「マーボー」さんのブログ一覧
-
2016年06月16日 19:15 コメント 0 件 ブログをはじめよう
「ブログ(blog)」とは、ホームページの形式の一種で、日記ホームページによく似ています。 「ウェブログ(weblog)」を略した言葉で、「Web上に残される記録」というような意味を持ちます。 ブログの始まりは、英語圏のウェブで自分が気になったニュースやサイトなどのURLを、寸評つきで紹介したことと言われています。 内容としては、時事ニュースや専門的トピックスに分析や意見をしたり、他のサイトの人と議論したりする形式があります。 また、管理者が記事を投稿する私的なニュースサイト、あるいは日記的なものが多いです。 また、日常の出来事を書いたり、趣味のペットやグルメなどを何でも写真付きで紹介できます。 病気になった人が、病気の情報を他の患者と共有するため闘病日記を始めることもあります。 ブログを作成したり、閲覧していると同じ趣味の人や近くに住んでいる人等、様々な人々と出会います。 気軽に自分だけの日記で始めたつもりが、いつの間にか何人も友達が出来てるなんてことがあります。 コミュニケーションの中で自分と同じ考えや嗜好を持つ人とめぐり合うことができ、新しい友達が出来ます。 また多くの意見を聞くことで何かに詳しくなり新しい情報も得られます。 そして文章力も向上して、ストレス解消にもなります。 ブログにはいい面ばかりに見えますが、もちろんデメリットもあります。 世の中にはいろんな人がいます。 不道徳な内容やタブー発言、企業の機密情報を暴露してしまう場合もあります。その為に仕事を解雇されるケースもあります。 ブログを使って、自分の趣味や専門知識を発信するのはいかがでしょうか。 同じ分野に興味を持つ人からコメントが来るのは、ブログの醍醐味といえるでしょう。 最近のニュース記事を引用して、感想コメントをつけるブロガーも増えています。 インターネットに溢れる情報は多岐にわたり、それぞれの専門分野での情報発信も多く見られます。 音楽・芸能・ファッション・健康・医療・生活・料理など、多くの分野の情報をブログから得ることができるでしょう。 なかには、専門家が発信しているブログもあり、専門知識を学ぶこともできます。 ヽ(*’▽’)ノ
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2016年06月15日 19:19 コメント 0 件 JTBの顧客情報流出問題
大手旅行会社JTBの顧客情報流出問題で、パソコンやサーバーへの攻撃に2種類のウイルスが使われていたことが分かった。 仕込まれていたのは痕跡を残さずに情報を盗む「ELIRKS(エリークス)」と、遠隔操作でパソコン内の情報収集などを行う「PlugX(プラグエックス)」の2種類のウイルスの亜種 「PlugX」とは、何ですか。 政府系機関等を狙った標的型攻撃において確認された新しいタイプのRAT このPlugXを使用することで、不正リモートユーザは、侵入したコンピュータ内でユーザの許可や承認を得ることなく、以下のような活動を行う。 •ファイルのコピー、作成、変更、開封 •キー入力操作情報や実行中ウインドウの記録 •使用中ユーザのログオフ、侵入したコンピュータの再起動 •レジストリ値の作成、変更、削除 •ユーザ活動を動画やスクリーンショットとして記録 •各種接続の設定 •プロセスの強制終了 侵入したコンピュータのセキュリティが脅かされて放置されたままでいると、このPlugXの不正活動により、さらになる情報漏えいの被害に見舞われることになります。そして、攻撃者としての不正リモートユーザには、侵入したコンピュータへのフルコントロールさえ付与されることになります。 「Remote Access Tool (RAT)」とは、何ですか。 RATとは、ユーザがコンピュータの遠隔操作を行うためのツールです。このツールを利用すると、ユーザは、コンピュータに物理的に触れることなく、そのコンピュータ自体やコンピュータ内のファイル等を変更することが可能になります。もちろん本来のRATは、正規のツールでもある。 サイバー犯罪者たちは、不正コードを挿入したRATを自分たちのマルウェアに活用し、情報収集や狙ったコンピュータの遠隔操作などの不正活動を行います。また、RATの不正コードは巧みに暗号化されているため、そうした情報収集活動も、ユーザに気づかれることなく実行されてしまいます。 セキュリティソフトの比較 2016年版http://securitysoft.asia/sougou/index.php ノートン 2016 愛用中。何でもかんでもファイアーウォールでブロックされるのは不満 自己解決してますけど^^;
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2016年06月15日 18:53 コメント 0 件 アメリカ版『SASUKE』
www.youtube.com/watch?v=dkNmY_Zt5A0 ・ティラノサウルスがSASUKEに乱入 動画「American Ninja Warrior – T. Rex on American Ninja Warrior (Digital Exclusive)」には、そんなティラノサウルスの挑戦が収録されている。 ・難所をクリアしまくり 中に入っている人がヤバすぎる! ・そり立つ壁にも挑戦 ちなみに一度は失格となったティラノサウルスは、特別に最大の山場である「そり立つ壁」に挑戦することが認められる。
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2016年06月15日 18:20 コメント 0 件 P-1グランプリ
2問 間違いが・・・(=ω=;)
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2016年06月12日 23:38 コメント 0 件 amazon
Amazonで「非常用持出袋・緊急避難セット」で、検索するとたくさんの種類がでてきます。(゚д゚) 今 必須のアイテムだと思います。
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2016年06月07日 23:09 コメント 0 件 「中央郵便局」かたる不審電話が激増中
「東京中央郵便局」だとして名前を聞かれるなど不審な電話があったとする郵便局への相談が2016年3月から計760件ほどに上っていることが、日本郵便の調べで分かった。最初は自動音声で始まるのが特徴で、日本郵便などが注意を呼びかけている。 自動音声で「あて先不在で持ち戻りになりました」 ツイートによると、このユーザーの母親あての荷物が配達されないで郵便局に戻って来ており、母親に名前を教えてほしいと電話で聞いてきた。母親がおかしいと思って、「どこからの荷物なのか」と尋ねると電話を切られたそうだ。最寄りの郵便局に電話すると、最近そういう電話が増えていると言われたといい、ユーザーは気を付けるようにと訴えている。 電話を取ると、まず自動音声が流れ、「郵便物があて先不在で持ち戻りになりました。電話の『1』を押して、情報を確認して下さい」と指示される。そこで、「1」を押すと、オペレーターにつながり、名前を聞かれるなどするそうだ。 不審電話の相談は、3月に70件あり、その後に急に増えたため、4月12日にホームページ上で注意を呼びかけた。そこでは、「自動音声による電話をかけることはありません」「安易にプッシュボタンを操作することがないよう、ご注意ください」としている。 神奈川県警は「振り込め詐欺の前兆」と注意呼びかけ ツイッターなどを見ても、3月ごろから東京中央郵便局をかたる不審電話があったとする報告が度々出ていた。オペレーターの話す日本語がたどたどしかったとする指摘もあった。 県警によると、まず男や女の自動音声が流れ、「カードを配達したが届かなかった」「悪用されている可能性がある」「こちらから警察に連絡します」といった内容を告げられる。横浜市緑区では、5月9~11日に不審電話が約80件も相次ぎ、電話の後に警察や金融庁をかたって、「口座が不正利用される恐れがあるので、金を別の場所に移したほうがいい」と持ちかけられたケースもあった。 捜査第2課では、自動音声を使った詐欺はあまり聞いたことがないという。音声が不審だとして警察に連絡してくるケースが多く、これまでに金銭的な被害については報告を受けていないとしている。 もっとも、今回の不審電話と何か関連性があるかについては不明だ。
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2016年06月03日 23:44 コメント 2 件 自慢のパソコン
ははははははー! 高くついたが・・・満足です。 1年のローンを組んで購入したパソコン。 HDD5基搭載可能 4基2TB HDDで使用1基はSSD TVチューナーも取り付けたので3番組同時に視聴とオンラインゲームにネットも同時にできる。( ̄∀ ̄) 所持しているHDDの総容量11,5TB バックアップにあれこれ保存し放題。(゚д゚) パソコンが好きすぎて・・・ お金が足りません。どーしましょ。(;´∀`)
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2016年06月03日 01:23 コメント 2 件 「激安」の自動販売機がある理由
季節外れの物や賞味期限が近い物を、値下げしている 出典ビックリ☆自動販売機 ( 飲み物 ) - 大阪市 福島区 美容室 anfiny アンフィニ - Yahoo!ブログ 賞味期限が半年を切った「店で売る事が出来ない商品」が激安自販機に流れてくる 出典激安自動販売機って、70円とかなんであんなに安いのですか - その他(社会) | 教えて!goo 賞味期限間近の商品などを安値で大量に仕入れ、販売価格を安く抑えているらしいです。 デザイン変更したもの、在庫処分で放出されたものなどはかなり安く仕入れられる 出典「激安自動販売機」全国拡大 10円缶コーヒーのカラクリ : J-CASTニュース 人気の無い商品を赤字覚悟で安くして、他の商品で元を取るという戦略を取っているそうです。 誰も自販機で買った飲料の賞味期限など気にしないことが多い 出典自販機の秘密/沖縄移住生活始めました さてと・・・寝るかな・・・(゚д゚)
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2016年06月01日 00:03 コメント 1 件 世界一大きい胸を持つ女性が凄い!
「肩が凝るけれど世界に敵ナシ、これはもう宇宙最大級ね」と豪語するのは、ドイツで“Beshine”の名でグラビアモデルとして活躍しているメイラ・ヒルズさん(31)だ。 1983年3月19日生まれの31歳。ネットでは2007年に顔を隠してあらわれ、現在では「beshine.com」にて欧州一の巨乳として定期的に画像をアップしている彼女。出典HEAVEN boob celebrities バストは59インチといいますからおよそ160センチ、おっぱいは片方で約9キロという超巨乳。生まれはドイツで鼻と舌、および臍にピアスあり。身長は169センチ。 Twitterは約12万のフォロワーを持つ人気アカウント。とはいえ、そのなかにはあけすけな写真もあるので、会社や家族がいるところで見るのを要注意! 英国タブロイド紙『Mirror』によると、その風船のようにパッツンパッツンに膨れたお胸の中には10リットルの生理食塩水が入っているそう。 出典前人未到のZカップ! 世界で一番豊かなお胸をもつ女性が圧倒的すぎ ドイツ人美女のベシャインさん ロケットニュース24 長期的なメンテナンスが必要だそうだ。おまけに彼女は肩、背中、膝、腰などへの負担を考え、ジムでのフィットネスも欠かさない。 出典バスト18kgのドイツ人女性が話題 注入された食塩水は計10リットル ライブドアニュース 胸の重さは片胸で約9キロに上る。9キロと言えば、一匹の子犬、あるいは1本の自動車のタイヤの重さに相当する。 実は彼女の元々のカップ数はB。バストにコンプレックスを持っていたために、度重なる豊胸手術を始めたそうです。 今後は「世界巨乳選手権」に出場したり、モデル活動をしながら、さらに自分の胸に磨きをかけていくそうです。 ちなみに「天然巨乳」世界一は? 彼女の名前は「アニー・ホーキンス・ターナー」。”世界一大きな胸(天然のもの)を持つ女性” と してギネスに登録されています。 アニー・ホーキンズ・ターナーさんが、「102 ZZZサイズ」のバストで「世界一大きな胸を持つ女性」としてギネスブックに登録された。彼女のバストは重さ38.5キログラムもあり、ボーリングの球8つ分に相当する。 たまには・・・今夜はよく眠れそうです。
フェリエ南草津教室マーボー さん -
2016年05月31日 23:43 コメント 0 件 宇宙ゴミ
映画『ゼロ・グラビティ』とは 地表から60万メートル上空。そこで、誰もが予想しなかった突発事故が発生。スペースシャトルは大破し、船外でのミッション遂行中のメディカル・エンジニアのストーン博士(サントラ・ブロック)と、ベテラン宇宙飛行士マット(ジョージ・クルーニー)のふたりは、無重力空間〈ゼロ・グラビティ〉に放り出されてしまう。漆黒の宇宙でふたりをつなぐのは、たった1本のロープのみ。残った酸素はあとわずか。地球との交信手段も断たれた絶望的状況下で、ふたりは果たして無事に帰還することが出来るのか…!? 出典Yahoo!映画「ゼロ・グラビティ」特集 過去のミッションでの廃棄物や、運用停止の衛星によってできる“宇宙ゴミ”と、人工衛星がもし衝突したら……。その連鎖反応が、一瞬のうちに大惨事を引き起こすというアメリカ航空宇宙局(NASA)の仮説“ケスラー・シンドローム”に着想を得て本作は描かれている。 出典映画で描かれる宇宙ゴミ問題、“危機的状況”が現実になる可能性も? Narinari.com 宇宙ゴミ(スペース・デブリ)とは、地球の周回軌道上にある人工漂流物 スペースデブリとは、地球の周回軌道上にある不要になった人工物体のことで、簡単に言うと「宇宙のゴミ」です。分類すると、役割を終えた衛星やロケット、衛星を運用する上で放出された部品、破砕した破片に分かれます。 出典JAXA 宇宙ゴミの除去による地球軌道の環境改善を急ぐ 2007年に中国が行った衛星破壊実験により、10cm以上のデブリが約2500個発生したこと、さらに2009年のアメリカの衛星「イリジウム」とロシアの衛星「コスモス」の衝突で数千個のデブリが発生したことで、一般の方も含め世界的な認知度が急速に高まり、デブリの問題に真正面から取り組まなければならないという意識が日本にも広がりました。 宇宙ごみ(スペースデブリ)の数は2010年現在で10cm以上のものが約20,000個、10cm未満1cm以上のものは約50万個あります。また、現在運用中の人工衛星は約1,000個あり、運用が終了した人工衛星についても約2,600個あります。 出典宇宙ごみ(スペースデブリ)の数はどのくらいですか?1年間に落下する数はどのくらいですか? | ファン!ファン!JAXA!
フェリエ南草津教室マーボー さん