パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

錯視って?

 2015年03月07日 16:15
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

ただ今教室では、4月のご予約受付中です!
4月の教室イベントは、写真の加工をしよう!です。
今回は、パソコンで写真の加工をしてみます。
ぜひ、皆さんご参加くださいね。
(^-^)

~~~~~
今巷で話題の錯視って、ご存知ですか?
人間の目が錯覚を起こして、違ったように見える錯視。

話題の発端は、このドレスの写真でした。
あなたは何色に見えますか?

え?

「こんなの、白色と金色じゃん」
と思ったあなた。
私と同じです。

でも、本当はこのドレス。
「青色と黒」なんだそうです。

目の錯覚で、「白と金」に見える人と「青と黒」
初めは言っている意味すら分かりませんでしたが、
光の加減で、頭の中の色の認識が違うように見えるそうです。

あなたはどちらに見えますか?

2つ目の画像は、1つ目の写真がどうして、違う色に見えるのか説明している絵です。
写真のドレスをイラストで再現したもの。背景のホワイトバランスが異なるだけで、左右のドレスの色は同じ、というわけです。

3つ目の絵は、動いているように見える絵です。
実際は動いていないけれど、動いているように見えますね。

いずれも、ネットからお借りしました。

人の目っていうか、脳のなかって不思議ですね。
コメント
 9 件
 2015年03月08日 13:54  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんにちは

お勉強最終日なんですね。
今日終わったら、名古屋名物でも食べてご帰宅してくださいね(^-^)

6342さんは、青と黒なんですね。

本当に不思議。

ふとした時に見ると、青と黒に一瞬見えるんですが、やっぱり白と金にしか見えない私。

人間感じ方が違っていて、間違えではないんですよね。

それを認めたら、もっと争い事も差別もなくなるような気がします。
 2015年03月08日 12:46  ライフ国分教室  6342 さん
こんにちは 

今日は最後の勉強です。

今、お昼休みです。

気分転換に見ています。

私は、青と黒に見えます。
 2015年03月08日 10:35  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
けろよんさん こんにちは

コメントありがとうございます。
カエル好きにはたまらない、写真。
いつもありがとうございます。(^-^)

錯視。
最後の画像は、確かに注視していると気持ち悪くなってきます。
昔、動物園や遊園地に、ビックリハウスなるものがあって、
あの部屋に入ると不思議な感覚に襲われ、錯視の部屋に入ると
確かに気持ち悪くって、何となく変な気分で出てきたのを思い出します。(^-^)

何だか、訳の分からない錯覚の世界ですね。(^-^)
 2015年03月07日 20:18  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
バイガーさん こんばんは

コメントありがとうございます(^-^)

先週の「せやねん」でやっていたんですね。

これって、世界中で話題になっているので、今更なんですが、
今朝たまたまテレビで見たので、今日のネタにしちゃいました。

早く言えば、ネタがなかったので話題にしちゃったんです。(^-^)

結構よくする、手抜きのネタでした(^-^)
 2015年03月07日 20:15  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
上さん こんばんは

本当に、私たちからしたら、白と金以外はありえませんよね。(^-^)

不思議ですよね?

思いこむと、どこまでもそう思えるのも、人のすごいところですね。

これって、あばたもえくぼと一緒なのかもね
(^-^)
 2015年03月07日 20:13  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

セブンさんも、白と金なんですね。

不思議ですよね?

人によって見え方も感じ方も違うんですね。

本当は、当たり前のことなのかもしれません。
自分だけがそう思い込んでいて、本当はそうで無いってこと・・・。

人はそれぞれいろんな感じ方をして生きているんだと、改めが感心しました。

私の常識は、他人の非常識。
私の非常識は、他人の常識。なんですよ。(^-^)
 2015年03月07日 20:11  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
michanさん こんばんは

早速のコメントありがとうございます。(^-^)

今朝のテレビかな?
いろんなところでやってますよね。
私が始めてみたのは、先月だったかな?
ネットで見ました。
はじめは何のことがさっぱりわかりませんでしたが、
何回か見ているうちに行っていることがわかってきました。

錯覚なんですね。

これは、頭の回転とか若さとかは関係がないそうですよ。
ちなみに、今日勤務していた先生は、どう見ても青と黒だそうです。(^-^)
 2015年03月07日 17:01  東大阪教室  バイカ― さん
今日は
豊橋教室の先生

私は白と金に見えました
嫁と息子は青と黒だそうです

先週の【せやねん】でやてました
 2015年03月07日 16:33  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

私も、テレビで見ました。

白と金色と見えますが、青と黒なのだそうですね。

どれも、目の錯覚でそう見えるのですね。

人間の、目と脳の錯覚は不思議なものですね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座