「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2015年03月08日 15:03 コメント 11 件 それって、空耳か?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 教室では、スタート応援キャンペーン実施中です。 初心者の方・主婦・シニアの方まで、楽しく学んでいただけます。 ただ今、キャンペーン実施中です。 1時間の受講料が、1000円(税別)となります。 パソコンもタブレットも習うなら市民講座へぜひお越しくださいね。 詳しくは、教室までご連絡くださいね。(^-^) ~~~~ 今日のタイトル 空耳か~。 何のことかと言いますと、聞いた言葉が空耳だった。(聞き間違え?) と言う話ですが、わたくし自慢ではないですが、 昔から勝手に聞き間違えをする特技を持っております。 これ、本当にほぼ特技です。 今日も、教室勤務中に、ヨーカドーの店内放送を聞いて 一瞬????? となりました。 何故かって、私の耳に入ってきたアナウンスは 「1階『おわんだねーコーナー』の応援お願いします。」 「おわんだねコーナー?」 そんなコーナーあったかな???? それから一生懸命、何と聞き間違えたのか考えました。 あっ!判った・・・。 さあ、皆さん、ここから問題です。 私は何と聞き間違えたんでしょうか? 判る訳はないとは思いますが、一応問題にしますね。 正解は、後程・・・。 その昔、学生だった頃も、聞き間違えの特技を発揮していたころがあります。 友達との会話の中で、よくそんなことが起こっていました。 例えばどんな聞き間違えかと言いますと、 正解 聞き間違え 至れり尽くせり→イタリアでつくせり 何のことだかさっぱりわかりませんね。 おばあちゃん子→おがわジャンボ 友達に小川さんがいました。 って具合に、なんだかわからないんですが、聞き間違えをします。 みなさんは、そんなことないですか? 空耳なのか聞き間違えなのか、さっぱり判りませんが・・・。 では、先ほどの答えです。 「一階 ホワイトデーコーナーの応援お願いします」でした。 何も似ていないですよね?(^^ゞ 昨日は錯視の話題でしたが、 今日は聞き間違い?空耳?のお話でした(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年03月07日 16:15 コメント 9 件 錯視って?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! ただ今教室では、4月のご予約受付中です! 4月の教室イベントは、写真の加工をしよう!です。 今回は、パソコンで写真の加工をしてみます。 ぜひ、皆さんご参加くださいね。 (^-^) ~~~~~ 今巷で話題の錯視って、ご存知ですか? 人間の目が錯覚を起こして、違ったように見える錯視。 話題の発端は、このドレスの写真でした。 あなたは何色に見えますか? え? 「こんなの、白色と金色じゃん」 と思ったあなた。 私と同じです。 でも、本当はこのドレス。 「青色と黒」なんだそうです。 目の錯覚で、「白と金」に見える人と「青と黒」 初めは言っている意味すら分かりませんでしたが、 光の加減で、頭の中の色の認識が違うように見えるそうです。 あなたはどちらに見えますか? 2つ目の画像は、1つ目の写真がどうして、違う色に見えるのか説明している絵です。 写真のドレスをイラストで再現したもの。背景のホワイトバランスが異なるだけで、左右のドレスの色は同じ、というわけです。 3つ目の絵は、動いているように見える絵です。 実際は動いていないけれど、動いているように見えますね。 いずれも、ネットからお借りしました。 人の目っていうか、脳のなかって不思議ですね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年03月06日 16:30 コメント 5 件 3月イベントスケジュール
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 豊橋教室はこれからイベント盛りだくさんです! スケジュールをまとめておきますね。 3月12日(木)13:20~15:20 スカイプ 3月15日(日)10:20~12:20 スカイプ 3月18日(水)10:20~12:20 プレミア 3月19日(木)15:30~17:30 名刺作成 3月25日(水)15:30~17:30 スカイプ 3月26日(木)13:20~15:20 名前シール(親子&お孫さんと参加OKです!) 3月26日(木)15:30~17:30 プレミア 詳しくは教室までお問い合わせくださいね。 ご予約お待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年03月05日 18:41 コメント 6 件 しまった~!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! プレミアのお知らせはもうご覧になりましたか? 3月いっぱいで、自主トレタイピングが終了となるお知らせです。 まだ、確認していない方は、お知らせをちぇえくしてくださいね。 (^-^) @@@@@ 今日は、プレミアサイトの使いこなしレッスンを開催しました。 しまった~! 写真を撮るのを忘れてしまいました。 (>_<) 今日は、こじんまりと4名の参加者さんでのレッスンでした。 こじんまりとしていた分、しっかりとサイトのご案内をさせていただきました。 サイト内を知っているようで、意外とそうでなかったりします。 いつも使うものはよく知っていても、誰にでもあまり使ったことのない、場所もあります。 今日も、ポイントを使って遊ぶゲームをしたことがない方が、 4名ほどいらっしゃいました。 参加者4名で、使ったことのない人4名。 全員です。(^◇^) そんなものなんですよね。 自分の知っている範囲って、意外と狭かったり限られていたりするんですよね。 今日プレミアイベントに参加された方は、またちょっと世界が広がったと思います。 (^-^) 久しぶりの使いこなしレッスン。 3月は目白押しです。 次のレッスンは、 3月18日(水)10:20~となっております。 そのあとも、3月26日(木)15:30~となっております。 楽しくて、そしてためになる使いこなしレッスン。 ぜひご参加くださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年03月04日 16:41 コメント 5 件 何にしましょう
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 雨も上がり、落ち着いた一日でした。 夕べは久しぶりに、夏の特別レッスンで利用した アメミルを見て、空にかざして雨が降るさまを 自宅の中で見ていました。 豊橋、意外と雨が降っていたので・・・。 時折思い出して、いろんなアプリを使ってみています。 (^-^) 昨日は、ブログイベントだったので すごい量のブログが上がっていましたが、 今日はいつものブログの雰囲気。 これまた落ち着いた感じです。 教室も、3月はとっても落ち着いていますので、 ゆっくりと受講をご希望の方にはとってもお勧めです。 ぜひ、ご予約くださいね。 ~~~~ 今日のブログネタ 何にしましょう。 特に浮かばす、明日のイベントの呼び込みを方がいいのかな? と思いつつ、過ごしております。 明日、15:30~プレミア使いこなしレッスンが開催されます。 お時間がある方は、ぜひどうぞ・・・。 そうそう 2月27日から、私のメールボックスにメールが全く届かなくなっていて、 今朝、出勤前に確認の電話をプロバイダーにしてみました。 解答は「メールボックスが満タンです。」 ですよね~。 何となく気が付いていたので、この数日間毎日少しずついらないメールを削除していました。 少しだけメールが少なくなりました。 メールの設定を少しいじって、送受信してとりあえず今のところは受信可能です。 後は、メールの整理をするのみ・・・。 メールマガジンをいくつか取っているので、メールがたまるんですよね~。 今日帰ってからでも、少しメールの整理をしようと思います。 読んだけど取って置きたいメールをエクスポートして メールボックスから切り離そうと思います。 そういえば、ずいぶん整理していなかったな~。 っと思った次第です。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年03月03日 20:04 コメント 10 件 今日はブログのイベント日
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、ブログイベントですね。 みなさん、「ひなまつり」のお題でブログを更新されましたね。 ブログの流れが、早すぎて いろんな方のブログがあっという間に、流れていきます。 ブログイベントならではの、光景ですね。 豊橋教室の皆さんへは、コメントつけていますので よかったら読んでみてくださいね。 (^-^) 今日はおひなさまなので、 ちらしずしとおすましの夕ご飯のお宅が多かったのでしょうか? 最近は、ケーキもついて、豪華なおひな様でしょうね。 反面、子供が大きくなれば、そんな行事もしなくなるのも 多いことです。 子供さんが小さいうちは、楽しみながらいろんな行事ができると、感性も育ていいかもしれませんね。 ~~~ 今日はブログでポイントをゲットしたついでに、 川柳の応募もしてみてくださいね。 まだ、時間はあると思うと、意外とないのが時間です。 ぜひ、川柳ひねり出してくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年03月02日 18:43 コメント 7 件 楽しみが増えた(^-^)
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日はお雛様。 昨日は雨の中、伊賀まんじゅうを買いに行ってきました。 この辺りでお雛様と言うと、伊賀まんじゅうをお供えしたりします。 伊賀まんじゅう。 ご存知ですか? 豊橋から、小一時間離れている、豊明と言う所に住んでいる友は、 この時期に「おこしもの」と言うものを作ってお雛様にお供えするとのこと。 「おこしもの」全く初めて聞く言葉で、思わずウィキペディアで調べました。 主に愛知県を中心に、東海地方で桃の節句などの祝い事に供えられる和菓子の一種。 知らなかった~。 思わずその話をしたら、今度は向こうが一言。 「伊賀まんじゅう」何? ってことで同じ県内でも、意外と知らないことが多いです。 お時間があれば、両方とも調べてみてくださいね。 ちなみに写真は、昨日買った伊賀まんじゅうです。 ~~~~~ 楽しみが増えました。 皆さんもうすでにご存じの、遊ぶが変わっています。 無くなってしまったゲームもございますが、 私の楽しみが一つ増えました。 教室ランキング。 見ていて楽しくなってきます。 誰がランクインしているかも楽しみですが、 ランクインしている皆さんの顔を思い浮かべるのも楽しみです。 あの方が、頑張ってる~~~。 って、とっても嬉しくなってきます。 みなさん、ぜひゲームを楽しんでくださいね。 ちなみに、私も参加しましたが、 ランキングには登場しませんでした(>_<) 残念
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年03月01日 13:09 コメント 5 件 「お知らせ」をチェック!
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 何だかあっという間に今日から3月ですね。 さて、もう本日付の「お知らせ」はチェックされましたか? 【トップページ】右下のお知らせから 「2015/3/1 3月は「遊ぶ」の内容が盛りだくさん!!」を ぜひご確認ください! 来週からが楽しみですね~。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年02月28日 16:49 コメント 5 件 もう月末!!!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 2月も今日が最終日。 たった3日少ないだけで、こんなにも違うんですね。 明日から弥生3月。 春の匂いがしてきましたね。(^-^) 豊橋教室の3月は、イベント三昧です。 どのイベントに出ていただいても、楽しいこと間違いなしです。 ぜひ、ご参加くださいね。 3月はWin8.1講座に、マスター講座が登場! 基礎講座を修了した方へお勧めの講座です。 皆さん苦手な、保存やファイル操作フォルダー操作も復習できます。 是非、いまいち基礎がわからない方は、ぜひ受講をお勧めしますね。(^-^) そして、3月はスカイプを楽しむレッスンもご用意しております。 まだ、御席に余裕のある時間もございます。 見聞を広げるためにも、是非ご参加くださいね。 夏の特別レッスン以来のスカイプ。 今回は、ipadを活用して、タブレットでスカイプをします。 タブレットをお持ちでない方も、教室のタブレットを利用してのご参加可能です。 ぜひ、この機会にイベントに参加しましょう! (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2015年02月27日 18:49 コメント 12 件 何だかキリが良かった・・・
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 風が強い! 夕方から、どうも風が強くなってきたようです。 教室に入ってくる皆さんが、風が強いよ! 冷たくなってきたよ! と口々に・・・。 また、寒さが戻ってくるのかしら? 三寒四温とはよく言いました。 間もなく3月。 暑さ寒さも彼岸まで・・・。と言う言葉を思い出します。 今朝、豊橋工業前を通ったら、 「卒業証書授与式」と書いてありました。 今年は、3月1日が日曜日なので、今日が卒業式のようです。 例のマグロの解体ショー行われたのでしょうか? (^-^) ~~~~ 何だかキリが良い。 プレミアのポイントです。 15000ポイント。 何だかスッキリ! しかも、メダルも51個 いちごの数字が、何だかキリが良く見えました。 ここまで来て あっ!と思い あることを調べました。 ひょっとしたら ひょっとして・・・・。 今日は 今日は 今日は ブログを初めて、1540日目でした。 残念。 1550日目ではなかった・・・。 もっともブログの更新日はこれからマイナス2日。 いちごつながりで、1550日目だったらよかったのにな~。 あえて調べないけれど、 ブログの更新の数なら、1550回分はあるかもね・・・。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん