「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2014年10月29日 10:52 コメント 11 件 鎌倉へ~♪~
10月28日は 朝からいいお天気! 布夢彩画仲間と 5人で連れだって 鎌倉散策へ・・・ 布でうさぎさんを作る作家 細矢千寿子さんが 爽画廊で 「新日本兎土記」と題して 個展を開いているんです 10/25~10/29 年に一度 いつも 見に行ってますが 今回も 紅葉見物をかねて! 可愛いうさぎさんが お出迎えしてくれるのが もう~ 嬉しかったです。 覚園寺どおりを ぶらり・・・ ランチをすませて 駅へ向かいます。 もう一つの目的地 鎌倉ギャラリーへの道すがら つわぶき・サザンカ 南天 いろんなお花を見つけて 歓喜しながら 進みます。 そして 駅そばの鎌倉ギャラリーで 「高橋幸子版画展」を見ます。 この方も 100歳に近いお母様と生活する 素敵な版画家の女性です。 ここでも 版画と 花瓶に活けられた 山野草をゆっくり 眺めます。 そのあと 小町通りへ出て お店を覗いて 結構 歩いて ゆっくり 美術鑑賞 充実の 一日でした。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年10月26日 18:38 コメント 18 件 作品展・交流会♪~
今日 地域のコミュニティスクールで 作品展・交流会がありました。 お赤飯 まぜご飯 けんちん汁などの お弁当も用意されてます。 60のサークルが 集う文化交流会で 地域のみなさんも お天気が良く 朝10時から 夕方5時まで たくさんの方が 集まってくださいました。 お茶・お花・編み物サークル・色鉛筆画・水彩画・水墨画・書・パッチワーク もちろん 布夢彩画(ふむさいが)も 出展しました。 体育館では 吹奏楽・気功・日本舞踊・太鼓・新体操・詩吟・ギター演奏 最後に ダンスも披露です 私のグループも3曲踊りました。 久々に 楽しい一日でした。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年10月23日 11:23 コメント 24 件 はやぶさが ♬~
私の住んでる所に 以前は ショートコースの 白峰ゴルフがありました そこへ 老人ケアホームが 四つも 建ち並びました その中の一つが 第一回の 秋祭りで 10月19日(日) 若い歌手グループ「はやぶさ」を 招きました この 真ん中のヒカル君は 地元出身で 福祉免許の資格を取った時 就職して いちばん先に働いたところなんです 歌手デビューして 忙しくなり ここで 働けなくなりましたが 秋祭りで職員さんが お声かけをして 「はやぶさ」が来てくれることになりました 介護の患者さん 職員さん そして 我々 地域の人にも コンサートの ご招待を受けました グループの持ち歌 「なんで横浜・・・」「ちょっと待ってヨコハマ」 などの他に 「東京だよおっ母さん」とかナツメロをいっぱい 唄ってくれました 年輩の方が 多かったので も~ 拍手喝采! とても素晴らしかったです 最後に 10/29発売の新曲 東京ロマンチカ 鶴岡まさよし作詞作曲の 「ロマンチック東京!」を聴いて 終わりになりました。 素敵な曲です。 ヒットしてくれると いいね~と みんなで声援をおくりました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年10月20日 10:57 コメント 20 件 上野を歩く♪~
友人から 水墨画の招待状が 届いたので 10/18都美術館へ・・・ 昨年は 立て看板の前で 偶然に 雅さんとお会いしました。 今回は ご都合をきいて 時間を待ち合わての 水墨画展へ向かいます イタリアンランチを すませてから ゆっくり見て廻りました。 そのあと 博物館に廻り 「日本国宝展」へ・・・ この「日本国宝展」は 14年前に 主人と訪れてます。 その時に見た 「飛青磁花生」「志野茶碗」は また見ることができ 買い求めてた 図録から 写真を撮り アップしてみました。 今回の ≪祈り、信じる力、善き、美しきものたち≫ 仏を信ずる 神を信ずる 文学 絵画 陶器 その他 そんなテーマに ピッタリの 展覧会でした。 美術的 歴史的な視点から 卓越した 発想のものが 近代の 国宝と評価 されているのでしょう!
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年10月16日 11:06 コメント 26 件 水車小屋が!
四季の森公園を散歩中 水車小屋を 見つけました。 水が流れて コットンコットン 廻っているんです いい風情! まだ 野アザミも 咲いていました。 ♪~ 写真① 昨日は 瀬谷教室の お稽古日 生徒さんが お庭で成ってる ひょうたんを 持ってきて 全員に 配ってくれました。 私も一つ いただいて・・・ 日本趣味(和装のモネ婦人)の カレンダーといっしょに 本箱に飾ってみました。 写真② 夜のお稽古をしている 白根教室で この秋(10/26)に 文化交流会が 開催されます。 ひかりが丘小コミュニティスクールの 年に一度の 文化祭なんですよ 布夢彩画も 全員で参加して 他の分野の お仲間と 楽しみます。 そこに出展しようと 新作のぶどうを 作ってみました。 写真③
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年10月12日 08:13 コメント 33 件 娘から~♬~
昨日 『おめでとう~』と 娘から お花の寄せ植えが 届きました。 台風去ったら 食事に行こう! と メッセージカードが添えられて・・・ 友達から 嬉しいプレゼントも・・・ (●^o^●) 嬉しい 10/12の 朝になりました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年10月09日 16:57 コメント 27 件 のんきにパターのレッスン!
同じ年で 近所で仲良くしてる友人が 先月 背中が痛いと病院へ 検査の結果 胃癌がみつかり 即 入院で 4時間の手術になりました。 全摘出だったけど 2週間の入院で 点滴と流動食で ふっくらして一安心! それが 家に戻ってきたら 食欲がないと ほとんど食べないのよ~ 近くに住む 娘さんが 食事のこと 家事 よくやってくれてますが・・・ 気弱になって 痩せちゃって まだ退院して 10日しかたってないけど 私も心配になって ときどき 顔を出して 元気づけています 「食べたいものある?」「欲しくない」「薬飲むのになにか食べないと」 「欲しくない」・・・ 私 どうしてあげたらいいのか 思案にくれてます。 §^。^§ 申し訳ないと思いつつ・・・ 今日は ゴルフのレッスン日 パターの練習です。 今にも降りそうな お天気の中で・・・ (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年10月06日 10:06 コメント 25 件 完全武装で~
昨日の日曜日は 東京・湯島のお稽古日でした。 朝から大雨が 降り続いています 傘をさして 長靴を履いて しっかり レインコートも着こんで出ます それでも 濡れる 行き帰りでした。 (ー_ー)!! 考えること みんな同じ 生徒さん達も 完全防備でいらしてました。 お稽古は 雨にもめげず 楽しい 3時間を過ごしましたが・・・ 一夜明けて今日 猛烈な台風が・・・ 只今静岡県を 直撃と! 浜松の方 大丈夫かしら? 伊豆方面も 指南勧告が出てます! これから 神奈川県方面へくると 暴風大雨 恐ろしいです。 それでもけなげに ベランダのyoko顔 元気に咲いてます。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年10月02日 10:20 コメント 30 件 ちょっといっぷく ♪~
ここんところ 忙しくしてました。 (*^_^*) 月 パソコン教室のあと 友と食事に・・・ 火 千葉へゴルフに 行ってきました。 ♬~ 水 瀬谷教室の お稽古日です。 ちょっといっぷくと お抹茶ちゃわんを 写真① あちこちで コスモス・からすうりを 見つけました。 写真② 萩は そろそろ 終わりでしょうか? 写真③ 布夢彩画(ふむさいが)の 作品にしてみました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年09月28日 09:17 コメント 18 件 ありがとう~kurumiさん❤
2年前 横浜関内で 布夢彩画七教室合同展が 開かれているときに 受付の人が スタイルがよくって 可愛い方が見えて つ~ままさんいますか? って お待ちしてますよ! と 呼びに来てくれ kurumiさんと初対面でした。 ほんとう 可愛くて 綺麗な方ですよね! :♦♫♦*゚¨゚・*~ 他の ブログ友が来る 約束の時間より 一時間も早くに? とりあえず 早く来て ゆっくりと 布夢彩画を見たかったからと 嬉しい お言葉をかけてくれたのが 2年前の秋でした。 そして 昨年の9月も 横浜二俣川の サンハート展にも いらしてくださり 今年の9月も サンハート布夢彩画展で お会いすることができました。 それが とりでリボン教室の閉校にともない 今月でブログが最後になると 聞いて 残念でなりません! 寂しいです! 嬉しい出会いと・・・ 別れ・・・ ありがとう~ kurumiさん・・・ 感謝の気持ちで いっぱいです! 又 どこかで・・・ ばったり・・・ お会いできるといいですね。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん