「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2012年07月05日 16:47 コメント 7 件 日本の夏ですね。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、日本の夏らしく蒸し暑い日でしたね。 こんな蒸し暑い日に、ポスティングに出かけてしまいました。 小雨も少し降っていたものの、なんといっても蒸し暑い・・・。(-_-) 「こんなに暑いなら、出てくるんじゃなかった・・・。」など思いつつも、ポスティングすること30分。 思ったより遠くまで、歩いてしまい、帰り道でのポスティング用のチラシがなくなってしまいました。 「こんなことなら、もっとチラシ持ってくればよかった・・・。」 一体、どっちやねん!と、関西人に突っ込まれそうな優柔不断な私・・・。 教室に帰ってから、しばらくは体が熱くて大変でした。 やっぱり日本の夏は、大変ですね。 一度も外国の夏を体験したことはありませんが、6月が過ごしやすかったので、いつもと同じ夏がちょっと辛く感じます。(>_<) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ いよいよ来週から、タイピングコンテストが始まります。 今回も、7日間設定になっております。 みなさん、ふるってご参加くださいませ。 また、教室ではタイピングのみの受講もお受けいたしておりますので、1時間のみのタイピング練習も可能です。 今回、教室の皆さんは1時間タイピングは当たり前になっています。 タイピングのみご参加の皆さん、一度コンテスト前に、腕試しをお願いいたします。 <m(__)m>
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年07月04日 17:19 コメント 7 件 進んでいますか?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、梅雨の合間なのか、太陽もまぶしく暑い一日でしたね。 水分補給をしっかりして、熱射病や日射病にならないように気を付けましょう。 進んでいますか? 何が? 川柳。 そう、川柳コンテストの川柳です。 まだ、3週間もあるから大丈夫。なんて思っていませんか? そんなあなた。ちょっと危ないです。 気が付いたら、期限が過ぎていた・・・。なんてことにならないように、気を付けてください。 なかなか思いつかないものなので、日ごろから気にかけてくださいね。 *********************************************** 今日は、アメリカ合衆国の独立記念日ですね。 アメリカが独立してから何年目かご存知ですか? ちなみに、独立した年は、1776年7月4日です。 と言う事は、建国して236年目なんです。 アメリカって意外と若い国なんですね。 私たちの住んでいる日本は、いつが建国記念が知っていますよね。 ? まさか、忘れていないですよね。 そう、2月11日になります。 日本が国家になったのは、紀元前660年2月11日です。 ずいぶん昔です。 なにせ、紀元前ですから・・・。 イエスキリストさまが誕生したのが、紀元前4年 お釈迦様が誕生したのが、紀元前463年 それよりも、古いのが日本です。 日本って、意外と古い国でしょう(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年07月03日 15:37 コメント 4 件 活用していますか?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日お昼頃、関東圏では地震があったようですね。 まるで他人事の、愛知県豊橋市です。 11時半ごろの地震でしたが、まったく豊橋では(ひょっとしたら私だけ) 地震を感じることはなかったです。 大地が揺れるのは、怖いですよね。 起こりうる大地震、避難の準備はお済ですか? 備えあれば、憂いなしです。 自力で、1週間生活できるような食料・飲料水を確保しておくことが、大切だそうです。 日ごろから、気に掛けることが大切ですね。(^-^) ☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆ 活用していますか? リニューアルしたプレミアサイト、みなさん活用していますか? そろそろ、中だるみが来てはいませんか? 学ぶのボタンに、更新ボタンが付いたままとか。 メールに、新着メールが付いたままとか。 いつもボタンを着けたままにしておくと、別段気にならなくなりますが、 たまには色んなお部屋を覗いてくださいね。 それは、プレミアサイトからの小さなお願いですから・・・。 そして、鎌田先生のワンポイントレッスンもいろんな動画が増えています。 時折のぞいてくださいね。 あなたに役立つ情報が配信されています。 ☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆ 教室では今、使いこなしレッスンスタンプカードをお渡し中です。 みなさんが、どんな使いこなしレッスンに出ていたか、 確認できるように作成しました。 是非、いろんなレッスンを制覇してくださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年07月02日 13:57 コメント 7 件 7月の予定
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日教室では、見学説明会が開催されております。 パソコンを習ってみようと思っているなら、是非当教室へお越しください。 パソコンがあなたの可能性を伸ばします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今日から、川柳コンテストの応募が始まりました。 お題は「オリンピック」オリンピックに絡めて五・七・五のリズムに乗せて、一句読んでみてくださいね。 川柳コンテストにご応募していただくと、プレミアポイント20ポイントがプレセントになります。 応募期間は、7月22日(日)までです。 意外と時間は、早く過ぎ去りますので、忙しさにかまけて応募のし忘れがないようにお願いいたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 7月の予定 皆様に、お伝えしておりませんでしたがようやく7月の予定をご案内いたします。 使いこなしレッスン 7月6日(金)13:30~15:30 写真の整理Ⅰ 7月17日(火)15:30~17:30 印刷の使いこなし 7月23日(月)13:30~15:30 入力のコツ 7月24日(火)13:30~15:30 写真の整理Ⅱ 教室イベント 今回は、9月に行われる教室「パソコンで映画監督になろう!」イベントの予習で、 3月に開催しましたフォトムービーの復習イベントを開催いたします。 日程は 7月27日(金)13:30~15:30 そして、忘れてはいけません。 今月は、タイピングコンテスト開催月です。 期間は、 7月9日(月)~7月15日(日) 以上が今月の予定となります。 ご予約お待ちしております。<m(__)m>
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年07月01日 15:10 コメント 9 件 いよいよ7月!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日から7月 文月です。 いよいよ夏本番ですね。 あと一週間もしたら、七夕祭りです。 短冊にお願い事をして、笹の葉に飾りましたよね。 みなさんは、七夕に何をお願いしますか? 明日から、プレミア川柳コンテストが開催されます。 テーマは「オリンピック」 みなさん、どしどしご応募くださいね。 ここで一句 「シンクロの 見事な演技 暑気払い」 素晴らしい演技に見とれて、暑さを忘れる。 そんなオリンピックになるといいですね。 これで、私の川柳は、2句紹介しました。 あと一句、あるんですけど・・・・。 また今度・・・。 *********************************************** 昨日は、仕事帰りに夏越の祓いに行ってきました。 茅野輪くぐりをしてきました。 青々とした茅野輪を、「水無月の夏越の祓い受ける人、千歳の命のぶとなり」と、唱えながら3回くぐってみました。 その後、自宅に帰宅。 その話をすると、なんでも輪のくぐり方があったそうで、まずは、左回りでその次が右回りで・・・・。と教えて貰いましたが、もうすでに私の輪くぐりは終了していました。(>_<) また、来年試してみます。 そして、自宅には先日頼んだ、さくらんぼが到着していました。 ヨーカドーでチラシ配りの時に見たお中元には、1キロ詰めのサクランボは存在していませんでした。どんなに重くても、700グラムくらいで、値段も送料込でも5千円を切るものはなかったので、今回のひと箱1キロ4300円送料800円は、お得だったです。 何につけても、とってもおいしかったです~。 完熟さくらんぼ。甘くて甘くて幸せでした。(^-^) 実は毎年叔母からもさくらんぼが届いているのですがそれが、ほんの数日前に届いてまだ自宅には、さくらんぼがあったのですが、今回送ってもらったものの方がちょっぴり甘かったです。 なんだか、とっても素敵な一日でした。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年06月30日 12:27 コメント 5 件 今日は大祓い
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、6月30日です。 豊橋では、教室入会キャンペーンの新聞折込広告が入った日です。 今回は、数年ぶりにカラー刷りの広告となりました。 みなさん、ご覧になった頂けましたか? と、言っても折り込まれない地域もあるので、見られなかったらすみません。<m(__)m> 今回は、「夏休みパソコン初めて講座」と言う事で、お子様向けコースが設定されました。 「わくわくインターネット活用コース」と「パソコン実践コース」どちらも、小中学校のお子様なら、特別価格で受講可能です。 また、教室ではお試し体験もしていただいています。 この夏で、一気にスキルアップを目指している方は、お気軽に、教室までお越しくださいませ。 ★☆☆☆☆・★☆☆☆☆・★☆☆☆☆・★☆☆☆☆・★☆☆☆☆ 今日は大祓いです。 一年に、二回の大祓い。 冬は年末・夏は今日です。 夏の大祓いは、「夏越の祓い」と言うそうです。 以下、神社本庁のHPより 大祓は、我々日本人の伝統的な考え方に基づくもので、常に清らかな気持ちで日々の生活にいそしむよう、自らの心身の穢れ、そのほか、災厄の原因となる諸々の罪・過ちを祓い清めることを目的としています。 と言うわけで、今朝は教室に来る前に近くの神社によって、日ごろからの罪穢れを払おうと思って参拝しました。 でも、誰もいない。 茅野輪もない???? よく見ると、「本日5時から大祓い神事を行います。」と書いてありました。 「な~~~~んだ」 と言う事で、教室勤務が済んでから再度、参拝することにしました。(今日の分のお参りはしてきましたが・・・。) みなさんも、お時間がございましたら、この半年の罪穢れを払いに行ってくさいね。 明日から心機一転 新しい気分で頑張れますよ。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年06月29日 17:59 コメント 3 件 参加することに意義がある!
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 今日は夏らしいジリジリとした強い日差しを感じました。 明後日からはもう7月、オリンピック開催まで1か月切りましたね。 そして、プレミアサイトのオリンピックといえば 「川柳コンテスト」もいよいよ7月2日(月)から応募開始です。 みなさん、一句出来ましたか? こちらもオリンピックと同じで、参加することに意義があります! 入賞を狙って考えすぎるより、参加ポイントをもらおう!というくらいの 軽い気持ちでご参加くださいね♪ それでは、よろしくおねがいします(^^)/
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年06月28日 18:05 コメント 5 件 ✿ここたんさん おめでとう✿
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 九州地方では、大変な梅雨の被害が出ていますね。 この豊橋では、台風以来梅雨らしい怪しいお天気が続いています。 梅雨も末期となると、大変な豪雨になったりします。 備えあれば憂いなしです。 側溝の掃除や、樋の掃除など少し気にしてみるといいかもしれませんね。 *********************************************** 今日は、春のプレミアキャンペーン当選者の、ここたんさんの受講日でした。 これで、教室にあった大きなプレゼントは当選者の皆様の手に渡りました。(^-^) ここたんさんも、早速教室で中身を開いていただき、その中に入っている三角くじのチェックをしました。 この三角くじ、グリーンボーイという、顔のマークが一つでプレミアポイントが10ポイントもプレゼントになるという、夢の三角くじです。 ここたんさんと一緒に確認をしたら、25人もいました。 と、言う事はなんと「250ポイント」もポイントがゲットできたわけです。 キャンペーンの賞品、恐るべしです。 一日2ポイントのログインボーナスでしょ。 250ポイントと言うのは、125日分のポイントになる訳です。 おおよそ、4か月分のポイントが一気にプレゼントです。 これは、次回のプレミアキャンペーンも参加しないわけにはいきません。 次回は、8月後半になりますので、みなさんプレミアのお知らせをしっかり確認してくださいね。(^-^) ****************************************** みなさんご存知ですか? トップページの、キャンペーンボタンを押すと、当選者の皆さんの、素敵な写真が見れることを・・・。 各教室の当選者さんたちの、素敵な笑顔がスライドショーで確認できます。 ちょっぴり悔しい皆さんも、一度見てみてくださいね。 なんだか、ほんわりしますよ。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年06月27日 15:55 コメント 3 件 2012年も折り返し地点
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 6月も残すところあと3日。2012年も折り返し地点です。 そんな月末ですが、豊橋教室は28(木)、29(金)、30(土)と いずれもいつもより少し余裕のあるご予約状況となっています。 いつもよりゆったり受講できると思います。 上半期の締めくくりとして、習ったけれどモヤモヤしているところの おさらいなどはいかがですか? ご予約お待ちしています!!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年06月26日 18:05 コメント 3 件 ☀おめでとう!灯台さん☀
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、春のプレミアイベントの当選者。 灯台さんにプレゼントを進呈いたしました。 灯台さん、教室に入るなり私たちインストラクターに拍手をされ????? 「ひょっとして知らなかった?」 「当たるなんて思わないから確認していないよ。」とのことでした。 今回も、はなちゃんさん同様「無欲」が良かったようです。 その後は、写真おさまっていただきました。 中身も、見せていただいたのでよろしければ見てくださいね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ みなさんは、7月の予約はもうお済ですよね。 教室では、7月の予約受付の追い込みとなっております。 まだ、予約が入っていない方は次回の授業の際にご予約をお願いいたします。 *********************************************** 来月は、みなさんの・・・・・・・・・。 タイピングコンテストもございます。 今回は、3か月も間隔が開いてしまったので、教室ではみなさん、1時間しっかりタイピングをされる方が急増中! なかなか、教室にいらっしゃれない方も、是非早めに教室にお越しいただき、タイピングコンテスト模擬問題を入力してみましょう。 今回の、模擬問題の傾向は、以外と打ちやすいです。 練習するにはもってこい! 練習なくして、進歩なしです。 ぜひ、あなたもしっかりとタイピングの練習をしましょうね!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん