バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
活用していますか?
2012年07月03日 15:37

こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!
今日お昼頃、関東圏では地震があったようですね。
まるで他人事の、愛知県豊橋市です。
11時半ごろの地震でしたが、まったく豊橋では(ひょっとしたら私だけ)
地震を感じることはなかったです。
大地が揺れるのは、怖いですよね。
起こりうる大地震、避難の準備はお済ですか?
備えあれば、憂いなしです。
自力で、1週間生活できるような食料・飲料水を確保しておくことが、大切だそうです。
日ごろから、気に掛けることが大切ですね。(^-^)
☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆
活用していますか?
リニューアルしたプレミアサイト、みなさん活用していますか?
そろそろ、中だるみが来てはいませんか?
学ぶのボタンに、更新ボタンが付いたままとか。
メールに、新着メールが付いたままとか。
いつもボタンを着けたままにしておくと、別段気にならなくなりますが、
たまには色んなお部屋を覗いてくださいね。
それは、プレミアサイトからの小さなお願いですから・・・。
そして、鎌田先生のワンポイントレッスンもいろんな動画が増えています。
時折のぞいてくださいね。
あなたに役立つ情報が配信されています。
☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆
教室では今、使いこなしレッスンスタンプカードをお渡し中です。
みなさんが、どんな使いこなしレッスンに出ていたか、
確認できるように作成しました。
是非、いろんなレッスンを制覇してくださいね。(^-^)
今日お昼頃、関東圏では地震があったようですね。
まるで他人事の、愛知県豊橋市です。
11時半ごろの地震でしたが、まったく豊橋では(ひょっとしたら私だけ)
地震を感じることはなかったです。
大地が揺れるのは、怖いですよね。
起こりうる大地震、避難の準備はお済ですか?
備えあれば、憂いなしです。
自力で、1週間生活できるような食料・飲料水を確保しておくことが、大切だそうです。
日ごろから、気に掛けることが大切ですね。(^-^)
☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆
活用していますか?
リニューアルしたプレミアサイト、みなさん活用していますか?
そろそろ、中だるみが来てはいませんか?
学ぶのボタンに、更新ボタンが付いたままとか。
メールに、新着メールが付いたままとか。
いつもボタンを着けたままにしておくと、別段気にならなくなりますが、
たまには色んなお部屋を覗いてくださいね。
それは、プレミアサイトからの小さなお願いですから・・・。
そして、鎌田先生のワンポイントレッスンもいろんな動画が増えています。
時折のぞいてくださいね。
あなたに役立つ情報が配信されています。
☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆
教室では今、使いこなしレッスンスタンプカードをお渡し中です。
みなさんが、どんな使いこなしレッスンに出ていたか、
確認できるように作成しました。
是非、いろんなレッスンを制覇してくださいね。(^-^)
みいちゃんさん こんにちは
今日は梅雨らしいお天気でしたね。
蒸し暑い日でした。
みいちゃんさんは、しっかりと活用されているようで
何かいいものを見つけたようですね。(^-^)
プレミアを活用している人は、きっといろんな発見をすると思います。
やっぱり活用することは、大切ですよね(^-^)
それと、活用すると言ったら、避難袋も活用したいときに
利用できないのはもったいないです。
押入れの奥から、玄関に持って行きましょう。
何かで見たのですが、地震の後の家屋は玄関だけが残ってあとは全壊しているうちが多かったです。
と言う事は、玄関は残る。と言う事です。
今日は梅雨らしいお天気でしたね。
蒸し暑い日でした。
みいちゃんさんは、しっかりと活用されているようで
何かいいものを見つけたようですね。(^-^)
プレミアを活用している人は、きっといろんな発見をすると思います。
やっぱり活用することは、大切ですよね(^-^)
それと、活用すると言ったら、避難袋も活用したいときに
利用できないのはもったいないです。
押入れの奥から、玄関に持って行きましょう。
何かで見たのですが、地震の後の家屋は玄関だけが残ってあとは全壊しているうちが多かったです。
と言う事は、玄関は残る。と言う事です。
セブンさん こんにちは
埼玉では、歩いているとわからない感じだったんですね。
そんなに、ひどくないってことですね。
首都圏での地震は、交通機関がとても大変なことになりますよね。
どこの市町村でも、個人で数日間自活してもらわないと、
救済の手伸びないとのことで、
1週間ぐらいの食料と飲料の確保をお願いしているようです。
お水はあるけど、食料が少なめかな~。
キャンプ用品と一緒に、置いておくのが一番かな?
非常用品は、アウトドア用品と同じ感覚です。
レトルトを用意しておくと、いいかもね。
お水とあとは熱源。
コンロやボンベや七輪ですね。
埼玉では、歩いているとわからない感じだったんですね。
そんなに、ひどくないってことですね。
首都圏での地震は、交通機関がとても大変なことになりますよね。
どこの市町村でも、個人で数日間自活してもらわないと、
救済の手伸びないとのことで、
1週間ぐらいの食料と飲料の確保をお願いしているようです。
お水はあるけど、食料が少なめかな~。
キャンプ用品と一緒に、置いておくのが一番かな?
非常用品は、アウトドア用品と同じ感覚です。
レトルトを用意しておくと、いいかもね。
お水とあとは熱源。
コンロやボンベや七輪ですね。
ふたたび こんにちは
みいちゃんさんへ
すご~~~いお楽しみを発見したとのこと
何なんでしょうか。???
すごく気になります。(^_^;)
みいちゃんさんへ
すご~~~いお楽しみを発見したとのこと
何なんでしょうか。???
すごく気になります。(^_^;)
こんにちは
11時半ごろの地震、歩いていたので
判りませんでした。
1週間位なら、何とかなりそうです。
プレミアサイト、少しずつ活用しています。
鎌田先生の、動画時折のぞいてみますね。
使いこなしレッスンスタンプカード
考えましたね。
いつどんなレッスンに出たか
判りますね。
何かを、制覇すること好きです。(^_^)
11時半ごろの地震、歩いていたので
判りませんでした。
1週間位なら、何とかなりそうです。
プレミアサイト、少しずつ活用しています。
鎌田先生の、動画時折のぞいてみますね。
使いこなしレッスンスタンプカード
考えましたね。
いつどんなレッスンに出たか
判りますね。
何かを、制覇すること好きです。(^_^)
コメント
4 件