「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2016年01月25日 17:33 コメント 23 件 夫婦のルール?
瀬谷教室の生徒さん Kさん89歳 ご主人様は93歳です。 このご主人 今もお元気で 週一回スポーツセンターで 卓球をやってます。 空いてる日はデーケァに行って たくさんのガールフレンドと カラオケで歌ってると 家にいたらうるさいけど 出歩いてくれるから 奥さんは嬉しいそうです。 そのKさんが こんな本買って読み終わったので 時間あったら読んでみてと 「夫婦のルール」 三浦朱門・曾野綾子夫妻の 書簡集です。 (内容の一部ですが 掲載してみました) ● 妻の文句は夫への 「アイ・ラブ・ユー」と思えばいい ● 思い通りにいかないことを 「夫婦で笑って楽しむ」 ● 夫婦げんかで 夫は勝ってはいけない ● 「笑いことじゃないこと」こそ 笑いごとにする ● くだらないこと 他の人が言えないことを 云う ● 仕事も 人間関係も「たかが」と思えば うまくいく ● 努力はするな 義理はかけ 真面目さが人を追いつめる ● 相手の苦しみに同調せず あえて気づかないふりをする ● 介護は片手間に できるだけ手抜きして が 続けるコツ ● 「若いときの自分」と 競争してはいけない ● 「ずっと若くありたい」は無意味 相応に年をとるのが自然 ● 「死に方」を考えるより 衰えないための努力をする ● 小説を書き終えるように 老いを認めて楽しむ はは~ん Kさんご夫妻も これを実践してるんだわ~ (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年01月22日 16:22 コメント 18 件 真っ青~♪~
気温は低く 冷たい空気のお天気でしたが・・・ 空が真っ青に 晴れ渡り そうだ こんな日は富士山が見える! 午前中 四季の森公園の 展望台に登ってみました。 上から 東西南北 ぐるりと見渡せます 東京新宿 町田はよく見える 意地悪ですね~ 富士山がある 南西方面だけに 雲が・・・ 右下の方に 大山が連なってるのは見えましたが がっかりです。 気を取り直して マユミ サンシュウユ 可愛い赤い実が 青空に映えてるのを ゆっくり眺めながらの 一時間 散歩でした。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年01月18日 12:43 コメント 23 件 真っ白~♪~
朝起きて 真っ白の銀世界! (@_@;) びっくり~ 雪が 一晩で10㎝位 積もっています。 テレビニュースで 横浜線も 相鉄線も 動いていないと・・・ 出かけることは中止して 朝食後 長靴に履き替えて カメラを持って 近くの公園散策へ・・・ 雪が雨に変わり 足元がグチャグチャしてるが 人っ子一人いない道を 30分ほど歩いてみました。 静かですね~ こんな雪景色 眺めるの大好きです。 まるで 墨絵の世界! (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年01月14日 11:46 コメント 16 件 どんど焼き~♪~
夜の白根教室で 場所を使わせてもらってる ひかりが丘コミュニテースクールの 1/13 今年はじめての清掃日でした 2か月に一度 出られる人で行います。 道路を挟んで北側に 東神奈川中・高校があり そちらはいつも用務員さんが お掃除してるのできれい 今日は南側の通路も きれいにしょうと落ち葉拾い。 50人ほどが手分けして 大きなビニール袋 30袋がいっぱいになりました。 近辺道路 校門 校庭などが 綺麗に清掃できました。 気持ちいいです。 10時30分から コミュニテー役員さんが用意してくれた どんど焼きが始まり 近くの保育園児も来て 枝先についてるお餅を アツ~イ! アツ~イ! 可愛い 奇声を発しながら 喜んで焼いてます。 (●^o^●) 甘酒 おしるこ 焼き芋の準備もあり 美味しくいただきました。 清掃に来て よかったね~ と 布夢彩画の仲間と・・・
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年01月11日 12:18 コメント 19 件 やっと 初詣に~ ♪~
昨日は 東京湯島の お稽古の日でした。 私はまだ 年が明けてから お詣りに行ってないので 横浜を いつもより早めに出て 11時に 地下鉄湯島駅に到着! 関東を代表する天満宮 湯島天神へ 一緒に行った先生と2人で 初詣。 三連休の 中日 お天気もいいので 受験生がいっぱい 訪れています。 湯島天神のご利益は 学業の他に 強運アップと 縁結びにも良いと 行列をなしてました 本殿の前で 手を合わせ お賽銭を入れて 無事 初詣をすませましたが おみくじを買うのも 長い行列・・・ これは断念して 一本だけ 咲いてる白梅を ゆっくり眺めてきました。 300本の 紅梅の梅が咲く 梅まつり(2/8~3/8)のころに もう一度 ゆっくり 訪れようと 思ってます。 (^^♪ そこから5分の 教室に向かい 午後1時から お稽古でした。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年01月07日 11:57 コメント 24 件 お正月雛 ♪~
昨日6日から 布夢彩画お稽古が 始まりました。 いつも 車で行ってた 瀬谷教室 今までは 30分で行けたのに 今日から バス・電車を乗り継いで行くので 12時に家を出ました 1時に 5分遅刻です これからあと 15分前に 出なくてはいけませんね! お正月とあって 一人の方が ポットで 甘酒を持ってきたからと 温かいうちにと お稽古前から おやつのお菓子といただくことに 甘くて 熱くて 体の芯から 温まり・・・ (●^o^●) 1時~4時まで 気持ちもホカホカの 楽しい 3時間です。 見本で持っていった お正月雛(凧あげ・手毬) 水仙などを 見ながらの お稽古でした。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年01月03日 16:11 コメント 21 件 ロウバイとサンシュウユが綺麗!
正月2日 息子家族 娘家族 主人の妹たちが集まって 賑やかな 新年の 身内のお祝いができました。 (●^o^●) 高校二年生の孫も来て 中華のおせちと すき焼きでした。 (息子が送ってくれた 食べたことないような上等の牛肉で) 泊まってた 息子たちも 今日は 仙台に帰って行きましたが 渋滞にまき込まれないと いいんですが・・・ 2~3日 食べてばっかり 穏やかな暖かい日なので 洗濯を済ませ 四季の森公園に 散策に出かけると 4~5本ある ロウバイの木が満開! 黄色いお花から とっても いい香りがしてきます。 (^^♪ その横に サンシュウユの実が いっぱい 赤くて可愛い! 青空に映えて 黄色と赤のコラボが 綺麗だった。 広場では 小学生が 凧揚げしてました。 今年もよろしく お願いします。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2015年12月28日 10:33 コメント 27 件 今日でお別れね~
我が愛車 「スカイライン」 もう 10年も乗ってます。 それを 手放すことに 決めました。 (ー_ー)!! その理由は 自動車税 車検代 保険代 駐車場料金 ガソリン代他 週に 2~3日しか乗らないのに 莫大な費用が かかること と もう一つ 大きな理由が・・・ ちまたで 高齢者の事故が続出とニュースで! それで 何も起こさなうちに 運転を止めようと 決意したわけです。 近くの買い取りしてくれる 業者に行って 乗り慣れた 「スカイライン」と 昨日 お別れしてきました。 一抹の寂しさが・・・ 10年間 ありがとう~ (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2015年12月25日 12:50 コメント 22 件 嬉しいイブ ☆彡
昨夜 娘から ケーキ予約したので 来ない? と 誘いがあったので 喜んで 行ってきました。 午後 ゴルフのレッスンがあった日で お腹がペコペコ~ 夢中でローストチキン ほおばって 柔らかく 美味しかった! お寿司や ほかのご馳走いっぱい あったけど このローストチキンで お腹がいっぱい~ 写真撮ってる時間も惜しく 食べてました。 もちろんケーキも いただきましたが 薄く切ってもらい ほんの少しね! 娘や婿殿 孫たちと 楽しい語らいの クリスマス・イブ でした。 ♬~ 友からの 嬉しい クリスマスカードも 届いていました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2015年12月21日 18:26 コメント 18 件 リトルプリンス☆~
今 横浜高島屋で 「星の王子様と私」の特別展が 開催されてます。 映画公開を記念して メーキング映像や資料などで 制作の舞台裏がわかると パペット人形など アートワークのほとんどが 日本で初めて公開となりました。 映画はまだ見てませんが 若い頃 サンテグジュベリの原作を読んで 感動したことを 思い出して 今日 立ち寄ってみました。 あの名作の 〝その後の世界〟 は どんなものでしょうか? どうぞ どこでも写真撮っていいですよ~ と 係りの人に言われましたが 写真撮りながら マーク・オズポーン監督からの メッセージはみつからず ファンタジックな世界にだけ 浸れたでしょうか? (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん