「ヨッチャン」さんのブログ一覧
-
2022年03月05日 15:33 コメント 6 件 新型コロナワクチン3回め接種
こんにちは! 昨日、午後6時に接種。 今日、朝から、腕が上がらない、全身の筋肉痛、悪寒 熱39,8度、 ファイザー、ファイザー、モデルナこれは大変です。 食欲もなく、アイスクリームと桃の缶詰買っておいてよかった。 ふらふらしながらなんとか仕事してきました。 水分はいつもより多くとりましょう。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年03月04日 19:12 コメント 4 件 パワーポイントでムービーを作る
今晩は。 今日は3月の教室イベントでオリジナルムービーを作りました。 お気に入りの写真や思い出の写真を使って、簡単にパワーポイント で作成できます。 私はあしがくぼの氷柱を14枚のスライドで最初から最後まで を表現しました。 今回が2回目です、毎年作るカレンダーの写真が1度しか使われ ないのがむなしく、何か残せないかと思い先生にお願いして カレンダーの写真を12枚、スライドで年賀を作りました。 友人に送ったら驚いていました。 パワーポイントはWordとExcelが半分位の内容です。 自分で出来ると面白いです。(^_-)-☆ 諸事情でアップできません。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年02月27日 13:01 コメント 4 件 関東三大越生梅林
こんにちは! 家から30分、越生(おごせ)梅林は関東三大梅林の一つです。 2ヘクタールの園内、1000本の梅林、周辺の梅林を 含めると2万本の梅が咲き誇ります。 冬の寒さに負ける事なく、気品高く、咲いていました。 裏山にスギの木が沢山、まだ寒く花粉が飛んでいませんでした。 沢山の出店が出ていました。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年02月20日 13:35 コメント 8 件 日本一高いひな壇
こんにちは! 江戸時代から続くひな人形の産地、鴻巣市 駅前のエルミこうのす、ショッピングモールの1階 高さ7メートル、31段のピラミット形の ひな壇が開催されました。 人形、約1600体がずらりと並んでいます。 鴻巣びっくりひな祭り 今年で18回目です。 テーマは無病息災を願って!! 傍で見ると、圧巻でした。(^_-)-☆
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年02月17日 08:10 コメント 4 件 チョコレートケーキ
おはようございます! 毎日、寒い日が続きます。 いつもなら、風邪をひく時期なのに今年は、マスク、手洗い、消毒、うがい、が当たり前になり風邪をひきません。 コレステロールが高いのに、何故か甘いものがたべたくなります。 チョコレートケーキを作りました。 これが最後です、甘いもの控えなくてはいけません。 ウォーキングをしてますが、何故か体重減少になりません❓
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年02月13日 15:27 コメント 4 件 あしがくぼの氷柱
こんにちは! 西武鉄道・芦ヶ久保駅から徒歩10分の山の斜面に 地元ボランティアらが沢からスプリンクラーや ホースで散水してつくっています。 高さ30メートル、幅200メートルの氷柱 土日祝はライトアップを実施 光が幻想的な氷の世界を演出しています。 駐車場・・・無料 入場料・・・400円 甘酒(1杯)無料 秩父で有名なわらじかつ丼をたべました。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年02月12日 09:17 コメント 2 件 スノーボード(金)
こんにちは! スノーボード(ハーフパイプ)で金メダル。 平野歩夢選手おめでとうございます。 トリプルコーク1440(縦3回転、横4回転) 1回目、失敗、2回目成功(2位)、3回目(1位) 父親が開設したスケボー施設で4歳から滑り、練習中に転び、 骨折しても黙っていたそうです。 痛いと言うと練習出来ないから、病院に行きギブスしても 練習していたそうです。 7歳の時に出会った、前回の金メダリスト、ショーンホワイト 選手、彼の後を追い続けたそうです。 朝、夜はスケボーの練習、昼はスノボーの回転技を磨いた。 考えられない位の努力、練習の虫です。 やはり、練習は裏切らなかった。 最後に、ホワイト選手と平野選手の抱擁素晴らしくジーンとしました。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年02月10日 09:10 コメント 6 件 雪
こんにちは! 今日は、朝から雪が降っています、空は鉛雲、1日降ったら積もりそうです。 天気予報で雪と予想、昨日はガソリンを入れ、じゃが芋の種芋を買い、食料を少々買いだめしておきました。 今日は、車は危ないのでどこにも行きません。 家庭菜園に雪が積もりました。 空気が乾燥していたので雪も1日位なら良いかもしれません。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年02月09日 08:44 コメント 4 件 魔法のフレーズで姿勢がよくなる本
こんにちは! 魔法のフレーズを唱えるだけで姿勢が良くなる凄い本です。 肩こり、腰痛は姿勢を正せば良くなる。 ほんとかな、唱えるだけでつい買ってしまいました。 背骨と体幹がまっすぐ伸びる! 運動やトレーニングなどの努力なしで一瞬で姿勢を変えてしまう。 姿勢を良くするために絶対にやってはいけない事があります。 頑張る事です、頑張ると体を固めてしまうからです。 魔法のフレーズは頑張らずに、身構えずに、何もせずに、気楽にただ、唱えるだけ、驚くほどラクで簡単と書いてあります。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年02月05日 09:01 コメント 2 件 脳トレゲーム
こんにちは! 勉強の合間に気分転換にする脳トレゲームは面白い。 最近、彗星のごとく、現れた、やさぐれバッタさんが凄い。 あっという間に1位、パソコン初心者ではないのは直ぐにわかりました。 のちに、やさぐれバッタさんの凄さが分かりました。 先月の全国タイピングコンテスト、なんと全国9位です。 トップテン入り,1109文字、準4段です。 もうびっくり、かなりパソコンのスキルの高い人です。 1番驚いていた人は先生でした、今まで東松山教室の名が上位に出たことがないと言っていました。 これからも頑張って下さい、ヒーローバッタさん、同じ教室の仲間として誇りに思います。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん