パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 七夕祭り
    • スマホオンライン&タイピングコンテスト
    • 玉原ラベンダーパーク
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

パワーポイントでムービーを作る

 2022年03月04日 19:12
今晩は。

今日は3月の教室イベントでオリジナルムービーを作りました。
お気に入りの写真や思い出の写真を使って、簡単にパワーポイント
で作成できます。

私はあしがくぼの氷柱を14枚のスライドで最初から最後まで
を表現しました。

今回が2回目です、毎年作るカレンダーの写真が1度しか使われ
ないのがむなしく、何か残せないかと思い先生にお願いして
カレンダーの写真を12枚、スライドで年賀を作りました。

友人に送ったら驚いていました。
パワーポイントはWordとExcelが半分位の内容です。
自分で出来ると面白いです。(^_-)-☆

諸事情でアップできません。
コメント
 4 件
 2022年03月05日 15:17  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
みささぎ小町さんこんにちは!

パワーポイントアップしたかったのですが、音を入れたりすると、
権利関係が発生するらしく、ストップされました。

第二部の授業、難しいですね。
映像を3回見ました、スライドマスターとスライドレイアウトは
分かれている事を発見ゆっくりと理解してます。(^_-)-☆
 2022年03月05日 11:16  西友山科教室  みささぎ小町 さん
ヨッチャンさん おはようございます

パワーポイントのムービー、イベント参加されたのですね。
きっと素敵な作品になったのでしょうね。
フフ、諸事情で、はい、いいですよ~、楽しんでくださいね。

私も参加しようかと思ったのですが、今回はやめました。
スマホでは「ビデオエディター」を使って、これまでにも何本も作りました。
音楽も入れて、楽しんでますよ。

ところで、パワーポイントの授業、段々難しくなってきました。
第2部chapter1の「スライドマスター」、わけがわからないままでした。
復習しないとついていけないです。(>_<)
 2022年03月05日 07:53  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさんおはようございます!

昨日はイベントでお世話になりました。
パワーポイントはWordやExcelにない、動画が面白いですね。
出来ましたら転送お願いします。(^_-)-☆

新型コロナウィルスが早く終息して、またみんなでオフ会したいです。(^^♪)
 2022年03月04日 21:39  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッヤンさん、今晩は。今日はお世話様でした。素敵なムービーが出来ましたね。私もその後、追加で授業を受けどうにか仕上げることができました。帰りに磯田さんと少しお話してきました。これからもみんなで頑張ろうと言うことでした。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座