「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2014年09月22日 17:30 コメント 25 件 青空の下で・・・
今日は 久しぶりに 仲良し4人組で ゴルフショートコースへ 綾瀬市の 国分寺台ゴルフクラブへ お天気も良く 青空の下を 同じ どんぐりの背比べ仲間 スコアを競うより 久しぶりに ♬~ ゴルフできたことが 嬉しくて 笑顔・笑顔 そんなプレーでした。 一緒に行った 仲間のご主人が 家庭菜園で 作ったと・・・ ししとう 赤唐辛子 そして 梅干しを もらってくださいと お土産に いただいて 今 帰ってきました。 心地いい 疲れに 体を動かす 満足! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年09月20日 18:26 コメント 7 件 今日から お彼岸 !
一足早く 昨日 高輪の お墓参りに 行ってきました。 (^○^)
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年09月19日 18:53 コメント 19 件 ちょっと早めの~
お彼岸の中日に ちょっと 用事があるので 今日 東京品川の お墓詣りに 行ってきました。 11時に 義理の妹と 待ち合わせして お墓の掃除をすませ 用意してあったお花と お線香をあげて お参りをすませます。 お昼ご飯には 時間が早いので 高輪散策を しましょうと! ブラブラ細い道を歩いていると 我がお寺から 5分も歩かない所に 「最初のイギリス公使宿泊跡」の 石碑を見つけ 中に入ります。 そこは 江戸散歩で 人気のある 「東禅寺」でした。 三重の塔が 印象的な 落ち着いた お寺です。 非常に 厳粛的な お寺で まさに 「禅寺」という きびしさが 伝わってきました。 白い萩 芙蓉 他 綺麗なお花も咲いてます よく お手入れされたお庭 「東禅寺」をあとにして・・・ いつもの 品川駅前のホテル内の 「大志満」で お昼のおすすめ ゆっくりランチして 帰ってきました。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年09月16日 09:10 コメント 36 件 無事終了♪~
おかげさまで 9/10~9/15 6日間の 布夢彩画展 無事終了しました。 たくさんの方に いらしていただき 楽しい時間を 過ごせましたことを 先生・生徒一同 御礼申し上げます とともに 感謝いたしてしております。 遠く関西や茨城県 他県から 足を運んで 見ていただきましたこと 800名を越す ギャラリーのみなさんに サンハートの館長さんから 布夢彩画展の 集客人数の多さに びっくりと お礼を言われました。 ほんとうに みなさまの おかげです! ありがとうございました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年09月10日 18:55 コメント 37 件 展覧会の飾り付け!
明日から 始まる白根教室の 展覧会飾り付け 二俣川サンハートに全員集合! 朝9時に 作業開始 女性11名で 脚立に登って 額をならべます。 今年は 小さい絵が多いからか 意外と早く 午後1時には 飾り終了! 一つ一つに ライトを当てて 作品名をつければ 全て終わり! いつもでしたら はい!これで 解散! と なるところですが・・・ サンハートの 事務局で 広報誌に 9/10からと 載せたので お客さんは ドアの前で 何名かお待ちしてます・・・ (@_@;) 私は 別の教室の お稽古に 向かわねばならない! 今日そのまま 受付当番 続行してくれる人 と 声掛けすると 3人が 心よく 手を挙げてくださり お願いすることにしました。 ホッ! その場を後にして 瀬谷教室へ 向かいます。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年09月06日 20:16 コメント 16 件 語り倒しのトークショウ!
今日は 友だちの息子さんが 講演に来るというので 参加! その息子さんは 木更津で 既存の高齢の福祉施設に 疑問を感じて 「井戸端げんき」をたちあげ お年寄りだけではなく 近所の子供 障害のある人 悩める青年 必要とする人を すべて受け入れて 「共生ケア」を実践してる伊藤君が 私達の地域の来てくれて 障害のある若者の 活動の場として 喫茶店「カプカプ」を三店舗営む 鈴木君とコラボして 今回のトークショーが実現! メンバーそれぞれの なんだかわからないものすごさを 今までにない 「はたらく」をカタチに つなげるところ 喫茶「カプカプ」 それに 演劇界から 岡山・和気町から 鈴木君も加わり 「カプカプ」で 120分にわたる トークショーが 繰り広げられる!! 「生きなおす力」 「生き抜く力」 を 若い実践者から 熱く語られ 高齢福祉界 障害福祉界 精神を病んでる人のために 頑張ってくれる 聞いていた 50名ほど われわれ全員 今日は来てよかったと感じる 素晴らしい トークショーでした。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年08月31日 13:20 コメント 28 件 みなとみらいに♪~
昨日 娘の写真展を見に みなとみらいへ でかけてきました。 混んでいない時に 会場へ 入りたいので いちばんに到着! ちょうど 娘もいたので ゆっくり 会場を 二まわりして・・・ 松田洋子先生と 生徒23名 そして 「光と影を撮る」写真家 岡田邦明先生の 25名が 作品二点ずつ 50点が 並んでいます みなとみらい駅に面した 地下4階の サブウエイギャラリーMは 今回の「道」というテーマに ピッタリの 明るくて広い会場です。 作品も素晴らしいのですが 女性の撮る 優しくて 美しい写真が 飾り付けも 主張しすぎず 見ていて 落ちつきと統一感があり とっても 参考になりました。 見終わってから 外に出ると 横浜美術館前に出ます。 今にも降りそう? まわりを ちょっとだけ 歩き廻り 帰ってきました。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年08月28日 10:24 コメント 29 件 ご案内~♪~
❀ 白根教室 布夢彩画展 ❀ 時代きれのもざいくあーと 2014年9月11日(木)~9月15日(月) サンハートアートギャラリー (二俣川ライフ5階 二俣川駅下車1分) 横浜相鉄線 特急か急行で横浜から10分 ■ 毎日 10:00~18:00 (但し 最終日9月15日は16:00まで) この白根教室は 木曜日の夜(18時~21時)のお稽古で もう~ 20年間 続いている いちばん古い教室です。 皆さんに お知らせする ポストカードも 山野草を一人一点ずつ 大きな色紙に 貼りあわせて作製! もちろんこの絵も展示します。 新作を一人三点 先生・生徒(13名) 最後の追い込みに 奮闘中!! 皆様のお越しを お待ちしております。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年08月24日 12:20 コメント 21 件 センニンソウ見っけ♬~
今朝 早起きして 四季の森公園を 歩いてきました ちまたで センニンソウが咲いてると 聞いて・・・ あった~ 見つけましたよ~ 嬉しくなって 眺めていると チエンソーの音が・・・ 公園を管理してる人が センニンソウを 刈り取ってる~ 勿体ないな~ 可哀そう~ せっかく見つけたのに だけど 文句は言えません 目的があって 作業してるんでしょうから しばし 呆然とながめていました・・・ ラッキーなことに そのあと 今日もカワセミに 会えました カメラマンが 並んでいる後ろのほうで 望遠にして写真を2~3枚 いつみても きれいな色の 美しい鳥ですね~ (●^o^●) 嬉しい 早朝散歩でした。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年08月21日 10:15 コメント 15 件 娘の写真展 ♪~
娘は趣味で カメラ教室に 通っています。 女性だけの 素敵なグループで 昨年は 横浜そごうで「窓」と題して・・・ 今年のテーマは 「道」 だそうです。 まとりかりあ写真教室横浜 グループ写真展 場所 : サブウエイギャラリーM 月日 : 2014年8月26日(火)~8月31日(日) 時間 : 10:30~18:30 最終日は16:00終了 最寄駅 : みなとみらい線 みなとみらい駅 (クイーンズスクエア側改札口) 横浜 ぶらり散策で みなとみらい方面に お出かけの方 お時間がありましたら 是非お立ち寄りください。 とっても素敵な 写真展ですよ! (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん