「さりコ」さんのブログ一覧
-
2014年12月15日 23:13 コメント 2 件 眼科に行きました!
今朝は寒かったです!! 前の畑は霜で真っ白でした(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 午前中ヨガに行き、午後は一時間だけパソコン教室にいき インストラクターさんのアドバイスでワードの復習をしまし た。 練習問題の中からカレンダーを選びワードで作りましたが おぼつかなく時間オーバーで何とか作りました。 やはり日ごろから使っていないと忘れてしまうものです。 15時30分に眼科の検診予約で行ってきました。 今日は薬を差し瞳孔を広げての検査です。 レントゲンの結果少しはよくなっているとのことだが、 会い変わらづハヤブサのようなものが写っていて気になって いるがこの浮遊物は老化しないと消えないと言われまた3か月 後に検査とのこと。 いまだに黒目が開いたままで見えにくいので早く休みます。 (あまりはやくはないですね)
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年12月12日 22:07 コメント 4 件 今年最後のデコパージュでした!
今日は思ったより暖かい一日でした。 12月は暮れで忙しくなるので朝から一日デコパージュでした。 お正月飾りの大小を作った後、午後からはペーパーホルダーと 可愛い籠のふたにでこれしました。 なかなか思うような色がでなかったがまあ何とか仕上げること ができました。 子のカゴにはなにをいれようかしら・・・・ 写真:お正月飾り ペーパーホルダー カゴ
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年12月10日 21:57 コメント 4 件 筆まめ講座最終です!
今日はどんよりとした一日でした。 午前中2時間パソコン教室に行きました。 筆まめ講座も今日で終わりました。 2時間目は自分で年賀状を作ってとのこと。 もう忘れかけていました(-_-)zzz テキストヲ見ながら何とか一枚つくりましたが、ちょっと 固すぎるイメージだったのでもう一枚作り直しました\(^o^) 時間があったのでインストラクターさんにもう一枚作ってみた らといわれ、結局3枚作りました。 プレミアクラブの投稿サイトにその中から一枚・・といわれ 投稿もしてきました。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年12月09日 23:29 コメント 2 件 ウフィッツ美術館展に行ってきました!!
今日はちょっと風が強かったです!! 工房のある日でしたが、それぞれ都合が悪くなり来られない とのことで開店休業・・・ 内心やった・・と思いました! 上野の都美術館で14日までやっているが行ける日がなく ちょっとあきらめかけていたところだった。 午前中クリスマス飾りを出来るところまでやり、午後から 急いで出かけた。 今日は一人なので音声ガイドを借りじっくりとみてきました。 以前姪っ子といったことを思い出しながら見たり聞いたりしてきました。 楽しい一時でした(^。^)y-.。o○
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年12月08日 21:48 コメント 2 件 パソコン教室に行ってきました!
今日は冷え込みましたが風もなく穏やかでした。 午前中ヨガに行ってきました。 昨日コンサートに行き長い時間座っていたせいか今日は腰が ちょっと痛く動きが鈍かったです。 ヨガの後はいくらか体が動くようになりました。 午後からパソコン教室に行き2時間学んできました。 まだ筆まめを受けています。 あと一回で終わりかな・・・ 早く年賀状を書かなくてはと焦っています。 去年も受けているのにすっかり忘れていてまるで初めて聞いた 様な気がしたり所々思い出したりしながら受けてきました。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年12月05日 23:05 コメント 3 件 展示販売会に行ってきました!
今日は穏やかな一日でした! さをり仲間が開いている工房で展示販売会があり、行ってきました。 今回は我が工房の作品も出させていただいているので、ネット のブログで地図を見て行ってきました。 丁度一団が引いたところとのことで、ゆっくり見ることが出来 また友達とも話が出きました。 程よい加減気お客さんが入りよかったです。 私も何点か買ってきました。 写真:買ってきた作品 会場の中
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年12月03日 23:17 コメント 3 件 日本国宝展観てきました!
今日は朝から良い天気でした。 2か月ぶりに千駄ヶ谷の教室に行きました。 いろいろなことが重なっていてなかなっ教室に行けなかったが ちょっと一息つけたので仲間と約束をして織りに行ってきました。 久しぶりなのでついついおしゃべりに花が咲き、一時間ぐらいして漸くおりに取り組みました。 終ったらすぐ帰るつもりだったが、日本国宝展が七日までなので行こうと誘われ、帰りの国立博物館に行きました。 終わりに近くなったせいなのか、ものすごい人で、入場制限をしながらの入場でした。 中に入ってからもなるべく立ち止まらないよう移動しながら見てくださいとの声掛けがありました。 空いたところを探しながら、ゆっくり見てきました。 日本の国宝・・・すばらしいですね。 帰りに智代食事をしながらゆっくり話をして今日も遅い帰宅となってしまいました。 写真:国宝展のチケットと目録 千駄ヶ谷の駅前の銀杏の木 キレイに色ずいていました。 仲間のジャケット 時間をかけて縮絨して作ったもの
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年12月01日 21:57 コメント 2 件 いよいよ師走!!!
今日から12月 今年最後の月となってしまいましたね。 今年は特にスタートから親子展があり次から次と本当に忙しい 毎日でした。 いったい何をしてきたのかと考えてしまいます。 まあ振り返っても仕方がないので、今やるべきことをやっていくしかないのでまずは頼まれた作品を作ります!! 今日は千駄ヶ谷の教室で例会があり午前中ヨガに行ってから 駆けつけました。 先日の大阪の大会の報告をしたり、冬のファションショーということで、着てきたものを見せ合い、工夫したところも話されました。 皆さんいろいろ工夫して作っているので勉強になりました。 私ももっと変化のあるもの、工夫して作ったものなどを考え て行かなくてはと思いました。 それには発想の転換が必要かな・・・・・ 写真:出来上がったカレンダー (準備したはずの画像がなくて変更ばかりしました・ 焦っていて同じ画像をつかっていました。) 今日のファッションショーの一枚
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年11月30日 23:03 コメント 2 件 やっと一段落しました!
久しぶりにブログを書きます。 ずっとずっと忙しく、あちらの作品展・こちらの作品展そして 娘の作品展・大阪の大会・・・・・など続いていました。 12月5日~7日まで仲間の工房での販売会に作品協力 売り上げの一部を復興支援に送るとのこと 何とか機能作品を送りました。 何かやっと期限付きの作品展を終えることができホッとしました!!! でもまだのんびりするわけにはいきません(ToT)/~~~ 近所のおばあさんが、工房を見に来て体験するのかと思ったら ディサービスに着て行きたいのでベストを織ってほしいとのこと。 頼まれて作るのは苦手だが、前々から興味を持っていて 話をしていたのでまあ何とか作らなくては・・・・ 忙しい合間を縫ってカレンダー作りに参加しその日だけでは終わらず、次の教室の日にやっと出来あがりました。 まだ写真を撮っていないのでアップは次回です。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年11月24日 22:23 コメント 3 件 パソコン教室に行きました!
今日は暖かい一日でした! 午前中ヨガに行きました。先週は大阪に行っていたのでお休みをしたので、今日は頑張っていきました。 最近特に腹筋が弱っていることにきずき、やはり重心が撮りにくくなっています。 きずいた時だけでも片足立ちの練習をしなくては・・・・ 足の指を骨折した友達が先週から復帰したとのことで 今日会えてよかったです。 午後からパソコン教室に行きました。 筆まめの講習を受けることにし今回で3回目です。 去年よりわかりやすく感じます。 年賀はがきを買ってこなくては・・・ どんな年賀状にしようか考えながら講習を受けています。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん