イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
「声ノマ全身詩人吉増剛造展」
2016年08月07日 10:50



今 近代美術館で このようなタイトルで 「吉増剛造展」が開かれてます
彼は 今 日本を代表する 詩人です 2013年のは 文化功労者となり
2015年 日本芸術院賞・恩賜賞も いただいてます 実は今77歳の彼とは
若い頃 美術の出版社で 4~5年 一緒に働いていた時の 同僚でもある
美術館で 詩人の個展を開くのには ものすごい 理由があるんです
彼は 詩人であると同時に 「声の真」を求めて 「声の間」を研究する
「声の魔」でもあるのです 摩擦するほどに 磨き上げた声を蒔き
摩擦をいとわず 他者の声と交わる ステージに立てば その声は
宙を舞い 知らず知らずに 空間を満たす そんな詩人を この展覧会は
「声ノマ 全身詩人」と・・・ 展示された作品は 様々でしたが
8/6(土) 作家さん(佐々木中氏)と 対談があると聞いて 出席
140名入ると 小ホールが 満員御礼 若い大学生が いっぱいでした。
楽しいトークショウが 2時間続きますが 面白くて 素晴らしい!
もう~ 退屈しません・・・ 終わってロビーで サイン会もやってました
買い求めた 詩集に サインをもらって 久しぶりに 昔話を10分ほど
元気で いつも活躍してて すごいね~ と 話しかけると・・・
あのころ(25歳)が いちばん良かった 楽しかったね~ これが財産と
昔の 仕事仲間の訪問を 喜んでくれました。 (^O^)/
彼は 今 日本を代表する 詩人です 2013年のは 文化功労者となり
2015年 日本芸術院賞・恩賜賞も いただいてます 実は今77歳の彼とは
若い頃 美術の出版社で 4~5年 一緒に働いていた時の 同僚でもある
美術館で 詩人の個展を開くのには ものすごい 理由があるんです
彼は 詩人であると同時に 「声の真」を求めて 「声の間」を研究する
「声の魔」でもあるのです 摩擦するほどに 磨き上げた声を蒔き
摩擦をいとわず 他者の声と交わる ステージに立てば その声は
宙を舞い 知らず知らずに 空間を満たす そんな詩人を この展覧会は
「声ノマ 全身詩人」と・・・ 展示された作品は 様々でしたが
8/6(土) 作家さん(佐々木中氏)と 対談があると聞いて 出席
140名入ると 小ホールが 満員御礼 若い大学生が いっぱいでした。
楽しいトークショウが 2時間続きますが 面白くて 素晴らしい!
もう~ 退屈しません・・・ 終わってロビーで サイン会もやってました
買い求めた 詩集に サインをもらって 久しぶりに 昔話を10分ほど
元気で いつも活躍してて すごいね~ と 話しかけると・・・
あのころ(25歳)が いちばん良かった 楽しかったね~ これが財産と
昔の 仕事仲間の訪問を 喜んでくれました。 (^O^)/
たけさん
こんにちは (*^^*)
働いていたころの仲間 今でも お会いする人います。
みんな あの頃はよかったね~ と 言うんですよ 仲が良くて
仕事も一生懸命したけど 映画を見に行ったり 野球観戦したり して
いい仲間だったな~ その一人が 詩人になってて 展覧会をやってるので
ちょっと 冷やかしに・・・ 素敵に 年を取られてました。 (^O^)/
こんにちは (*^^*)
働いていたころの仲間 今でも お会いする人います。
みんな あの頃はよかったね~ と 言うんですよ 仲が良くて
仕事も一生懸命したけど 映画を見に行ったり 野球観戦したり して
いい仲間だったな~ その一人が 詩人になってて 展覧会をやってるので
ちょっと 冷やかしに・・・ 素敵に 年を取られてました。 (^O^)/
つ~ままさ~ん☆~ すご~い☆!! 美術の出版社で 4~5年 一緒に働いていた時の 同僚・・・ビ、ビックリです(*^。^*)♪~♡~ 出版社で働いていたのですか?? お友達もすご~い☆!! 25歳の頃が良かった・・・って言うのもステキですね(*^_^*)♪~♡~♡~♡~
yu-min さん
こんにちは (*^^*)
銀座7丁目にあった 出版社の同僚です。 (^_-)-♡
結婚するまで 5年ぐらい勤めていた その時の ちょっと先輩。
あの頃は 楽しかったね~・・・ と 昔話しをしてきました。
yu-min さんも 銀座に勤務? おんなじね~ (^O^)/
こんにちは (*^^*)
銀座7丁目にあった 出版社の同僚です。 (^_-)-♡
結婚するまで 5年ぐらい勤めていた その時の ちょっと先輩。
あの頃は 楽しかったね~・・・ と 昔話しをしてきました。
yu-min さんも 銀座に勤務? おんなじね~ (^O^)/
まさこさん
こんにちは (*^^*)
詩集などは 本屋さんで 買ったことは ありましたが
何十年も会ってない同僚 どんなに 変わっちゃったか ?
対談が 聞けるときいて・・・ 物見高く 行ってみました。 (^_-)-♡
若い人が多く 人気があるんだと 再認識 素敵な年寄りになってました。
こんにちは (*^^*)
詩集などは 本屋さんで 買ったことは ありましたが
何十年も会ってない同僚 どんなに 変わっちゃったか ?
対談が 聞けるときいて・・・ 物見高く 行ってみました。 (^_-)-♡
若い人が多く 人気があるんだと 再認識 素敵な年寄りになってました。
ひろさん
こんにちは (*^^*)
イオンで 鈴木先生に お会いできたの? (^_-)-♡
最近 お見かけしませんが お子さんの 指導なさってると!
よかったですね~ 偶然 お会いすることができて・・・ (^^♪
昔の同僚が 詩と絵の 展覧会をやってると聞いて
東京・竹橋まで 行ってきました。 (^O^)/
こんにちは (*^^*)
イオンで 鈴木先生に お会いできたの? (^_-)-♡
最近 お見かけしませんが お子さんの 指導なさってると!
よかったですね~ 偶然 お会いすることができて・・・ (^^♪
昔の同僚が 詩と絵の 展覧会をやってると聞いて
東京・竹橋まで 行ってきました。 (^O^)/
michan さん
こんにちは (*^^*)
若いときの 仕事仲間 久しぶりに 会えました。
ちょっと年上の 先輩ですが 若いときも 恰好よかったけど
素敵に 年を取って 今も活躍してる姿 しっかり 見てきました。
でもおしゃべり内容 雨の後楽園 しんどかったね~ と 昔話!
こんにちは (*^^*)
若いときの 仕事仲間 久しぶりに 会えました。
ちょっと年上の 先輩ですが 若いときも 恰好よかったけど
素敵に 年を取って 今も活躍してる姿 しっかり 見てきました。
でもおしゃべり内容 雨の後楽園 しんどかったね~ と 昔話!
うめちゃんさん
おはよう~ (*^^*)
私 田舎から出てきて 出版社では 新参者・・・
そのころ この吉増剛造氏 慶応大出の 恰好いい お兄さんのような!
それが 誰にでも 親切で 面白い 全女性の 憧れの人でした。
40年たっても 変わらず活躍 とっても 嬉しく思いました。 (^O^)/
おはよう~ (*^^*)
私 田舎から出てきて 出版社では 新参者・・・
そのころ この吉増剛造氏 慶応大出の 恰好いい お兄さんのような!
それが 誰にでも 親切で 面白い 全女性の 憧れの人でした。
40年たっても 変わらず活躍 とっても 嬉しく思いました。 (^O^)/
ストロングさん
おはよう~ (*^^*)
若いときの 職場の仲間 一生懸命働いて たまに みんなで旅行したり
そんな時代が 楽しかった~ 今 思うと それが 財産ですね~ と
今 活躍してる 吉増剛造氏は そう言ってくれました。 この展覧会も
一風変わっていましたが 若い人の 来場者が多く それも びっくりです。
おはよう~ (*^^*)
若いときの 職場の仲間 一生懸命働いて たまに みんなで旅行したり
そんな時代が 楽しかった~ 今 思うと それが 財産ですね~ と
今 活躍してる 吉増剛造氏は そう言ってくれました。 この展覧会も
一風変わっていましたが 若い人の 来場者が多く それも びっくりです。
ねこさん
おはよう~ (*^^*)
元 職場の同僚が ご活躍 嬉しいことです。 (^_-)-♡
テレビで見かけたり 新聞に取り上げられて 時々 目にしますが
今回 展覧会だったり 対談でじかに 目にして 素晴らしさが・・・
ちょっと 年齢は先輩ですが お元気に活躍 立派です。 (^O^)/
おはよう~ (*^^*)
元 職場の同僚が ご活躍 嬉しいことです。 (^_-)-♡
テレビで見かけたり 新聞に取り上げられて 時々 目にしますが
今回 展覧会だったり 対談でじかに 目にして 素晴らしさが・・・
ちょっと 年齢は先輩ですが お元気に活躍 立派です。 (^O^)/
雅ちゃん
おはよう~ (*^^*)
国立近代美術館で 「美術に ぶるっ」 3人で 行きましたね~
何年か前の冬 そうでした ランチが 美味しかったね~ (^_-)-♡
前もって 雅ちゃんにも 声をかければ よかったね ごめんなさい!
今回も ぎりぎり 最後になって 今日しかないと 行くことにしましたが
元職場の同僚にも会え 活躍をたたえることができました。 (^O^)/
おはよう~ (*^^*)
国立近代美術館で 「美術に ぶるっ」 3人で 行きましたね~
何年か前の冬 そうでした ランチが 美味しかったね~ (^_-)-♡
前もって 雅ちゃんにも 声をかければ よかったね ごめんなさい!
今回も ぎりぎり 最後になって 今日しかないと 行くことにしましたが
元職場の同僚にも会え 活躍をたたえることができました。 (^O^)/
つ〜ままさん
おはようございます(^_^)
凄い!
数々の賞を受賞されてる詩人「吉増構造」さんと以前の職場の同僚とは〜流石です。
声の真を求めて声の間を研究、中々凡人には思いもつかないこと
興味深い内容のお話ですね。
トークショーの後には昔話に花が咲いたことでしょう
素敵な時間を過ごされましたね(*^_^*)
おはようございます(^_^)
凄い!
数々の賞を受賞されてる詩人「吉増構造」さんと以前の職場の同僚とは〜流石です。
声の真を求めて声の間を研究、中々凡人には思いもつかないこと
興味深い内容のお話ですね。
トークショーの後には昔話に花が咲いたことでしょう
素敵な時間を過ごされましたね(*^_^*)
つ~ままさん~
こんにちは(^_-)-☆
ま~素晴らしい方とお知り合い流石です。
元同僚のご活躍は嬉しいものです。
流石若さを保っておられますね。
77歳で現役見事です。しかも国立近代美術館での個展
夢みたいですね~
元同僚の頑張りは元気も貰ってきたことでしょう~
つ~ままさんも現役お若いわよ~
こんにちは(^_-)-☆
ま~素晴らしい方とお知り合い流石です。
元同僚のご活躍は嬉しいものです。
流石若さを保っておられますね。
77歳で現役見事です。しかも国立近代美術館での個展
夢みたいですね~
元同僚の頑張りは元気も貰ってきたことでしょう~
つ~ままさんも現役お若いわよ~
つ~まま さん
おはようございます
「吉増剛造展」に
不思議な感覚の 個展なのですね
買い求めた 詩集に サインをもらって 元同僚に
久しぶりに 昔話を10分ほど
元気で いつも活躍してて すごいね~ と 話しかけると・・・
つ~ままさんのお仲間は 皆さんイキイキされていますね
おはようございます
「吉増剛造展」に
不思議な感覚の 個展なのですね
買い求めた 詩集に サインをもらって 元同僚に
久しぶりに 昔話を10分ほど
元気で いつも活躍してて すごいね~ と 話しかけると・・・
つ~ままさんのお仲間は 皆さんイキイキされていますね
つ~ままさまへ
日本を代表するような「詩人」吉増剛造さんが
つ~ままさんと、いち時期、ご一緒のお仕事に関わっていただなんて。
本当に驚きですね。
その「吉増剛造展」が、近代美術館で開催されているのですね。
トークショーの終わりに買い求めた詩集に、サインをしてもらって・・・
一生の宝物になるでしょうね。
お忙しい身体なので、昔話も10分くらいしか・・・
でも、つ~ままさんの訪問を、凄く喜んでくれたことでしょう。
日本を代表するような「詩人」吉増剛造さんが
つ~ままさんと、いち時期、ご一緒のお仕事に関わっていただなんて。
本当に驚きですね。
その「吉増剛造展」が、近代美術館で開催されているのですね。
トークショーの終わりに買い求めた詩集に、サインをしてもらって・・・
一生の宝物になるでしょうね。
お忙しい身体なので、昔話も10分くらいしか・・・
でも、つ~ままさんの訪問を、凄く喜んでくれたことでしょう。
つ~ままさん こんにちは (*^^)v
うわっ 凄いわね。昔の同僚が国立近代美術館で
詩人の個展とは、それこそ聞いた事がありませんね。
数年前に3人でお正月に行った「美術に ぶるっ」を
思い出します。ランチも美味しかったしね~
私も見たいが、残念! 今日までなのね?
昔を知っているお二人ですもの 本当はもっともっと
積もる話をしたかったでしょうね~
22年経っても、つ~ままさんは変わらないのでしょうし
この方も、77歳には見えませんよ。
うわっ 凄いわね。昔の同僚が国立近代美術館で
詩人の個展とは、それこそ聞いた事がありませんね。
数年前に3人でお正月に行った「美術に ぶるっ」を
思い出します。ランチも美味しかったしね~
私も見たいが、残念! 今日までなのね?
昔を知っているお二人ですもの 本当はもっともっと
積もる話をしたかったでしょうね~
22年経っても、つ~ままさんは変わらないのでしょうし
この方も、77歳には見えませんよ。
コメント
15 件