パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4995 件中 4121 件 ~ 4130 件目(413ページ目)を表示中
  •  2013年07月03日 23:01  コメント 2 件 タイピング健康診断

    こんばんは 午後からの大雨 風が強く、横からの雨に 傘をさしていてもずぶ濡れ(>_<) ビックリしました(@_@) あすも天気予報では、雨。。。 雨が続くと憂鬱になりますね(~_~;) さて、 3ヶ月に1度のタイピング健康診断が いよいよやってきます。 どれだけ打てるようになったか 診断できるいいチャンスです。 期間は 7月16日(火)~22日(月) ホームポジションを見直し 基本に戻って プレミアサイトの 「タイピングゲーム」 「自主トレタイピング」で毎日練習 前回より1文字でも多く打ち 記録を伸ばしましょう(^o^)/             (永峰)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月02日 19:14  コメント 3 件 今月のチャレンジ課題 エクセル

    今月のエクセルのチャレンジ課題は アウトラインですね。 エクセル2010講座だと 第40回で登場する機能です。 この機能のいい所は 自由自在に折りたたんだり 展開したりできる所です。 イメージとしては 紙を折りたたんだり広げたりという カンジですかね。 データタブから設定するのですが 小計ボタンをクリックする前に 準備が必要です。 それは 集計したい項目を 並べ替えておくことです。 今回の課題だと 事前に店舗名を昇順に並べ替えます。 アウトラインの設定をすると 左に番号とプラスとマイナスの ボタンが表示されます。 3をクリックすると すべてが展開されています。 2をクリックすると 店舗ごとの小計だけが表示されます。 店舗名が折りたたまれてます。 1をクリックすると 総計だけが表示されます。 日常に使う場合には 家計簿などでしょうか? 日々、レシートを見ながら 入力したものを 月末に集計するとか。 アイデア次第で もっと面白い活用法が あるかもしれませんね(^O^) (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年07月01日 23:59  コメント 4 件 今日から7月☆

    こんばんは(^^) 7月は一年の折り返しですね。 あっという間の半年でしたが、 年初にたてた一年の目標を何とかクリアしたいです。 今日は夕方まで大忙しでした。 梅雨の合間の暑い日でしたが、教室も熱気ムンムンでした。 暑い中、頑張って受講されている皆さんに感謝です。 今週の週刊マメ知識はもう解かれましたか?! 検索しないと難しい問題でしたが、 ニュースで知っていたと言われる方もいらっしゃって、 情報の早さにびっくりしました。 まだの方はぜひ、解いてみてくださいね。 ************************************** 朝仕事に出かけようと庭に出ると、 小さいヘビとご対面をしてしまいました(^_^.) ちょうどツバメの雛が生まれたばかりで、 それをねらってきたみたいです。 私に気が付いて逃げましたが、 このままでは、雛が襲われます。 慌てて部屋に駆け戻り、100円ショップの蛇除け剤をとってきて 巣の周りに撒きました。 家に帰るまで気が気ではなかったです。 帰ってから親ツバメが巣に餌を運んでいるのを見て、 ホッとしました。 巣立ちまで、守ってあげないと。                   nagayoshi

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年06月30日 23:51  コメント 1 件 6月も終わりです

    こんばんは。 6月も今日で終わりですね。 大きく見れば、 2013年も半年が過ぎようとしています。 あ~早いですね(^_^;) 明日から7月☆ 7月はタイピングコンテストが ありますよ(*^^)v そして、7月も引き続き、 火曜日が休みになりますので、 気を付けてくださいね。 7月15日は月曜日ですが、 祝日なので営業時間が短くなり、 15:15までとなります。 その代わりに、 17日(水)が夜まで開いています。 詳しくは、予約表を確認ください(*^_^*) プレミア倶楽部サイトでは、 明日、チャレンジ課題が更新となり、 さらに月曜日なので、 週刊マメ知識クイズも更新となります。 忘れず、チャレンジしてくださいね!\(^o^)/       インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年06月29日 22:20  コメント 2 件 知名度アップを目指して!

    6月もあと一日。 お花見、ゴールデンウィークと 言っていたのに 今年も半年過ぎますね。 月日が経つのが早いです^_^; 今日、宍粟市のホームページを見ていると 今年も『宍粟市知名度アップCMコンテスト』が 実施されるようです。 「読めない」 「書けない」 「どこにあるのかわからない」 わが町、宍粟市。 西の横綱で新聞にも取り上げられ 少しは知ってもらえた! と思っていたら・・・ 知名度UPとはいかず 残念!!(>_<) まだ「穴栗市」で 郵便物が届いているようですよ。 そこで もっと全国の皆さんに 宍粟市を知っていただこうと 今年も実施されるようですね。 昨年の入賞作品を見ると 四季折々の自然に囲まれたわが町 いい所だなぁ~と あらためて感じました§^。^§ You tubeで宍粟市と検索すると 見ることができます。 是非、皆さん見てください(^^♪            (永峰)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年06月28日 18:59  コメント 6 件 もぐらたたきゲーム

    なぜか最近 もぐらたたきゲームに夢中になってます。 毎月のランキング上位の方の 得点を見ると350点とか450点とか 私は必死のパッチでやっても 最高得点250点です・・・ はじめはもっと 低い得点だったのですが 何回もやって やっと250点です。 最近は伸び悩み状態です。 このゲームは 視野を広げるのにいいのではと 思ってます。 普通のモグラ君をたたきながら 親方モグラが出てこないかと 違う穴も見ています。 同時に何匹も出た時に いかに親方モグラをたたけるか 親方モグラは普通モグラの 5倍の得点ですから エキサイトしすぎて 女の子のモグラを何回も たたいてしまうこともあり 減点されます。 2分という時間も あっという間で とても300点が届きません。 何かコツがあるのでしょうか? 一時期何回もしすぎて 右手が痛くなりました(^_^;) ゲームに夢中になる体質みたいで ニンテンドーDSのテトリスも ずっとしてます。 もぐらゲーム 意外と難関です。 (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年06月27日 23:51  コメント 2 件 ハガキを作ろう☆

    こんばんは(^^) そろそろ暑中見舞いの季節ですね♪ 今年の夏は、暑中見舞いを出しませんか?! 頂くと思いがけない相手の気遣いに、うれしく感謝です。 暑中見舞いの時期は、 梅雨明け後から立秋までになります。 お中元のお礼、日頃のお礼や、 しばらく会っていない方に、 ハガキを送ってみてはいかがでしょうか(^^) 今日は、もうすぐ結婚記念日だからと ご主人が、結婚記念日メッセージカードを作られていました。 文面に悩まれていましたが、 ほほえましい文面でした。 私も一度でいいからもらいたいです。 夫から妻への感謝のメッセージ、 これは当分効きますよ(^_-)-☆                      nagayoshi

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年06月26日 23:36  コメント 2 件 もうすぐ登場予定♪

    こんばんは。 今日は朝から雨降りで 夕方にはやんでいましたが、 川の水はすごく増水して 濁流が出てました(>_<) 気を付けてくださいね。 さて、教室では、 「ワード2013講座Ⅰ」を受講する方が どんどん増えていますよ(*^^)v 復習の後に行う確認テストには 「ワード2013講座Ⅰ」の問題はあるのですが、 プレミア倶楽部サイトの 『復習しよう!講座チェック』には まだ登場していません(>_<) 「はじめてのワード2013講座」とともに もうすぐ登場予定ですので、 楽しみにお待ちくださいね(*^_^*)    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年06月25日 23:08  コメント 3 件 梅雨の時期に

    こんばんは 梅雨の季節は ジメジメして蒸し暑く いやな気分になりますね。 この時期 雨と湿気が多く 身体がだる~いなんて 体調を崩されていませんか。 暑いから、クーラーを付け 部屋でゴロゴロとしてましたが このままではクーラー病になってしまう(>_<) そこで 一日2回の入浴がいいと聞き 朝はあわただしく、時間がないので シャワーで汗を落とし 夜はゆっくりお湯につかりリラックス しっかり汗をかいています(^_-)-☆ 自律神経が整えられるそうですよ。 梅雨の時期は、憂鬱になりますが あともう少しです。 皆さん、身体に気を付けて このジメジメした梅雨を乗り切りましょう(^o^)/                  (永峰)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年06月24日 15:41  コメント 5 件 我が家のアジサイ

    私は花の世話をするのが 苦手で、ほとんど植えてないのですが アジサイは何も世話しなくても 毎年6月になると咲いてくれます(^O^) 今年も咲いてました。 デジカメで撮影して ワードに挿入して 写真を加工して遊んでみました。 ワードの写真加工は バージョンが上がるごとに 進化してます。 ワード2010くらいから 一気によくなりました。 ワード2010Ⅱを受講された方は よく分かると思いますが 写真の背景を消す機能など すごいです。 専用のデジカメソフトを 持っていなくても 十分遊べます♪ 私は中でも アート効果が好きです。 左の写真が普通の状態で 右の写真が加工したものです。 普通のアジサイの写真が 油絵みたいになったりします。 ワードは文書を作成するソフトですが ワードⅡを受講されると 視覚的に訴えるポスターやカードなど 自由に作成できるようになりますよ。 (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 410 411 412 413 414 415 416 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座