バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
教室内年賀状コンテスト投票締切迫る!
2012年01月24日 17:22
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。
寒い日が続きますが、皆さんの「私の冬対策」を参考に
乗り切っていきましょう。
さて、豊橋教室内の年賀状コンテストの投票締切が
迫ってまいりました。
すでに投票済みの方、ありがとうございました!
まだの方は1月27日(金)までにお願いします。
55作品もあるので、みなさん悩まれながら3作品を選んでくださっています。
結果発表は1月31日(火)を予定しています。
どの作品が選ばれるのか、私たちインストラクターも
全く予想もつかない状況なので、開票を心待ちにしています。
プレミアサイト内の年賀状コンテストもいよいよ明日
1月25日(水)から全作品公開予定ですね。
Web投票は2月1日(水)からとなります。
こちらも併せてよろしくお願いします。
寒い日が続きますが、皆さんの「私の冬対策」を参考に
乗り切っていきましょう。
さて、豊橋教室内の年賀状コンテストの投票締切が
迫ってまいりました。
すでに投票済みの方、ありがとうございました!
まだの方は1月27日(金)までにお願いします。
55作品もあるので、みなさん悩まれながら3作品を選んでくださっています。
結果発表は1月31日(火)を予定しています。
どの作品が選ばれるのか、私たちインストラクターも
全く予想もつかない状況なので、開票を心待ちにしています。
プレミアサイト内の年賀状コンテストもいよいよ明日
1月25日(水)から全作品公開予定ですね。
Web投票は2月1日(水)からとなります。
こちらも併せてよろしくお願いします。
キヨちゃんさん こんにちは
一度行ったことを復習すると、定着するんですよ。
だから、一度目より2回目の方がよくわかり、そして理解できるんです。
次回から復習頑張りましょうね(^-^)
一度行ったことを復習すると、定着するんですよ。
だから、一度目より2回目の方がよくわかり、そして理解できるんです。
次回から復習頑張りましょうね(^-^)
こんにちは、前にもどって、ワードやる事に<(_ _)>
よろしく、なんでかな~
頭によーく入るねー
年賀状コンテスト来年は時間かけて、するね
よろしく、なんでかな~
頭によーく入るねー
年賀状コンテスト来年は時間かけて、するね
6342さん こんにちは
奈良でも積雪したんですか?
やっぱり寒いですね。
息子さんの住む、草津はもうすっかり雪国なんでしょうね。
雪が降ると困るのは、やっぱり交通事情ですよね。
雪の対策がなかなかできていない方が多いので、チェーンも付けずに
運転しているのを見ると、とても怖く感じます。
スタットレスのタイヤならまだしも、ノーマルのタイヤで
凍結した道路を走る勇気は、私にはありません。
どうか、雪が積もらないように、お祈りするのみです。(>_<)
奈良でも積雪したんですか?
やっぱり寒いですね。
息子さんの住む、草津はもうすっかり雪国なんでしょうね。
雪が降ると困るのは、やっぱり交通事情ですよね。
雪の対策がなかなかできていない方が多いので、チェーンも付けずに
運転しているのを見ると、とても怖く感じます。
スタットレスのタイヤならまだしも、ノーマルのタイヤで
凍結した道路を走る勇気は、私にはありません。
どうか、雪が積もらないように、お祈りするのみです。(>_<)
みいちゃんさん こんにちは
関東の雪は、人事ではありませんね。
豊橋も、積雪したら、まるで一緒の世界ですね。
今年は、積もらないでほしいな~。
去年積もったときは大変でしたから。
あまり寒波よ、日本やってこないで~~。っと、言いたいです。(>_<)
しかも、インフルエンザが大変なことになっているらしいです。
寒さ対策と、インフルエンザ対策をしないといけないですね。
関東の雪は、人事ではありませんね。
豊橋も、積雪したら、まるで一緒の世界ですね。
今年は、積もらないでほしいな~。
去年積もったときは大変でしたから。
あまり寒波よ、日本やってこないで~~。っと、言いたいです。(>_<)
しかも、インフルエンザが大変なことになっているらしいです。
寒さ対策と、インフルエンザ対策をしないといけないですね。
セブンさん こんにちは
関東は、大変な雪でしたね。
豊橋は、いつもどおりに寒いですが、雪にはなっていません。
久しぶりに、積雪という事で、みなさん大変そうでしたね。
私は、テレビでみなさんの大変な所を見ただけですが、
昨年、この豊橋でも、積雪した時は私は徒歩出勤しましたよ。
教室までの道のり、たぶん4キロ位で徒歩1時間の道のりでした。
途中で、スリップ事故を何度かお見かけしました。
何とか教室までたどり着いた日の事を思い出しました。
本当に、雪国の人たちから見たら大げさは光景なのかもしれませんね。(^-^)
関東は、大変な雪でしたね。
豊橋は、いつもどおりに寒いですが、雪にはなっていません。
久しぶりに、積雪という事で、みなさん大変そうでしたね。
私は、テレビでみなさんの大変な所を見ただけですが、
昨年、この豊橋でも、積雪した時は私は徒歩出勤しましたよ。
教室までの道のり、たぶん4キロ位で徒歩1時間の道のりでした。
途中で、スリップ事故を何度かお見かけしました。
何とか教室までたどり着いた日の事を思い出しました。
本当に、雪国の人たちから見たら大げさは光景なのかもしれませんね。(^-^)
こんばんは
奈良でも雪が積もった所もあります。
香芝は大丈夫でした。
雪が降ると子どもたちの送迎が困ります。
降らないで欲しいです。
教室の年賀状コンテストの投票は済みました。
プレミアサイトの投票楽しみです。
皆さんのすばらし作品を見たいです。
奈良でも雪が積もった所もあります。
香芝は大丈夫でした。
雪が降ると子どもたちの送迎が困ります。
降らないで欲しいです。
教室の年賀状コンテストの投票は済みました。
プレミアサイトの投票楽しみです。
皆さんのすばらし作品を見たいです。
こんにちは
年賀状コンテスト、教室の投票済みです。
こちらでは、昨夜から雨から雪に変わり
あたり一面雪景色です。
これほど降ったのは、数年ぶりだそうです。
四センチの雪で、交通機関は麻痺
転ぶ人もたくさん出ました。
雪国の人から見たら、これぐらいの雪で
大騒ぎするとは情けないですね。
年賀状コンテスト、教室の投票済みです。
こちらでは、昨夜から雨から雪に変わり
あたり一面雪景色です。
これほど降ったのは、数年ぶりだそうです。
四センチの雪で、交通機関は麻痺
転ぶ人もたくさん出ました。
雪国の人から見たら、これぐらいの雪で
大騒ぎするとは情けないですね。
コメント
7 件