パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「akiko」さんのブログ一覧

1881 件中 511 件 ~ 520 件目(52ページ目)を表示中
  •  2019年06月17日 12:23  コメント 17 件 おめでとうございます。

    michanさん のお誕生日ですね〜みやびさんのブログで知りました。 ももちゃんの優しいお母さん❣️ ご主人様の病院にも、送り迎えでお忙しいですね〜 始めてブログの皆様との絆を作ってくださった恩人です。 初めからご迷惑を掛けたけど、 あの時の颯爽としたパンツスタイル目に焼き付いて居ます。 どうかお身体ご自愛なさって 何時迄も若々しくお元気でお過ごしくださいね〜 2枚目ミニトマトが大きくなって来ました。 3枚目花壇の花

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2019年06月16日 19:05  コメント 17 件 今日はお天気の予報が外れました。

    朝から大雨の予報だったので、洗濯物も急いで干したし、 もう降るかと心配してたのに、なんと いつの間にか、 お日様マークに変わって居ました。 お陰で今日も一日お出掛けせずに、 ゆっくり のんびり過ごしました。 ショーの写真は、沢山撮って来たけど、代わり映えしないし、 泰山木の花も見に行きたいのにお出掛けのきっかけがね〜 明日こそ何処かへお花見行脚に行きたいと思って居ます。 素敵なモデルさん達をアップして見ました。 お土産のプチ ガトーです。 最近 ツンデレを辞めて甘えたのダナエです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2019年06月15日 22:49  コメント 16 件 天気の急な変化

    今日のお天気 凄い風でしたね〜〜 予報では、昼前から雨の筈が時間が下がって、 降り出したのは4時過ぎでしたね。 直前 迄青空だったのに台風並みの風と雷でびっくりでした。 駐輪場の自転車が将棋倒しで、 風下のかたは起こすのが大変だったと思います。 偶々ベランダで青空の写真を撮って居たら いきなりの叩きつける様な雨でした。 今日は、土曜出勤の真菜が辛うじて、 雨に遭わずに帰り着いて良かった〜〜 1枚目青空からいきなり雨に‼️ 強風に揺れる公園の木 花壇の花 百日草でした。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2019年06月14日 19:30  コメント 28 件 ファッションショーを楽しんで来ました。

    12時に出掛けるつもりで、洗濯物を干して 水遣りも済ませ、 1時間余り時間が有ったので、 ついウトウト居眠りをしてしまいました。 ふと 目が覚めたら もうとっくに12時を過ぎて居ます。 わぁっ大変 慌てて飛び出したら充電中のスマホを忘れ、 取りに戻ってエレベーターに乗ろうとして、 今度は今日の招待状を 忘れた事に気が付きました。 急ぐとろくな事は無いわね〜(≧∇≦) エレベーターに乗って大回りする時間が惜しくて、禁止中の 非常階段を降りました。 駅に着いたら、電車はホームを離れた所です。三隣亡かなぁ⁉️ 電車を待っていたら彼女からLINEです。 「ゴメン 遅れます。電車に乗り損ねました!」ってね〜 「同じくです ゴメンネ‼️」返事を送ってやれやれ助かった… [大阪城北詰め ]の3番出口から1分の表示ですが、 エレベーターの有る1番出口に向かいます。 少し遠回りだけど階段のぼるよりはね〜 ランチをするお店を探しているうちにホテルに着いてしまいました。 顔見知りの担当さんが手を振っています。今更戻れないし、 受付を済ませたら、プロのカメラマンさんが写真を撮ってくれるって… 滅多にない事なのでお願いしました。 助手さんがレフを持って本式に撮ってくれるので緊張しまくりでした。 会場に入ったらまずお飲物は何を…ケーキもね お好きな物をって トレーに美味しそうなプチケーキです。 適当に取って貰ってドリンクはアイスコーヒーにしました。 ランチを抜かしたので、余計に美味しいケーキでした。 秋冬物のショーですが、普通のコレクションの様な、 突飛なデザインの物ではなく、普通に着られる新しいファッションです。 ショーは、6人のモデルが次々に着こなして、 目を楽しませてくれました。 ショーを楽しんだ後は、あれこれ試着して此方も楽しかったわ〜 彼女に一枚スマホで撮ってもらいました。 ばあちゃん モデルになる…の図です。(^_−)−☆ これから 飲み会があると言う彼女なので適当に切り上げて帰りました。 今日のお土産に 東京會舘のプチガトーを頂いて彼女も喜んでいました。 三枚目の写真に飛んでいる お星様は、お腹隠しです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2019年06月13日 20:43  コメント 26 件 昨日の花…3時草 処理しました。

    いいお天気で日差しがきつかったので、 外は暑かったでしょうね〜 一日中引きこもっていたので、家の中は風がとおって涼しかった。 今日は、生協なので、買い物は無しです。 昨日結構歩数を稼いだので、今日は 大人しく休養日にしました。 明日は出掛けるので、1日置きですね。 昨日の検索した花 …増えると困るので早速引き抜きました。 みすちやんさんの言われる通り 、 可愛い花に似合わない太い根っこでした。まるでちいさな大根みたい 朝抜いて其の儘ゴミに入れておいたのに、 夕方の水やりの時にもまだ元気で、おまけに花が開いていました。 すごくタフな花なのですね〜〜 明日は、ネイリストさんと京橋のホテルにファッションショーを 観に行く予定です。見るだけの楽しみだけど彼女も喜んでいるので 誘った甲斐があったわね〜 本職のモデルさんを見るのは初めてです。 トップモデルでは無いと思うけどね。1時間半のショーです。 写真は、遊歩道の花と一心寺さんで撮りました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2019年06月12日 17:54  コメント 25 件 新しいアプリ?

    今日も曇りがちだけど、湿気は少なくて過ごし易いですね〜 網戸にしなくても、家の中は、冷んやりしています。 ベランダの植木鉢…ミニトマトの傍から、 見慣れない草が伸びて来て、小さな花が咲きました。 1センチにも満たない小さな花ですが、中々可愛いので、 一週間無料と言うアプリで、調べてみました。 スベリヒユ科 ハゼラン属のタリヌム・パニクラタムだそうです。 植えた覚えは無いし、初めて見る花なので、風で運ばれたか❓ 或いは鳥の○○から芽が出たのかもね〜〜 昨日オペラパークの広場で、そのアプリを試しに使ってみて、 確かに花の名前は正確に出るのを確かめました。 但し一週間 無料と言うけど、試しの写真は10枚だけ、後は登録して 週/240円と言うのは少し高い気がしますね〜 そんなに珍しい花ばかり撮ることは無いしね。 今 考え中で登録は控えています。 1枚目 新しいアプリで名前を調べた花 タリヌム・パニクラタム 2枚目茶臼山公園の垣根に咲いていた薊 3枚目 エントランスのお花

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2019年06月11日 23:49  コメント 18 件 麻雀でした。

    火曜日は、麻雀です。 今日は 久し振りに勝ちました。 良いお天気だったので、暑いかと 思ったけど風が有って 過ごしやすかったですね〜 アマリリスの花が 終わったので、お礼肥をしておこうと思って 花の肥料買いに行って来ました。 100均で活力剤も買って来たけど、 あまり安いと効き目が信じられませんね。 100円で12本、容量も1.5倍は有ります。 効き目が有ればお買い得ですね。 火曜日は、京阪デパートの野菜の特売日でも有ります。 胡瓜が3本100円 綺麗なレタスも100円です。 特大の新玉ねぎ宮崎産3個109円安いので買い込んだら、 大荷物になって、結構重かった〜〜 レタスの外葉は、綺麗なのにむしって側のゴミ袋に捨ててあります。 新鮮なレタスの外葉は、薄切りの豚肉としゃぶしゃぶにして、 ポン酢で食べると、シャキシャキして美味しいのにね〜〜 で 今夜は豚しゃぶにしました。 丸鶏のスープの素を入れたスープで しゃぶしゃぶにしたら、美味しくて、好評でした。 所で冬眠していた、テルテル坊主パン 美味しかったです。 カスタードクリームもチョコレートもたっぷり詰まっていて何方も 甘過ぎず、適当にこってりで、出掛ける機会に又買いたいですね。 京阪デパートにはもう七夕の笹が飾って有りました。 一心寺さんの金堂 オペラパークの広場の花

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2019年06月10日 23:35  コメント 18 件 一心寺さんへ…

    雨の晴れ間にと思って、一心寺さんにお参りして来ました。 お陰で雲は多かったけど、雨には会いませんでした。 ジャカランタの花びらはかなり地面に散っていたけど、 まだ 見応えがありました。 カメラやスマホがあちこちで活躍してましたね〜〜 女子組が多い様ですね。 経木流しの受付もしてましたね〜〜 一心寺さんでは、初めての気がします。 四天王寺さんでは何時も受付てますけどね〜 平日なのにお参りが多いのは、 やはりジャカランダの花のせいかしらね⁉️ 帰りに、新しく出来たカフェ YARDによって美味しいコーヒーを飲んで来ました。oyabunさんお勧めのカフェです。スイーツも美味しい❣️ テイクアウトも出来るけど、品数が少ないです。 帰りにハルカスで可愛いパンを見つけました。 今度のゆうひのLIVE ♪梅雨の晴れ間♪に似合いそうな、 テルテル坊主のパンです。 頭の中にクリームお腹にチョコレートが詰まっているそうです。 まだ 食べてない‼️ 有難い事に、雨には会わずに帰れました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2019年06月09日 22:46  コメント 24 件 振替の教室でした。

    久し振りに青空が顔を出して、気温も昨日より少し高め… 過ごし易かったですね。 先日キャンセルした分の振替で午後から教室でした。 インターネットテキスト⑵です。半額券を使おうとしたら、 このテキストは、安いのでもっと高い時に使った方がお得です とアドバイスして下さいました。成る程 納得です。 内容的には、何時も使っている Yahoo! JAPANの検索の、 効率的な使い方…絞り込み方等…普段やっている事なので、 分かりやすいです。 もう少し専門的になると難しくなるのでしょうね〜 今月の予約は終了です。6月は、色々予定が有って 出掛ける事が多いので、教室にも行けません。 次回迄に又 忘れそうです。 お遍路でお参りして来た御寺さん 其々に趣きのある佇まいなので、アップしました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2019年06月08日 21:25  コメント 26 件 切手 作って来ました。

    昨日の予報では、曇り時々雨で午後の確率が高かったので、 イベントに参加なのに、自転車は無理かなぁと思っていました。 朝のうちに降った雨で地面は濡れていたけど、 薄日も差して、風は強くて肌寒い程の気温でしたが、 降らずに済みました。 カッパ持って行ったけど使わずに済んで良かった。 イベントの前に2時間取っていたので、テキストの残り時間で、 写真の用意をしました。 前からログインしたかった、アプリも使えるようになって、 今日は、時間の有効活用でした。 切手は、シール1枚に写真も1枚しか使わないので、 用意した写真は、無駄でしたね〜〜 中村先生 お世話になりました。 切手のモデルは我が家の末娘 茶々です。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 49 50 51 52 53 54 55 ... 188 189 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座