! 千葉に向かって30分くらい走ったころ、空模様が暗くなり ぽつりぽつりと雨が降ってきた!! 洗濯物は主人がいたので取り込んでくれるだろうと安心して 出かけた。 千葉に着くに従って雨足が強くなり、建物の中に入ってからは 遠くで雷の音がすごくなり、雨の音も強くなった。 後から来た人の話だと、どこかに雷が落ちたとのこと。 改札のICカードが使えなくなり、駅員さんがあわてていたと のことだった。 急に雷と激しい雨に見舞われ、一時は心配したが、午後には うそのように晴れてしまった。 植木たちにとっては良い水浴びだったかもしれない・・

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 79 80 81 82 83 84 85 ... 114 115 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座