イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
鎌倉へ~♪~
2014年10月29日 10:52



10月28日は 朝からいいお天気!
布夢彩画仲間と 5人で連れだって 鎌倉散策へ・・・
布でうさぎさんを作る作家 細矢千寿子さんが 爽画廊で
「新日本兎土記」と題して 個展を開いているんです 10/25~10/29
年に一度 いつも 見に行ってますが 今回も 紅葉見物をかねて!
可愛いうさぎさんが お出迎えしてくれるのが もう~ 嬉しかったです。
覚園寺どおりを ぶらり・・・ ランチをすませて 駅へ向かいます。
もう一つの目的地 鎌倉ギャラリーへの道すがら つわぶき・サザンカ
南天 いろんなお花を見つけて 歓喜しながら 進みます。
そして 駅そばの鎌倉ギャラリーで 「高橋幸子版画展」を見ます。
この方も 100歳に近いお母様と生活する 素敵な版画家の女性です。
ここでも 版画と 花瓶に活けられた 山野草をゆっくり 眺めます。
そのあと 小町通りへ出て お店を覗いて 結構 歩いて
ゆっくり 美術鑑賞 充実の 一日でした。 \(^o^)/
布夢彩画仲間と 5人で連れだって 鎌倉散策へ・・・
布でうさぎさんを作る作家 細矢千寿子さんが 爽画廊で
「新日本兎土記」と題して 個展を開いているんです 10/25~10/29
年に一度 いつも 見に行ってますが 今回も 紅葉見物をかねて!
可愛いうさぎさんが お出迎えしてくれるのが もう~ 嬉しかったです。
覚園寺どおりを ぶらり・・・ ランチをすませて 駅へ向かいます。
もう一つの目的地 鎌倉ギャラリーへの道すがら つわぶき・サザンカ
南天 いろんなお花を見つけて 歓喜しながら 進みます。
そして 駅そばの鎌倉ギャラリーで 「高橋幸子版画展」を見ます。
この方も 100歳に近いお母様と生活する 素敵な版画家の女性です。
ここでも 版画と 花瓶に活けられた 山野草をゆっくり 眺めます。
そのあと 小町通りへ出て お店を覗いて 結構 歩いて
ゆっくり 美術鑑賞 充実の 一日でした。 \(^o^)/
たけさん
おはよう~ (*^_^*)
6人の美女? って 細矢先生と 仲間たちのこと? ありがとう~
うさぎのお正月風景 すごいよね~ おこたに入って おせち食べてるの!
かまぼこやら昆布巻きまで リアルにできてるのよ~ ビックリ・・・
おひなさまやら 盆踊りまで ありました。。。 \(^o^)/
おはよう~ (*^_^*)
6人の美女? って 細矢先生と 仲間たちのこと? ありがとう~
うさぎのお正月風景 すごいよね~ おこたに入って おせち食べてるの!
かまぼこやら昆布巻きまで リアルにできてるのよ~ ビックリ・・・
おひなさまやら 盆踊りまで ありました。。。 \(^o^)/
まめみさん
おはよう~ (*^_^*)
うさぎの大好きな 作家さんが 額に入れて 絵にしたり・・・
お人形さんにして 四季折々の行事で 並んでいました。 (^_-)-☆
もう手の込んだ 作業ですが 可愛くて びっくりするぐらい素敵に~
トイレの中 スリッパやペーパーまで すべてうさぎ! 可愛かった!
おはよう~ (*^_^*)
うさぎの大好きな 作家さんが 額に入れて 絵にしたり・・・
お人形さんにして 四季折々の行事で 並んでいました。 (^_-)-☆
もう手の込んだ 作業ですが 可愛くて びっくりするぐらい素敵に~
トイレの中 スリッパやペーパーまで すべてうさぎ! 可愛かった!
雅ちゃん
おはよう~ (*^_^*)
貴女は 娘さんと お台場でしたね~ (^_-)-☆
鎌倉も 紅葉には ちょっと早く やっぱり つわぶきとか・・・
千両・サザンカ・椿なども少し 見ることができました。 目的の
兎さんをいっぱい 見て 作家さんとも おしゃべりして ♬~
楽しんできたんですよ。 \(^o^)/
おはよう~ (*^_^*)
貴女は 娘さんと お台場でしたね~ (^_-)-☆
鎌倉も 紅葉には ちょっと早く やっぱり つわぶきとか・・・
千両・サザンカ・椿なども少し 見ることができました。 目的の
兎さんをいっぱい 見て 作家さんとも おしゃべりして ♬~
楽しんできたんですよ。 \(^o^)/
michan さん
おはよう~ (*^_^*)
同じ 古布を使うもの同志で 共通性があり 展覧会に出かけて
あちらの先生とも 親しくさせていただいてます。 (^_-)-☆
michan さんも 娘さんと 鎌倉へいらしたこと ありましたね!
裏通りの お土産ものやさん 覗いて歩くのも 楽しいよね~ (^O^)/
おはよう~ (*^_^*)
同じ 古布を使うもの同志で 共通性があり 展覧会に出かけて
あちらの先生とも 親しくさせていただいてます。 (^_-)-☆
michan さんも 娘さんと 鎌倉へいらしたこと ありましたね!
裏通りの お土産ものやさん 覗いて歩くのも 楽しいよね~ (^O^)/
はまさん
おはよう~ (*^_^*)
神社・仏閣 そして 画廊もたくさん ありますので・・・
散策するには 鎌倉はとっても いいところ なんですよ!
5人で出かけたので 展覧会を見た後は お土産やさんのぞいたり
ブティックに 寄ったりして 中々前へ 進まないときも・・・
おはよう~ (*^_^*)
神社・仏閣 そして 画廊もたくさん ありますので・・・
散策するには 鎌倉はとっても いいところ なんですよ!
5人で出かけたので 展覧会を見た後は お土産やさんのぞいたり
ブティックに 寄ったりして 中々前へ 進まないときも・・・
ねこさん
おはよう~ (*^_^*)
あら~ いいお話しを・・・ 鎌倉はたくさんの 文豪がお住まいですよね~
そぞろ歩きしている 文化人を見つけて お母さまは 感激してたと・・・
私達も 年に数回 展覧会を見たり お寺めぐりをしたり してますが
また 行きたくなるところ なんですよね~ \(^o^)/
おはよう~ (*^_^*)
あら~ いいお話しを・・・ 鎌倉はたくさんの 文豪がお住まいですよね~
そぞろ歩きしている 文化人を見つけて お母さまは 感激してたと・・・
私達も 年に数回 展覧会を見たり お寺めぐりをしたり してますが
また 行きたくなるところ なんですよね~ \(^o^)/
silver さん
おはよう~ (*^_^*)
そうなんですよ~ この うさぎさんも 古い布で できています。
布夢彩画(ふむさいが)と通ずるものがあり お互いの展覧会を
行き来して 友好を深めているんですよ~ 鎌倉は 何度行っても
いいですね~ 修学旅行の 子供さんも いっぱい歩いていました。
おはよう~ (*^_^*)
そうなんですよ~ この うさぎさんも 古い布で できています。
布夢彩画(ふむさいが)と通ずるものがあり お互いの展覧会を
行き来して 友好を深めているんですよ~ 鎌倉は 何度行っても
いいですね~ 修学旅行の 子供さんも いっぱい歩いていました。
うめちゃんさん
おはよう~ (*^_^*)
今 少しずつ 紅葉した 鎌倉を 歩いてきました。 (^_-)-☆
お天気がいいと 庭先のお花 空の雲 どれもが いい景色で・・・
この 「細矢千寿子展」は 21回目を迎え 布夢彩画仲間も
気に入ってるので みなさんで 見に行くんですよ! (^^♪
おはよう~ (*^_^*)
今 少しずつ 紅葉した 鎌倉を 歩いてきました。 (^_-)-☆
お天気がいいと 庭先のお花 空の雲 どれもが いい景色で・・・
この 「細矢千寿子展」は 21回目を迎え 布夢彩画仲間も
気に入ってるので みなさんで 見に行くんですよ! (^^♪
つ~ままさ~ん☆~ うさちゃん、かわいい~ですね(#^^#)☆~♪~ お正月風景☆~も、すご~~~い☆!! びっくりです(*^_^*)☆~♪~ 6人の美人さんもステキ(#^^#)☆~♪~♪~
つ~ままさん こんにちは (^^♪
細矢千寿子さんは 覚えていますよ
毎年 つ~ままが向かわれる個展ですものね
芸術仲間とのお付き合いが多いので、此処に行かれるのも恒例だものね
もうそろそろ鎌倉は 紅葉が始まっているかしら? それともまだ早いかな?
今日は 娘と彼方此方出歩いたけれど、木々は色を付けてはいるが、まだ紅葉と
呼ぶには早過ぎるようでした。 それに見かけるお花は黄色いツワブキばかりなのよ
素敵なお仲間 5人との美術鑑賞とランチはさぞかし楽しい時間だったでしょうね~
細矢千寿子さんは 覚えていますよ
毎年 つ~ままが向かわれる個展ですものね
芸術仲間とのお付き合いが多いので、此処に行かれるのも恒例だものね
もうそろそろ鎌倉は 紅葉が始まっているかしら? それともまだ早いかな?
今日は 娘と彼方此方出歩いたけれど、木々は色を付けてはいるが、まだ紅葉と
呼ぶには早過ぎるようでした。 それに見かけるお花は黄色いツワブキばかりなのよ
素敵なお仲間 5人との美術鑑賞とランチはさぞかし楽しい時間だったでしょうね~
つ~まま さん
おはようございます
素敵な 秋満喫ですね
うさぎさんたち それぞれ可愛い表情ですね
ズゥーと 見て居たい(●^o^●)
紅葉見物をかねて 素敵な御仲間でね
今年は 紅葉が 早いですね
おはようございます
素敵な 秋満喫ですね
うさぎさんたち それぞれ可愛い表情ですね
ズゥーと 見て居たい(●^o^●)
紅葉見物をかねて 素敵な御仲間でね
今年は 紅葉が 早いですね
コメント
11 件