「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2023年04月20日 23:39 コメント 0 件 @脳トレ!
こんばんは!柳田です。 最近、ずっと前から持ってはいたのですが もうかれこれ5年ほど使ってないであろう ニンテンドースイッチを起動しました。 宝の持ち腐れすぎて、 何かやろうと思って色々探したのですが、 なかなかゲームの為のまとまった時間が取れないので RPGやストーリー物はなしで、 スキマ時間に少しずつ楽しめるゲームを。 ということで、「やわらかあたま塾」を購入しました! (セールだったので!) DSの時凄くハマったのを覚えています。 私、以前のブログを読んでくださった方は ご存知かもしれませんが、 パズルゲームが大好きでクイズ番組が大好きで、 結構頭を使うことが好きなんですよね。 (お勉強は苦手だけど……) コツコツプレイして、のうみそふにゃふにゃにするぞ〜!! そして、船橋教室でも実は「脳トレコース」がございます!! 現在体験受付中!!お得なキャンペーン中!! ご興味があるかたは是非 インストラクターまでおこえがけくださいね♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年04月18日 19:01 コメント 0 件 @タイピングコンテストスタート!
こんばんは!柳田です。 実際には昨日からですが、 タイピングコンテストがスタート致しましたね! 今回初参加の方も、以前参加されたことがある方も、 悔いのないように、しっかりと仕上げてきてくださいね! 自分の敵は自分です! 乗り越えていきましょ~!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年04月17日 22:59 コメント 0 件 @ピザ!!
こんばんは~!今週のブログ当番、柳田です。 本日の夕飯はピザだったのですが、 パン用のホームベーカリーを利用した 自家製ピザでした!! 出来たてだからもっちもちで美味しい! 手作りだから好きな具を好きなバランスで乗せられる! アイスクリームとチョコソースをかけてデザートもピザで!! と、とっても大満足でした! デザート系ピザとか、食事系クレープとか、 経験するまではえ~本当に美味しいの~? って疑ってしまうけれど、結構おいしいんですよね! デザート系ピザを食べたことが無い方は、 ぜひご賞味あれ!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年04月14日 22:41 コメント 0 件 ξ学校二往復ξ
こんばんは、荻野です。 今日は朝からPTAの役員のお仕事で小学校へ。 本日も新年度の配布書類の準備やら役員決めの準備やらでみんな忙しなく動き回っていました。 本部役員も半数ずつ入れ替わるのでまだみんな距離感を測りかねている感じで 少しづつ雑談などしながら良いチームになれると良いのですが。 作業自体は午前中で終わり、午後は歯医者へ。 先日3〜4ヶ月ごとに通っている定期検診で、昔治療した被せ物のの下に虫歯ができていたのが判明し、 痛みがほとんどないまま結構進行してたらしくがっつり麻酔されてゴリゴリと削られることに。 ゴールデンウイーク前にある程度治療が一段落つくと良いのですが。。。 帰宅するとPTAで利用するSIMカードが学校の方に届いているというお知らせが。 昨日までに届いていれば午前中のうちに合間をぬって設定とか出来たのにーとちょっと恨めしく思いつつ、 来週の集まりからは使えるようにしておいたほうが良いなと判断し、再度小学校へ行って設定作業。 無事今年度もWiFiが使えるようになって一安心です。まだまだやらなきゃいけないことは山積みですが、 何事も一つ一つコツコツと進めていって今年度も頑張りたいと思います。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年04月13日 23:14 コメント 0 件 ξあちこちお散歩ξ
こんばんは、荻野です。 昨日今日と黄砂が酷いとのことで皆さん洗濯物などは大丈夫でしたでしょうか? すっかりソメイヨシノは葉桜だなぁと思いつつ、今は八重桜が花盛り。 しかし昨日のような強風だとあっという間に見頃が終わってしまいそうで心配です。 桜といえば以前受講生さんに教えていただいた船橋の桜の名所、海老川ジョギングロードに先月末行くことができ、ちょうど満開のタイミングで素晴らしかったです。 前にこのブログで書いた海老川源流まで歩くチャレンジも兼ねていたのでその日の歩数は3万歩近く、移動距離も迷ったりしながらフラフラしていたので結局20キロ近く歩いていたようでいい運動になりました。 今日は昨日の祈りが通じたのか、給湯器の工事が早く終わったので、元々の外出予定であった都内へお出かけ。 丸の内で行われていた「世の中を良くする不快のデザイン展」というのを見に行ってきました。 緊急地震速報のように人の耳に不快と感じるものをあえて使い危険を知らせたり、 子どもの誤飲を防ぐためにswitchのゲームカードにはものすごく苦い塗料が塗られているとか人間の心理を逆手に取って世の中に役立てている数々のアイデアが展示されていました。 好奇心旺盛な私としては怖いものみたさでゲームカードを舐めてみたい気持ちもちょっとありますが流石にやめておきます(笑 その後神保町に移動して猫の本専門の書店を覗いたり、明治大学博物館に行ってみたり、以前から気になっていたスリランカカレーのお店に行ったり、すごろくやさんでボードゲームの体験をしたりと今日もあちこち歩き回って歩数は今日も2万歩ほどに。 新緑の季節、お天気の良い日には是非皆さんもお散歩を楽しんでみて下さいね。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年04月12日 22:35 コメント 0 件 ξ給湯器の工事ξ
こんばんは、荻野です。 先月、台所の給湯器のリモコンが壊れてうんともすんとも言わなくなったので修理を依頼したら交換工事が入るまで1ヶ月かかりました…。 浴室のリモコンは無事だったので入浴には支障がないものの、お湯張りが終わったかどうかのアナウンスが全く聞こえないのと、台所でお湯を使いたい時にわざわざ浴室までスイッチを入れにいかないとならないのがこのひと月とても不便でした。 洗い物に関しては先月末思い切って食洗機を導入したので、まだ寒い日もある中冷たい水で洗い物をする機会は減ったため、とりあえずはなんとか耐えられていますが。 で、今日がその工事日で、仕事中に自宅で応対した夫から連絡が入っていて、給湯器が古すぎるため業者さんが持ち込んだリモコンが対応しておらず、今日のところは交換不可とのこと。 一応メーカーに連絡して色々と試行錯誤はしてくれたものの、そんな事ってある!?と思わず叫びそうになりました。。。 一度持ち帰りになりまた明日来てくれることに。しかし今週唯一の休日が潰れてしまうので朝イチで早めに作業が終わってくれるのを祈るばかりです…。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年04月11日 22:34 コメント 0 件 ξ自転車用ヘルメットξ
こんばんは、荻野です。 普段、教室への通勤は徒歩もしくは自転車なのですが、今月から道路交通法が改正され自転車のヘルメットの着用が努力義務となりましたね。 巷ではヘルメットの品薄状態が続いているとか。 我が家では以前住んでいた地域で小学生の登校用に配布されていたヘルメットが余っており、サイズ的にもピッタリだったのでヘルメット難民にはならずに済みました(笑 とはいえだんだん日差しが強くなっていくことを考えるとつばのあるタイプのヘルメットの方が眩しくなくて良いのかもと感じているので、もう少し品薄状態が落ち着いたら新調しても良いかなと思っています。 まだまだすれ違う自転車乗りの着用率は高くないようで、入学時期の交通事故がとても多いとニュースで報じられているのを見ると、大事な命を守るためにも大人が率先して着用する姿を子どもたちに見せていかないとと謎の使命感に燃えているところです。 では今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年04月10日 22:55 コメント 0 件 ξ日記祭ξ
こんばんは、今週ブログ担当の荻野です。 昨日は素晴らしい陽気に誘われて、以前から行ってみたかった下北沢での日記祭というイベントへ。 20代の頃までは毎日まめに日記をつけていたのですが、最近は忙しさにかまけて日記を継続するのがなかなか難しく、 継続するコツや、モチベーション維持につながる何かが見つからないかなぁと思いウォーキングも兼ねて行ってきました。 会場であるボーナストラックは去年Silentというドラマで何度も登場していた場所なので、日曜日ということもあり聖地巡礼らしき人の姿もチラホラ。確か今月頭から小田急がロケ地マップを配布していたような話も聞いていたのでまだまだ熱が冷めていない様子。 到着した直後にちょうどトークイベントがあったので登壇者が昔から見ているサイトのライターさんということもあり聴きに行ったところ、20年も物書きをしていても悩む部分は同じでちょっと安心したり。世代も一緒なのでインターネット黎明期からのオンラインで日記を書いていた理由とか色々共感しかなかったのでとても楽しく、あっという間の1時間でした。 継続することで文章力は上がったということだったので何事も継続は力なりですね。 その後以前ボーナストラックに来た際に食べそびれていたADDAさんのカレーを食べ、色々ブースを覗いた後、日記本を購入して日記祭を後に。すごく楽しいイベントだったのでまた機会があれば参加したいところです。 そして家族へのお土産として先日バナナサンドという番組内のハモリ我慢ゲームでご褒美おやつとして出されていたロールケーキのお店が下北沢だったので、立ち寄ってカスタードロールケーキを購入して帰宅。晩御飯の後のデザートとして食べましたがこちらもとっても美味しかったです。流石ご褒美おやつとして出されるだけあるなと納得しました。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年04月08日 22:08 コメント 0 件 今週もお疲れ様でした。
今朝は蒸しっとしていたので、羽織り物も持たず、出勤。 なのに、夕方、帰宅する時は、ヒヤッとしていて、肩を丸めて帰りました。暖かくなってきたとはいえ、夜はまだ羽織り物必要ですね(>_<) 昨日の雨風で、桜もすっかり散れてしまった感じですが、これからは新緑がまぶしい季節になるのでしょうね。 皆様、今週もお疲れ様でした。明日はお天気も回復するようなので、素敵な日曜日になりますように。 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年04月07日 22:22 コメント 0 件 春の嵐
今日は一日中、風が強かったですね。まさに春の嵐。 でも、ちょっと前までと違い、暖かい春の風。 悪天候でしたが、半袖姿の人を多く見かけました。 もう、すっかり春ですね。 春といえば、昨日、今日あたりは入学式というところも多かったようですね。 新たな門出を迎えた皆さん、おめでとうございます。 ドキドキ、ワクワクの4月。 春の風に乗って、楽しんでいきましょう~ 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん