「さりコ」さんのブログ一覧
-
2013年04月30日 21:48 コメント 4 件 ベストできました!
今日は午後から雨と言われていたが、降られずに済みましたが 風はかなり強く吹いていました。 午前中から生徒さんが来ていました。 巻き取りを手伝ったが、かなりからまっていて巻き取りに苦労 しました。何とか巻き取り終えて、午後から織り始まました。 午後から来た人たちも黒ポイ色で織っていて、それぞれが お互いに褒め合いながら織っていました。 皆がやっている合間を見ながら、娘の織った布でベストを仕上 げました。 並行して織りもやっていたので、布も織りあがりました。 この布でまた形の違ったベストを縫う予定です。 大宮の教室の無心に織る展と、福島の作品展煮出す作品間に合 うのかちょっと心配になってきた。 どのくらいの作品が送れるのかしら・・・と 写真3枚目は育ってきた庭の蕗です。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年04月26日 21:35 コメント 5 件 横浜のさをり教室に行ってきました!
今日は良いお天気でしたがちょっと風が冷たかったです! 横浜の教室で「中村えいこさん」の櫛筬作品展をやっている ので見に行ってきました。 そのまえに・・そうなんです 私と仲間の人とは、食べるも のがつくんです。 横浜=中華街 です!! 今日は高校生がいっぱいきていました! ブラブラといろいろなお店を物色し、友達が教えてもらったと いうおみせ「華正樓」を探してそこでお昼をとる。 美味しかったです(*^_^*) 甘栗の呼び込みが多く、ついつい引き込まれ一袋購入 いっぱいおまけをしてくれました\(^o^)/ 月餅の大型や焼き菓子なども買ってきました。 肝心の作品もちゃんと見てきました!! 以前東京教室でも講習会を開き、参加して織りましたが さすが先生の作品はすばらしかった!! また私もやってみたくなりました。 写真:中村栄子さんの作品の一部 横浜中華街で買ったお菓子
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年04月24日 21:34 コメント 4 件 パソコン教室に行ってきました!
今日も朝から雨ふりで寒かったです!! 朝一でパソコン教室に行き今日は2時間受けました。 ただし続けて取れず、一時間休憩です。 Windows8も少しずつなれてきて面白くなってきました。 今日2時間やれたおかげで前半の分は終わりました。 自分の家には無いので、復習は出来ませんが、7ぶんとの 違いは表現が違うこと、画面の出し方が違うこと・・ やっているうちに、やっぱり8が欲しくなってきました! でもちょっとすぐには変えそうにもないかな・・・・・ 我が家のボタンの花が今年も6輪咲きました。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年04月23日 23:36 コメント 2 件 大阪に行ってきました!
21・22日と大阪でさをりの創始者の100歳記念パー ティと総会があり行ってきました! 21日は生憎朝から雨ふり、しかも気温は冬並みで、がたがた とふるえるくらいでした。 新大阪から大阪へ。そこから、帝国ホテルまでのシャトルバス があり、それに乗る。 ホテルに着いたら手伝いがあり、会場の飾り付けを頼まれ 広い会場に、さをりの布をさげた。 あわただしく準備をし夕方からのパーティがはじまった。 心配していた100歳の先生も息子たちに支えられながら 舞台に上がることが出来た。「ありがとう!」の言葉を 発するのがやっとだったが、気持ちは通じたような気がした。 ファッションショーもおめでとうをこめていろいろ工夫が凝ら されていた。 私たち東京組は何の工夫もなく普通のファッションショー で終わってしまった。 梅田に移動しホテルの近くで1時ごろまで飲みながらおしゃべ り・・私は残念ながら聞き役・・・あまり飲めまっせん・・ 翌日午前中御堂筋(?)のタイガーに連れていてもらい買い物 午後はさをりの総会に出席。 その後は本部が中津から桜ノ宮に移転したのでそのオープニン グパーティに出席でした。 中身いっぱいの大阪行きでした!! 11時ごろやっと帰宅しました。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年04月20日 21:47 コメント 1 件 いろいろな花が咲きまっした!
今日は一日本当に寒かったです!! 午前中から生徒さんがきて織り始める。工房はちょっと 寒かったのであわててストーブを出してつけた。 午後もまたひとり来て一緒に織る。 お昼頃から雨が降り出してきた。予報より少し早かった。 ボタンの花がみごとに咲いたかと思ったら今朝にはものの見事 にちっていた。 植木鉢の藤の花もきれいに咲きだした。庭の隅っこで 鳴子ユリが咲きプランターの中でエビネの花・スミレの花 などなど・・・ やはり花が咲くと嬉しいものですね。 生徒さんが帰り際にライラックの花を一枝欲しいと言って 二人に切ってあげると喜んで持ち帰りました。 栄子ちゃんへ 栄子ちゃんのブログに大阪行きの事を書きました 見てください。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年04月17日 23:09 コメント 3 件 さをりのグループ研修会に行ってきました!
今日は朝からちょっと風が強かったですが、温かい一日でした 東京のさをり教室に行き、午前中は自分の織の続きを仕上げま した。 午後はグループ研修会でした。 今回はそれぞれがベストを作って持ち寄りました。 私は先日の紫のベストを持参しました。 何通りかに着て観て、話し合いさらに工夫はないかと・・・・ 他の人の作品も一つずつ着て見ながら作り方も学びあいました 先日横浜で行われた講習会の作品も見せてもらいました。 いろいろ話し合われ、良い研修会となりました。 勿論食べるものもいろいろでましたよ! 写真:ベスト オープン筬で織った布 長野から買ってきてくれた「おやき」・「チョコレート」 中国のおみやげの人形焼きのようなもの・・・・・ やはりこの会は食べ物がつきものでした\(^o^)/
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年04月15日 21:36 コメント 4 件 ベスト作りました!!
今日は朝から良い天気でした。 午前中ヨガに行きました。先週は甲府に行ったのでお休みを したためかちょっと痛みが出たので今日はしっかりやろう と思いいきました。 午後はパソコン教室へ。 Windows8の3回目です。 終ってからちょっと買い物をして急いで帰宅。 水曜日の研修会に持っていくベストを作らねば・・・ 織り始めて居た布がまだ織りあがらないので、以前に織った 布で作ることにした。 どんな形のベストにするか・・どの布で作るか・・・ いろいろ考えたが、結局以前何か作った残りの布があったので それで作りました。 同じ一枚のベストでも着方を変えるとポンチョ風にもなります ライラックの花が咲き始めました!
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年04月13日 20:30 コメント 6 件 10年ぶりの同窓会でした!
今日は朝からとっても良い天気でした! 前回の同窓会から10年の月日が流れていました。 会場は同窓生がやっている割烹でした 会った瞬間にわかる人・あれ~誰だったかな・・・ と思う人さまざまでした。 誰だったかな…と思った人も名前を聞いてしばらく話して いるうちに、昔の面影をとりもどしてきて、あ~っ変わってな いねとなる。 一人一人近況を話し、皆それなりに苦労したりしながらも 今を自分なりに楽しんで前向きに生きているようだった。 会場を提供した友も、女将として生き生きと、創作料理を 考え、お客さんに喜ばれているようだった。 今日は本当に楽しい一日でした(^。^)y-.。o○
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年04月12日 21:07 コメント 7 件 ムべの花が咲き始めました!
昨夜雨が降ったおかげで、緑がきれいでした。 朝起きた時から寒さを感じましたが、空気は爽やかでした。 いろいろな花が咲き始めている中で、今年もムべの花が 朝日に照らされ、きれいにみえました!! 今年はどのくらい実をつけてくれるのかしら!? 今から楽しみです(@_@) 遅くに植えたチューリップも可愛く咲いてくれています。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2013年04月08日 22:49 コメント 7 件 今年も桃の花を観に行ってきました!
今日も朝から風が強く吹き荒れていましたが空は真っ青でした さをりの仲間と、新宿から高速バスで甲府に行ってきました。 途中から、真っ白に雪化粧した富士山がきれいにみえました。 一宮というバス停で下車。仲間が車で迎えに来てくれていまし た。 彼女の案内で、桃の花のきれいに見えるところを、何か所も 案内してもらいました。 今年は早くに咲いてしまい、場所によっては、もう葉っぱが出 ていた。 桃の花と菜の花とが一面に咲き、空は青空・・・ ただただ感激でした!! 花を眺めながら青空の下で、用意してくれた手作りのお弁当を いただきました。 たけのこご飯・から揚げ・ポテトサラダ・・・・・ 私たちも漬物などをもって行ったので、みんなでおいしくいた だきました(^_-)-☆ その後もまた、眺めの良いところを何か所かまわって桃の花を 満喫して帰ってきました(^。^)y-.。o○ 写真:桃の花と菜の花 :すももの花 :青空にはえる桃の花
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん