パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

新しいアプリ?

 2019年06月12日 17:54

今日も曇りがちだけど、湿気は少なくて過ごし易いですね〜
網戸にしなくても、家の中は、冷んやりしています。

ベランダの植木鉢…ミニトマトの傍から、
見慣れない草が伸びて来て、小さな花が咲きました。

1センチにも満たない小さな花ですが、中々可愛いので、
一週間無料と言うアプリで、調べてみました。
スベリヒユ科 ハゼラン属のタリヌム・パニクラタムだそうです。

植えた覚えは無いし、初めて見る花なので、風で運ばれたか❓
或いは鳥の○○から芽が出たのかもね〜〜

昨日オペラパークの広場で、そのアプリを試しに使ってみて、
確かに花の名前は正確に出るのを確かめました。

但し一週間 無料と言うけど、試しの写真は10枚だけ、後は登録して
週/240円と言うのは少し高い気がしますね〜
そんなに珍しい花ばかり撮ることは無いしね。
今 考え中で登録は控えています。

1枚目 新しいアプリで名前を調べた花 タリヌム・パニクラタム
2枚目茶臼山公園の垣根に咲いていた薊
3枚目 エントランスのお花

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座