まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
日本一高いひな壇
2022年02月20日 13:35
こんにちは!
江戸時代から続くひな人形の産地、鴻巣市
駅前のエルミこうのす、ショッピングモールの1階
高さ7メートル、31段のピラミット形の
ひな壇が開催されました。
人形、約1600体がずらりと並んでいます。
鴻巣びっくりひな祭り
今年で18回目です。
テーマは無病息災を願って!!
傍で見ると、圧巻でした。(^_-)-☆
江戸時代から続くひな人形の産地、鴻巣市
駅前のエルミこうのす、ショッピングモールの1階
高さ7メートル、31段のピラミット形の
ひな壇が開催されました。
人形、約1600体がずらりと並んでいます。
鴻巣びっくりひな祭り
今年で18回目です。
テーマは無病息災を願って!!
傍で見ると、圧巻でした。(^_-)-☆
Mikeさんさんこんにちは!
コメントありがとうございます。
料理なので、てっきり女性だと思いました。
大泉学園にお住みですか?
テレビで住みたい地域ナンバー1でした。
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
料理なので、てっきり女性だと思いました。
大泉学園にお住みですか?
テレビで住みたい地域ナンバー1でした。
これからもよろしくお願いします。
まるひろ東松山教室 ヨッチャン さん
こんにちは(^^)/
僕のブログに訪問して頂き、ありがとうございました。
僕も訪問しちゃいました。よろしくお願いします。
僕はパソコン市民講座では、エクセルを勉強しています。
趣味はバレーボールです。
料理はときどきします(^^♪
また交流できれば嬉しいです。
東松山のお教室に通われているのですね。
ゴルフのコースレッスンで、武蔵松山とか高坂にたまに出没します。
こんにちは(^^)/
僕のブログに訪問して頂き、ありがとうございました。
僕も訪問しちゃいました。よろしくお願いします。
僕はパソコン市民講座では、エクセルを勉強しています。
趣味はバレーボールです。
料理はときどきします(^^♪
また交流できれば嬉しいです。
東松山のお教室に通われているのですね。
ゴルフのコースレッスンで、武蔵松山とか高坂にたまに出没します。
キンキンさんおはようございます!
コメントありがとうございます。
前から一度見たかったひな壇、新聞にのり、一番に行き、
写真を撮り、直ぐ帰りました。
隅に、募金箱が有ったので募金しました。
立体駐車場、車が見つからずオロオロ、
階を間違えていました.(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
前から一度見たかったひな壇、新聞にのり、一番に行き、
写真を撮り、直ぐ帰りました。
隅に、募金箱が有ったので募金しました。
立体駐車場、車が見つからずオロオロ、
階を間違えていました.(^_-)-☆
ヨッチャンさん 、今日は。ひな人形を見に行かれたのですね。数日前の新聞に記事が載っていました。私も一度見に行きたいと思っているのですがコロナで出かけられません。数年前に群馬県の下仁田IC近くだったと思います。ひな人形が旧家に飾ってあって見学しました。享保雛など昔のひな人形が飾ってありました。あと使っていた農機具や食器類などもありました。私が幼い頃見た道具などが有り懐かしく思いました。
みささぎ小町さん今晩は!
いつもコメントありがとうございます。
鴻巣市(こうのすし)私の住んでいる東松山市から
車で、30分の所にあります。
雛人形で有名な所です。
7メートル、良く積み上げたと感心しました。
とてもきれいでした。
無病息災を願うばかりです。(^_-)-☆
まだまだ寒い日が続きます,お体ご自愛下さい。
いつもコメントありがとうございます。
鴻巣市(こうのすし)私の住んでいる東松山市から
車で、30分の所にあります。
雛人形で有名な所です。
7メートル、良く積み上げたと感心しました。
とてもきれいでした。
無病息災を願うばかりです。(^_-)-☆
まだまだ寒い日が続きます,お体ご自愛下さい。
アナハイムさん今晩は!
コメントありがとうございます。
ピラミッドのひな壇、傍で見るとまさしく
圧巻です、買い物客の皆さん、携帯で
撮ってました。
まだまだ、寒い日が続きます、お体を
ご自愛ください。
コメントありがとうございます。
ピラミッドのひな壇、傍で見るとまさしく
圧巻です、買い物客の皆さん、携帯で
撮ってました。
まだまだ、寒い日が続きます、お体を
ご自愛ください。
ヨッチャンさん こんにちは
うわ~☆ スゴイですね。
こんなピラミッド型になってるの初めて見ました! (◎_◎)
1600体ですか! ほんとビックリです。
「鴻巣市」って、埼玉県にあるのですね。
「こうのすし」って読むのですね。コウノトリですね。
勉強になります。
無病息災、はい、願いましょう!
1600体のお雛様にコロナから守ってもらいましょう。
良い物を見せて頂き有難うございました♡
うわ~☆ スゴイですね。
こんなピラミッド型になってるの初めて見ました! (◎_◎)
1600体ですか! ほんとビックリです。
「鴻巣市」って、埼玉県にあるのですね。
「こうのすし」って読むのですね。コウノトリですね。
勉強になります。
無病息災、はい、願いましょう!
1600体のお雛様にコロナから守ってもらいましょう。
良い物を見せて頂き有難うございました♡
ヨッチャンさん
こんにちは〜(^ ^)
ピラミッド形の雛段
はじめて見ました(^.^)
見上げるほどのクリスマスツリーは
見たことありますが、
まさに圧巻です(^。^)
こんにちは〜(^ ^)
ピラミッド形の雛段
はじめて見ました(^.^)
見上げるほどのクリスマスツリーは
見たことありますが、
まさに圧巻です(^。^)
コメント
8 件