パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

今月のチャレンジ課題 エクセル

 2013年07月02日 19:14
今月のエクセルのチャレンジ課題は
アウトラインですね。

エクセル2010講座だと
第40回で登場する機能です。

この機能のいい所は
自由自在に折りたたんだり
展開したりできる所です。

イメージとしては
紙を折りたたんだり広げたりという
カンジですかね。

データタブから設定するのですが
小計ボタンをクリックする前に
準備が必要です。

それは
集計したい項目を
並べ替えておくことです。

今回の課題だと
事前に店舗名を昇順に並べ替えます。

アウトラインの設定をすると
左に番号とプラスとマイナスの
ボタンが表示されます。

3をクリックすると
すべてが展開されています。

2をクリックすると
店舗ごとの小計だけが表示されます。
店舗名が折りたたまれてます。

1をクリックすると
総計だけが表示されます。

日常に使う場合には
家計簿などでしょうか?
日々、レシートを見ながら
入力したものを
月末に集計するとか。

アイデア次第で
もっと面白い活用法が
あるかもしれませんね(^O^)

(小松)
コメント
 3 件
 2013年07月03日 19:38  咲ランドショッピングセンター教室  TAKAHIRO さん
小松先生

こんばんは。

はい、納得しました。
先生何時も、
ボールの出し入れ、絶妙ですね!!
 2013年07月03日 07:32  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
隆博さん

早速
挑戦されてますね(^O^)

一番身に付くのは
まずは見本通り作成してから
自分の身近な所での活用法を
考えて日常に取り入れると
自然に忘れないですね。

(小松)
 2013年07月02日 22:40  咲ランドショッピングセンター教室  TAKAHIRO さん
小松先生

こんばんは。

早速、チャレンジしているのすが...?
先生の詳しい説明で何となく理解
出来そうになってきました。

これがクリア出来れば仕事に役に立ちますね!!
これは是非とも、マスターしなければ...!!

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座