「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2016年09月03日 11:16 コメント 22 件 ♪いつも楽しそう~♪
私の地域に 老人クラブ『光友会』が あります。 住んでる すぐ前の公園で 毎週土曜日9時から ラジオ体操やってます。 今日も 30~40名の方が 集まって 元気よく 体操してました。 ベランダに出ると ラジオ体操第一と 第二の曲が 聞えてきます。 体操が終わると 半分ぐらいの人が残り グランドゴルフが始まり それが もう~ 楽しそう・・・ それ~ もうすこし~ すご~い! 歓声とともに 笑い声が 響き渡っています。。。 私は 出かけることが多いので 参加できませんが そのうち 入れてもらい 楽しくプレーできたら それもいいな~ と思ってます。 この『光友会』 3か月に一度茶話会 カラオケ ちょいブラ歩き その他 楽しいことが いっぱいの 老人クラブ だそうです。 今朝の散歩で ススキ いが栗 椿の実を 見つけました。 しっかり 秋は そこまできてますね~ (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年08月29日 13:01 コメント 22 件 魚民と・ おめでとう~♪~
ダンス仲間が この夏の納涼会をやろうと 昨晩 集まることに・・・ 中山駅北口の 『魚民』に 男女8人で 6時半に集合です。 運よく 個室がとれて ラッキー なんせ よくしゃべる仲間なので 心置きなく 飲んで 食べて おしゃべりが 弾みました。 ここは お魚料理が 美味しいので お刺身 焼き魚 イカ焼き 焼き鳥 唐揚げのほかに サラダを三種 今日一番おいしかったの 揚げ枝まめ これは お変わりして 注文しました。 おすすめよ~ まずは ビールから始まって 焼酎をボトルを2本 3時間たって これから カラオケへ行きたいと 要望ありましたが お仕事の人 早朝のため またの機会にと・・・ さ~割り勘ね~ これだけ飲んで お腹いっぱい食べて 3万円ちょっと 一人3700円 お安い会計と 楽しい仲間の集いに 大喜びして バイバイしてました。 (^O^)/ 今日8/29 雅さんの お誕生日ですね~ ♪♪♪ Happy・birthday 雅さん ♬~ ♪♪♪ これからも 素敵な一年が 訪れますように~ ❤~
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年08月27日 17:37 コメント 23 件 子供たちのおけいこ日♬~
今日は 夏休み最後の土曜日 子供たちの布夢彩画 おけいこ日です。 幼稚園児 小学生 合わせて7人が集まって 1時半から始めました 男の子も 2名いますが ハローウイン キツネさん 2時間かからず さっさと 仕上げて 遊び始めるので ほかの人に 邪魔にならないでねと! 初めての子もいて 勝手がわからず 途中で投げ出す子もいて てんやわんや ボランティアしてくれる人も 何名かいたので 助けてもらいながら ちゃんと 2時間で ほとんどのお子さんが できあがったので ホッ! 得意げに 学校へ提出すると みなさん 喜んでくれました。 おけいこ風景と 作品 見てくださいね! (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年08月21日 11:15 コメント 25 件 ゲリラ豪雨に?
昨日は 予約してた 美容室に出かけようと バス停に向かう 雨は ポツポツ 降りだしていたので 大きめの傘を持って長靴履いて バスを10分待っても来ません そのうち空は 真っ黒になって大粒の雨が 並んでいるバス停の乗客も それぞれ自分の傘に身を入れて じっと待つが 土砂降りになった雨は 道路を勢いよく流れて マンホールに向かって 5センチぐらいの水たまりが・・・ 長靴履いてる 七部パンツの裾も濡れ 引き返そうか 迷っていたら 遅れていたバスが来る もう乗っちゃえと 上着代わりに 着ていたブラウスも 濡れちゃって 無様な姿で美容院に着く。 ゲリラ豪雨って 恐ろしいね~ 大きな川を溢れさせたり 崖を崩れ落とす 北海道でも 川が氾濫 被害の起きたニュースを聞いて あ~ 濡れたぐらい どうってことないわ~ と 美容室の椅子に 座っていました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年08月16日 15:37 コメント 20 件 体操の白井選手♪~
昨日 お盆だからと 久しぶりに娘と孫が 遊びに来てくれる。 パパは 軽井沢に行って 自分の実家に泊まり 女子プロのゴルフ見に行ったと。 娘や孫には 野菜料理と思って 混ぜご飯 アスパラのサラダ ニンジンのしりしり あと玉ねぎの甘酢漬け 肉っけは ないが それでも 美味しいと食べてくれる・・・ オリンピックの話から 体操男子の 白井健三 今は日体大の二年生だけど 高校は 今 孫(高三)が通ってるところ出身 一年生の時 三年生だった! それで 学校あげて 皆んなで応援してると・・・ オリンピックが終わって 9/18に 学校に凱旋帰国 喜びの報告に 訪れる予定だそうです。 娘も P・T・Aの役員 委員長で忙しくしてるようです。 男子団体で金 跳馬で銅 嬉しい報告に来て くれるんですって~ \(^o^)/ 今夜 台風が接近と ベランダのお花たち 大丈夫かしら?
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年08月11日 10:24 コメント 18 件 クーラー効かせて読書中♪
ここんところ 暑い日が続くので なるべく外出を 控えたいと 友に話していたら そんな時 クーラー効かせて 読書でもしたらと 本を2冊 ポストに入れておいて くれました。 「象の背中」 秋元康著 肺ガンで余命半年と 宣告を受けた 48歳のサラリーマンが “遺書”を残したいと 思いを伝えられなかった 初恋の人や 若き日にケンカ別れした旧友や 過去の忘れがたい人々を 訪ねて歩く・・・ そんな 物語りです 今 読み始めました。 もう一冊は 「利休にたずねよ」 山本兼一著 お茶の世界? 友の書いた 可愛い祭りの 絵手紙も 添えててありました。 今日は chinmiさんの 誕生日ですね ♡♡♡ Happy・birthday chinmiさん ♬~ ♡♡♡ これからも Happyな 一年がつづきますように~ ❤~
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年08月07日 10:50 コメント 15 件 「声ノマ全身詩人吉増剛造展」
今 近代美術館で このようなタイトルで 「吉増剛造展」が開かれてます 彼は 今 日本を代表する 詩人です 2013年のは 文化功労者となり 2015年 日本芸術院賞・恩賜賞も いただいてます 実は今77歳の彼とは 若い頃 美術の出版社で 4~5年 一緒に働いていた時の 同僚でもある 美術館で 詩人の個展を開くのには ものすごい 理由があるんです 彼は 詩人であると同時に 「声の真」を求めて 「声の間」を研究する 「声の魔」でもあるのです 摩擦するほどに 磨き上げた声を蒔き 摩擦をいとわず 他者の声と交わる ステージに立てば その声は 宙を舞い 知らず知らずに 空間を満たす そんな詩人を この展覧会は 「声ノマ 全身詩人」と・・・ 展示された作品は 様々でしたが 8/6(土) 作家さん(佐々木中氏)と 対談があると聞いて 出席 140名入ると 小ホールが 満員御礼 若い大学生が いっぱいでした。 楽しいトークショウが 2時間続きますが 面白くて 素晴らしい! もう~ 退屈しません・・・ 終わってロビーで サイン会もやってました 買い求めた 詩集に サインをもらって 久しぶりに 昔話を10分ほど 元気で いつも活躍してて すごいね~ と 話しかけると・・・ あのころ(25歳)が いちばん良かった 楽しかったね~ これが財産と 昔の 仕事仲間の訪問を 喜んでくれました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年08月04日 09:37 コメント 25 件 黄色い花が~ ♪~
先日 実家に戻って 少しだけ 家の周りを 歩いてみました。 今まで 花壇になってた所が 野菜畑に なっていました。 かぼちゃ ズッキーニ 小豆 きゅうり トマト メロン みんな黄色い花。 嬉しくなって 写真を何枚か 撮ってると ちょっと以前と 景色が違うな? 私がいたころ 父母 兄たちは 酪農を営んでたので 広い牧草畑に いっぱい 牛が いた。 (^_-)-♡ それが 父母がなくなり 兄の子は娘が二人 教員になって 札幌に移住・・・ 後継者がいなくなり 高齢になった兄たちは 田畑を ご近所に貸してると 今は 馬鈴薯畑に なっていました・・・ 変わってしまった どこまでも続く 広い畑を 感慨深く 眺めていました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年08月01日 11:55 コメント 23 件 故郷はいいな~ ♪~
息子からの じいちゃん・ばあちゃんの 墓参りに行きたいとの 誘いを受けて 7/30~7/31 一泊で 北海道へ行ってきました。 仙台から 飛び立つ息子夫婦とは 新千歳空港で 待ち合わせです 羽田を10時30分出発の 日本航空 ビジネスクラスの席を用意してくれ 席が前の窓側 一時間は居眠りしてましたが 着く頃は 嬉しくてソワソワ 離陸体制に入った 機内の窓から 外を眺めて あ~ 北海道に着いた 嬉しい! 迎えに来てくれた 三番目の妹家族 息子たちと合流 昼食を済ませ その足で 余市で入院してる すぐ下の妹を お見舞いに行きます。 果樹園を営んでるので 妹のご主人は 我々を 自宅で待ってると・・・ 最盛期の メロン・サクランボを お腹いっぱい ごちそうになって ワインまでいただいて 実家のある 兄夫婦の待つ 京極へ向かいます。 兄の子供 親戚も集まってくれて 総勢10名で バーベキューパーティ 久しぶりの再会に 嬉しいおしゃべりが~ 夜遅くまで続きます。 次の朝は寝坊 ゆっくりの朝食をすませ 念願のお墓参りに・・・ 何年ぶりかしら? 親不孝を詫びながら・・・ お墓参りを済ませ 近くにある 有名な名水百選「ふきだし公園」で 一時間の散策をします ここで 兄夫婦 姪っ子たちと別れ 三番目の妹夫婦 息子夫婦と 千歳空港へ向かう 途中 支笏湖で 昼食をとり 湖畔散策を一時間 少ない日程に たくさん走り回ってくれた 一番下の妹の旦那さん ありがとう~ そして 兄家族 誘ってくれ息子夫婦 みなさん ありがとう~ 感謝!! やっぱり 故郷はいいな~ 元気をもらって 帰ってきました。\(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年07月27日 12:07 コメント 25 件 やっと届いたマイナンバー
今まで 運転免許証を 本人確認証に 使っていましたが 今年は 車を手放したので もう 更新しないことにして・・・ マイナンバーカードを 4月に 申請しました それで区役所から 届いていますと お知らせが来たので 昨日 受け取りに行ってきました。 特設の マイナンバー受付で 番号札を取って 順番を待ちますが さ~ もらえると 椅子に座りましたら 予約してないので 出直せと だけど このお知らせハガキがきたので 区役所に届いてるんですよね? と 聞き返すと 予約してあると 30分で渡せますが 予約してない方 1~2時間 待たせることになるので 一度お帰りになって 予約しなおせと 私は 区役所に ほかの用事もあって来たので 待ちますと・・・ なんのことはない 一時間も待たずに もらうことができました (´▽`) ホッ 同じ説明で 追い返されて 帰られた方 たくさん おりましたよ・・・ 私より もっと 高齢者も たくさん 来てました 予約してなくても 出直してこい なんて 言わないで 少々お待ちくださいと 優しい対応で 応対できないのかと ちょっと がっかりしました。 今日午前中 四季の森公園を 散歩中 トンボと 青大将に 遭遇して びっくり! (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん