「ダイエー三宮駅前教室」さんのブログ一覧
-
2023年04月07日 20:25 コメント 0 件 お友だち・ご家族と生徒のみなさまにぜひ!
4月から入学式、入社式、始業式と 新生活が始まりましたね! 学校のお勉強でパソコンが必要なお子様のお問合せや お仕事で必要になった、資格取得したいなど 社会人の方からのお問合せも増えています。 皆様のご家族やお友達と一緒に新しい学びを パソコン市民講座三宮駅前教室ではじめませんか? 三宮駅前教室でお母様のご紹介でお嬢様が入会されたり、 お兄様の影響で弟様が始められています!! ご紹介者様は無料受講券を2時間分進呈させて頂いております。 新規入会者の方は、入会金6,000円が無料に!! ぜひお声かけいただき、 三宮駅前教室で楽しい学びをはじめましょう!! LINEでお友達やご家族に QRコードを送ってください。 お友達やご家族は送られたLINEメッセージのURLから 招待状を開いて無料体験にお申し込みをして、 ご来校後ご入会お申込をしていただきます。 本日のブログ担当:尾崎 ★4月・5月のご予約受付中★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★4月「コピペを極めよう!」イベント★ ★5月「フォトフレームを作ろう」イベント★ ★5月「ショートカットVol.4」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年04月02日 23:20 コメント 4 件 ☆この花の名前は…?その103☆
こんばんは! 桜は、あっという間に見頃を過ぎてしまいましたが これからしばらくは、色んな花がたくさん見頃を迎えます。 楽しい季節ですね(*’▽’) 今日は、この花の名前は?というまでもない、 誰もが知っているこの花です。。 この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「セイヨウタンポポ」です。 漢字で書くと「西洋蒲公英」。 英語では dandelion(ダンディライオン)と言います。 私はてっきり、あの黄色い花の部分がライオンのたてがみに 似ているからこのネーミングなのだと思っていたのですが そうではなく、葉っぱのギザギザがライオンの牙に似ているから なのだそうです。 黄色くて目立つ花じゃなくて、 葉っぱに注目してのネーミングだったとは…!(@_@) ところで、タンポポの花にはいくつか種類があり、 また、タンポポによく似た形の黄色い花も、複数あります。 来週から、その中のいくつかをご紹介いたしますね(^o^)丿 本日のブログ担当:石岡 ★4月・5月のご予約受付中★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★4月「コピペを極めよう!」イベント★ ★5月「フォトフレームを作ろう」イベント★ ★5月「ショートカットVol.4」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年04月01日 14:39 コメント 0 件 5月のイベントのお知らせ!
受講生の皆さん、4月になりましたね。 本日、ブログデビューのインストラクターOです。 今日の通勤電車から桜を見ました。 皆様はいかがですか? お写真を撮られることが増えますね! さて、本日から5月のご予約受付しております。 5月の教室イベントで『フォトフレームを作ろう!』がございます。 お花見や桜餅の写真など(花から団子まで(笑))を 素敵なフォトフレームを手作りして写真を飾りませんか? パソコンでデザインして、ハサミと両面テープで仕上げます。 マウスを使った簡単な操作で、どなたでも作れますよ。 どこにも売っていない、 オリジナルの作品が出来ます!! 心のこもったプレゼントにも最適! ご興味がございましたら、お声掛けください! 皆様のお写真を楽しみしております。 本日のブログ担当:尾崎 ★4月・5月のご予約受付中★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★4月「コピペを極めよう!」イベント★ ★5月「フォトフレームを作ろう」イベント★ ★5月「ショートカットVol.4」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年03月26日 23:17 コメント 2 件 ☆この花の名前は…?その102☆
こんばんは! 明日からお天気が回復して、ようやく気持ちよく桜を楽しめる1週間になりそうですね!。 今日は、紫が美しいこの花をご紹介します。 街中では雑草として見かけることはあまりありません。 そっくりさんな園芸品種が栽培されているのは見かけますが 茎の伸び方、花の付き方がちょっと違うのです… 写真を撮影したのは、北区の山間の歩道。 この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「キランソウ」です。 漢字で書くと「金瘡草」。 キラキラ(ㅅ´ ˘ `)✧.。.:* なイメージで可愛い名前なのですが 名前の由来がはっきりしていないこともあり、 比較的覚えにくい名前だなと思っています。 でも、実はこの花には、一度聞いたら絶対忘れないような なかなか強烈な別名があるのです。 それが「ジゴクノカマノフタ」です。 地獄の窯の蓋… 何そのおどろおどろしい名前! 地面を這うように葉を茂らせることから蓋を連想させるとか 薬効のある薬草なので、この草があれば地獄に落ちないからとか、 こちらの名前も由来は諸説あります。 絶対こっちのほうが印象に残りますよね… せっかくのキラキラな名前なのに。 皆さんは、標準和名でもある「キランソウ」のほうを 覚えてあげてくださいね! 本日のブログ担当:石岡 ★4月のご予約受付中★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★4月「コピペを極めよう!」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年03月23日 07:08 コメント 0 件 ★年賀状コンテスト★結果発表♪
受講生のみなさん、おはようございます(*^-^*) だんだん温かくなり、お花や緑が色づきワクワクする 過ごしやすい季節到来ですね! そろそろお花見も出来そうですね♪ 教室では昨年末に受講生の方々が作られた 年賀状コンテストの結果発表が行われています♪ 作品の応募はもちろん、投票もご協力頂きありがとうございました! 応募作品29作品中、受講生みなさんの投票で選ばれたのは 金賞1名・銀賞2名・銅賞3名の方です! おめでとうございます!! 教室に掲示しておりますので、ぜひご覧くださいね(*^^*) 受賞された方には、表彰状と副賞をご用意しています。 教室に来られた時にお渡しさせて頂きます(^^♪ 受賞された6名の方は 何度も受賞されていらっしゃる方 今回初めて応募して下さった方もいらっしゃいます。 最近は年賀状を出される方が少なくなっている傾向です。 LINEやメールでの年始の挨拶もいいですが 実際に手に取ることが出来るこの年賀状は 送って頂けるとやはり心温まりますね。 来年も多くの受講生の作品応募お待ちしております♪ ありがとうございました(*^^*) 本日のブログ担当:江越 ★3月・4月のご予約受付中★ ★3月Google活用イベントVol.2★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★4月「コピペを極めよう!」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年03月19日 22:53 コメント 2 件 ☆この花の名前は…?その101☆
こんばんは! 春が近づいて、順番に雑草が開花し始めていますが、今日の花は雑草ではありません。 我が家のテーブルで撮影したこの花、ご覧になったことがありますか? この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「ダイコン」です。 漢字で書くと「大根」。 誰でも知っている、あの野菜です! スーパーで買ってきた大根を料理に使ったあと、 切り落としたヘタから、あまりにもイキのいい葉っぱが生えてきていたので 水につけて置いておいたものが、開花しました(笑) 久々の花ブログなのに、手抜きみたいですみません( *´艸`) 食卓に並ぶ野菜にはアブラナ科のものがたくさんありますが ダイコンもアブラナ科ですので、花はアブラナの花によく似ています。 ただし、色は画像のような薄いピンク。 可愛いですね。 残念ながら、開花する前に収穫されてしまうので ダイコンの花を見ることはあまりないと思いますが イキのいいダイコンのヘタ(?)を見つけたら、 水栽培にチャレンジしてみるとよいかも! 本日のブログ担当:石岡 ★3月・4月のご予約受付中★ ★3月Google活用イベントVol.2★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★4月「コピペを極めよう!」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年03月14日 22:23 コメント 0 件 ★作品展示中★
暖かかったり、ひんやりしたり…いよいよ3月も後半ですね。 桜の開花が楽しみです。 プレミアサイトで3/1より展示中の作品展示会、 みなさまご覧になりましたか? なかなかの力作揃いで、時間を忘れて見入ってしまいます。 写真では思い出の場所やご家族との楽しい時間、おいしそうなもの、かわいいペットの表情など、どの写真にも癒されます。 川柳もなるほど~と共感できるものから、思わず笑ってしまうものなど、テーマが決まっていないこともあり色んな心情が読み取れて楽しめます。 いいなと思われた作品にはハートマークをクリックすると、いいねを送ることができます。 出展された方の励みになりますので是非クリックしてくださいね。 まだ出展しておられない方も大丈夫! 3月末まで出展できますので、この機会に是非。 作品を出展いただくと、1部門につき20ポイント進呈されます。 お急ぎください。 みなさまの作品を楽しみにしております(^^)/ 本日のブログ担当:上山 ★3月・4月のご予約受付中★ ★3月Google活用イベントVol.2★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★4月「コピペを極めよう!」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年03月12日 19:31 コメント 2 件 ☆この鳥の名前は…?☆
暖かくなってきましたね! 道ばたの雑草が生き生きと花をつけ始めています(^^♪ 毎日の通勤が癒しの時間になっています。 さて、春だし、花の名前を…と、思ったのですが 今日はまたまた鳥の名前です。 あまりにも最近、街中でよく見かけるので。 スズメよりは大きいですが、ムクドリやヒヨドリよりは小さいです。 この鳥の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「ハクセキレイ」です。 漢字で書くと「白鶺鴒」。 かつては、きれいな水辺などで見られたそうですが 最近は本当に、どこででも見かけます。 公園はもちろん、三宮や元町のど真ん中でも。 画像は、元町付近の交差点で、 私と一緒に信号待ちしていたハクセキレイさん(笑) 度胸ありますね( *´艸`) ハクセキレイは、スズメやヒヨドリなどより、身軽で 動きが素早い印象です。 地面に降り立つと、ちょこちょこと歩いたり走ったり。 長い尾をゆっくり上下させる姿も特徴的で可愛いです。 たぶん、すぐ見つかります。 探してみてください。 本日のブログ担当:石岡 ★3月・4月のご予約受付中★ ★3月Google活用イベントVol.2★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★4月「コピペを極めよう!」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年03月06日 15:23 コメント 0 件 ★2月皆勤賞!★
あっという間に3月ですね。 3月に入ってちょっと暖かくなり、花粉もかなり飛んでいるようですが、皆様調子は大丈夫ですか? 私は花粉症ではないので(鼻も鈍感なのかも‥)、目が痒い、目玉を洗いたい!という娘を見ていると可哀そうになります。 さて、2月の皆勤賞の発表です。2月は短いので皆勤賞取りやすかったかな? 皆勤賞35名、準皆勤賞26名でした。おめでとうございます。 3月も頑張りましょう! 1月2月とも準皆勤賞の私。3月こそは皆さまと一緒に皆勤賞目指します! さて、先週はパワーポイントを使った動くグリーティングカードを作るイベントがありました。パワーポイントを使ったことのない方も、説明を聞きながら最後は素敵な動くカードをスマホで見ておられ、とても楽しいイベントとなりました。 パワーポイントは、ワードの要素を含み、エクセルの取り込みもでき、動画の作成もできます。パワーポイントはお仕事のプレゼン用だと抵抗を持たれていた方も、一度受講されてみてはいかがでしょうか?お仕事だけでなく、いろんなものが作れますよ。 本日のブログ担当:柏原 ★3月・4月のご予約受付中★ ★3月動くグリーティングカードイベント★ ★3月Google活用イベントVol.2★ ★4月はタイピングコンテスト!★ ★4月コピー&ペーストイベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2023年02月20日 08:55 コメント 0 件 ★目標に向かって★
受講生の皆さん、こんにちは! インストラクターの鎔です。 今日は教室で資格取得に向けて、頑張って学習されている方々をピックアップしたいと思います。 パソコン市民講座で取得できる資格は、サーティファイ・MOS・ジュニアプログラミング検定があります。 お写真を載せさせていただいているお2人は、MOS対策講座を受講されています。 目的は様々。 取得を目指す年齢層も非常に幅広いです。 将来的にPCを使いこなせるようになっておきたい! これまでの学習の成果をカタチに残したい! より実務に活かすことができる力を身につけたい! などなど。 目標に向かって頑張る姿…非常に素敵ですよね。 私たちインストラクターは、資格取得だけではなく、目標に向かって頑張っておられる方を全力でサポートしたいと思っています。 何か気になること。お悩みごと。目標の立て方がわからない。などございましたら、お気軽にご相談してくださいね。 本日のブログ担当:鎔 ★2月・3月のご予約受付中★ ★2月Word・PowerPoint活用イベント Vol.2★ ★3月はイベント複数あります!★ ★3月動くグリーティングカードイベント★ ★3月Google活用イベントVol.2★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん