「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2012年01月27日 18:36 コメント 7 件 教室年賀状コンテストの投票は今日まで
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 最近の合言葉 「毎日寒いですね~。」 連日のこの寒さ、いつまで続くんでしょうね? 毎日こんなに寒いので、今でも石油ストーブが生産されているそうです。 例年なら、12月中には生産を終了させる商品だそうですが、 今年はいまだ、休日返上で生産しても間に合わないそうです。 我が家も、ストーブ大活躍中です。 いつも、やかんから湯気が出ています。 その前で、居候の猫は丸くなって寝ています。 とても気持ちよさそうです。 猫の都合がよろしいようなら、ぜひ立場を代わってもらいたいくらいです。(^-^) ★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆ 本日締切日の、教室年賀状コンテスト。 先ほど、軽く集計をしてみました。 素晴らしく、接戦が展開されていました。 皆さんの、感性はよく似ているんだと感心しました。 そして、その結果発表は1月31日(火)となっております。 金賞 テキスト教材引換券2冊分プラス1時間無料受講券 銀賞 テキスト教材引換券2冊分 銅賞 テキスト教材引換券1冊分 となっております。 発表は、教室とプレミアブログで行います。 ご参加いただいた皆様、ドキドキしながらお待ちくださいね。(^-^) 1月も残り4日となりました。 新年あけてもう一か月が過ぎようとしています。 あなたは、目標に向かって歩いていますか? この一か月、いかがだったでしょうか? まだまだ今年は始まったばかり。 目標に向かって、1mmでも前に進んでみましょう。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年01月26日 16:26 コメント 8 件 とても寒い日
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日も、寒い日となりました。 外では、風花が舞っているようです。 積もることはないと思いますが、やっぱり積もらないで・・・。 っと、お願いするのみです。 毎日寒くて、空気も乾燥しているので インフルエンザや風邪には十分気を付けましょうね。 まずは、体を冷やさないように、暖かくしてくださいね。 そういえば、今日は26日。 語呂合わせで、今日は「風呂の日」です。 こんな日は、ゆっくりとちょっと熱めのお風呂に入りましょう。 しっかりと、体を温めたらすぐに、お布団へもぐりましょう。(^-^) しっかり栄養、しっかり睡眠。 風邪しらずで、この冬を乗り切りましょう。 ******************************************** 明日で、教室年賀状コンテストの投票が締切となります。 まだ、教室で投票していないあなた。 是非、明日の予約を取って、投票してくださいね。 そして、結果発表は1月31日(火)です。 ご覧のプレミアブログと、教室で発表いたします。 みなさん、どんな作品が選ばれるか楽しみですね。 その日まで、お楽しみに・・・。 ******************************************** 2月1日(水)・2日(木) ともに、 午前11時と午後2時より 教室見学説明会を開催いたします。 当日都合が悪くても別日で見学いただけます。 また、予約なしでも見学大歓迎です。 お友達でパソコンを習ってみたい方がいらしたら、 是非教室へお誘いくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年01月25日 17:05 コメント 5 件 今日から年賀状コンテスト公開!!
こんにちは、豊橋教室のブログへようこそ!! 今日から年賀状コンテストに応募していただいた年賀状が、プレミアサイトで公開されました。 たくさんの応募、ありがとうございました。<(_ _)> 気になるあの人の作品が、ご自宅で見ていただけます。 いろんな教室の、皆さんの作品を一度ご覧になって、 次回の年賀状の参考にしてみてくださいね。 年賀状コンテストの投票は、2月1日水曜日からとなります。(^-^) そして、今日からタイピングコンテストの模擬問題がスタートしました。 タイピングコンテスト本番は、2月8日(水)~2月14日(火)までとなっております。 本番前の練習は欠かせません。 皆さんぜひ、教室にて、模擬問題にチャレンジしましょう!! ***************************************** 先ほど、何気なくyahooのトップ画面を見たら、「ノルウェイの夜空に」っというタイトルの、写真がありました。 ノルウェイの空に巨大なオーロラが出たそうです。 そこで、ネットでオーロラを調べてみたら、 なんと「昨夜から(24日)今日(25日)の未明にかけて、日本でもオーロラが見られるかもしれない。」 なんて言う、記事を発見しました。 もう、すでにその時間は過ぎているのですが、最新の記事は載っていないので、 オーロラは見ることはできなかったんでしょうね。(>_<) 何でも、2005年以来の、大きな「磁気嵐」が来ているそうで、ノルウェイでもオーロラを観測したそうです。 今、太陽から沢山のエネルギーがこの地球に到達しているらしいです。 この地球の事もよくわからない私には、記事を読んでも何となくしかわかりませんでした。(>_<)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年01月24日 17:22 コメント 7 件 教室内年賀状コンテスト投票締切迫る!
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 寒い日が続きますが、皆さんの「私の冬対策」を参考に 乗り切っていきましょう。 さて、豊橋教室内の年賀状コンテストの投票締切が 迫ってまいりました。 すでに投票済みの方、ありがとうございました! まだの方は1月27日(金)までにお願いします。 55作品もあるので、みなさん悩まれながら3作品を選んでくださっています。 結果発表は1月31日(火)を予定しています。 どの作品が選ばれるのか、私たちインストラクターも 全く予想もつかない状況なので、開票を心待ちにしています。 プレミアサイト内の年賀状コンテストもいよいよ明日 1月25日(水)から全作品公開予定ですね。 Web投票は2月1日(水)からとなります。 こちらも併せてよろしくお願いします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年01月23日 16:56 コメント 9 件 少し春の気配?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 昨日に続き、今日のお日様が顔を出してくださいました。(^-^) 朝、吹いていた風は、今までと違って、少し暖かな春の風でした。 少しずつ、春の気配を感じるようになってきました。 でも、油断をしてはいけません。 そろそろ、インフルエンザも流行ってきました。 これからが、風邪のシーズンなのかも知れません。 「油断大敵」 体を温め、風邪予防をしっかりとしましょうね。 まだまだ、朝晩はしっかりと冷えます。 「私の冬対策」ブログをご覧になって、しっかりと防寒対策してみましょう。 連日更新されています、「私の冬対策」 投稿期間は、3月23日までなんですが、暖かくなってしまうと、書きにくくなるので、この寒さの真っただ中でしっかりと、ブログの更新をしておきましょう!! 今日は、ちょうど1月23日で、1・2・3!!でブログも更新しましょうね!! (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年01月22日 17:26 コメント 10 件 今日は休業日
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、教室休業日でした。 今月のお休みは、これで終了。 2月は、休業日はございません。 ご入会ご検討の方は、いつでも教室をのぞいて下さいね。(^-^) 今日は、午後から久しぶりに太陽が顔を出しました。 本当に、長い間見てなかったような気がします。 明日は、一日お天気のようですが、また寒波がやって来るらしいので、お洗濯は明日思う存分してくださいね。(^-^) そう言えば、テレビで今日1月22日は、「カレーの日」って、宣伝していましたね。 ご覧になりましたか? 何でも、「1982(昭和57)年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。」そうです。 「今日は何の日」より、引用。 私も食べた覚えがあります。米飯給食。 丁度切り替わりのころでした。 毎日パンだった給食に、ご飯が出てきた事を・・・。 今では、当たり前になった米飯給食。 今時は、うな丼とか冷やし中華、ハンバーガーなんていうものもあります。 でも、牛乳は健在です。 うな丼と牛乳。 冷やし中華と牛乳です。 子供のころは、何とも思っていませいんでしたが、大人となった今では、ちょっと違和感を感じます。 でも、先生方は子供たちと一緒に牛乳を飲んでいます。 子供が小さかったころは給食懇談会なる、給食の試食会に行った事があったのですが、食事の中の牛乳はなかなか曲者でした。(>_<) なんだか、そんな事を思い出した、今日のカレーの日でした。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年01月21日 16:17 コメント 8 件 冬の特別レッスン最終日
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日も、お天気があまり良くないですね。 今日は大寒。 一年のうちでもっとも寒い時期になります。 何でも、来週はこの冬一番の寒気が中国から南下してくる模様です。 ここ2・3日は、雨模様ということもあり少し寒さも和らいていたのですが、来週からはまた寒波・・・。 あまり、雪などは降らないでいただきたく思います。 今日は、「冬の特別レッスン」最終日でした。 インターネットで世界旅行!! 皆さん、いろんなところへ教室からお出かけしてみました。 中には、これから行かれる場所の下調べをした方。 そして、旅行帰りの方は、自分が今行って来たところをインターネット上で確認をしていらっしゃいました。 ソフトの、ダウンロードとインストールは皆さん、おっかなびっくりでされるんですね。 でも、ソフトを使い始めれば、そんなことはすっかり忘れてしまいます。 自宅でも、怖がらずにトライしてくださいね。 そして、本日も皆さん地図を確認し始めると、やっぱり無言になるんですね。 真剣そのものです。(^-^) 楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、特別レッスンも最終回がお開きとなりました。 みなさんちょっと怖いけど、自宅でダウンロードとインストールをして 是非グーグルマップもグーグルアースも活用してくださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年01月20日 18:17 コメント 6 件 おっちょこちょいもここまでくれば・・・
こんばんは、豊橋教室のブログへようこそ!! 今日の豊橋は、久しぶりの雨になりました。 それでも、1週間ぶりでしょうか? 前回は、軽く降っていたのですが、今回は大地を潤す雨となりました。 関東圏では、雪のところもあるようですね。 明日は、大寒。 今日の雨が、雪になることが無いように、お祈りしちゃいます。 今日のタイトル おっちょこちょいもここまでくれば・・・。 実はわたくし、今季2回ほど手袋を片方ずつ落とすという、ちょっとさみしい事がありました。 それが、どちらも今着ているコートに合わせて、黒色の千鳥格子のユニクロで買った手袋なんです。(>_<) 前回は、11月26日の夜、友人の結婚式の二次会の帰りに、どこかで落としたらしく落としたと思わる場所に再度行ってみましたが、ありませんでした。(>_<) そして昨夜、教室からの帰り道、ヨーカドーの受付周辺でマフラーを巻き、折りたたみ傘を出した時に落としたらしく、 今日出勤した時に確認したのに、私の千鳥の手袋は私の手元に、戻っては来ませんでした。(>_<) おっちょこちょいもここまでくれば・・・。 目も当てられませんよね。 夕べ、帰りながら気が付いたのですが、車で引き返す気力もなく帰宅し、今朝受付で問い合わせたのですが、やっぱりありませんでした。 悲し~(T_T) 2年連続、千鳥の手袋が売っていたので、ほぼ定番商品なんでしょうが、来年また買うかどうかは未定です。(>_<) トホホです。 私の千鳥の手袋さ~~ん。 Come Back~~~!!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年01月19日 17:39 コメント 6 件 冬の特別レッスン、真っ盛り!!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 教室では、連日「冬の特別レッスン」が開催されています。 1月18日(水)は、大好評の「アルバムを作ろう」最終日を開催。 そして、本日19日(木)は、「インターネットで世界旅行」が、開催されました。 みなさん、世界各国へ世界旅行にお出かけになられました。 しかも、身軽で荷物なしです。 もちろんパスポートも、入国審査もいりません。 今あなたが見ているそのパソコンで、いつでも気楽に世界旅行へ出発です。 今回の旅行は、日本の各地から、世界各国はたまた宇宙までそして、タイムマシーンで時空空間もひっと飛びです。 いろんなところへ旅立って、皆さん時間を忘れて楽しんでいらっしゃいました。 今回もとても楽しい特別レッスンで、あっという間のレッスン時間になりました。 そんな楽しい「冬の特別レッスン」残り、1月21日(土)13:30~15:30となっております。 まだまだお席に余裕はございます。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年01月18日 11:33 コメント 7 件 私の冬対策
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日から、ブログイベント 「私の冬対策」 が、始まりました。 あなたの冬対策は何がありますか? 皆さんの、冬対策をブログで教えてくださいね。 期間は、3月23日(金)まで。 ふるって、ご参加くださいね。(^-^) では、ここで「私の冬対策」 自宅での私は、ハーフサイズのブランケットを腰にくるっと巻いて、 まるで巻きスカートのようにしています。 こうすると、腰から下がとても暖かくって 椅子に座ってのパソコンの作業も暖かく過ごせます。 あとは足元を、モコモコ靴下でカバーすれば大丈夫。 どうしても、足元が冷えるので自宅では、 腰から巻き巻きブランケットで過ごしています。 不意の来客のときは、ちょっとあわてます^_^; こんな、感じで「あなたの冬対策」をブログにアップしてくださいね。 それでは、たくさんの投稿お待ちしております。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん