「タマサン」さんのブログ一覧
-
2015年06月04日 06:57 コメント 0 件 進捗しないパソコンの学び
毎日パソコンに向かっているが、交流や遊びが多く学習することが少ない? こんなでは先に進めない?確かにパソコンアレルギーは無くなってきたが、操作技術を身につけるため講座の復習をもっと多くやらないと… 復習するとスムーズに行かないこと多いので、逃げているのかも? 勉強すれば必ず身に着くのだから(答えがある)やればよいのだ~ そんなことで苦しいことから逃げて安易なことばかりしているのだと反省です。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年06月03日 21:41 コメント 0 件 ウエイト調整しなければ?
ウエスト82㎝が窮屈になり少しはダイイットと思って気をつけている。 昨日会合あり食事会でカルビ、牛タンなど沢山出てきて生来食い意地はってるもだから沢山食してしまった~。 年をとったら肉より魚を食べた方が良いと言われているが、高齢者でも元気な人は良く肉を食べるよと言って人一倍食べてしまった。(反省) 酒、タバコをやらないので宴会等では食べ過ぎてしまう… 体重自分の目標から約2kgオーバーしている。 反省しているが、食べ歩きが好きなもので美味しい店があったら情報下さい~ 但しイタリアン、アジアンは、駄目です。 こんなことでは、ウエイト調整になりませんね?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年06月02日 08:27 コメント 0 件 昔の仲間との語らい
現役から退いて11年それぞれ別の仕事に 彼はキャリアと違う仕事で今年までやって来て今年引退。自分はまだもう少しと現役気分でいるが、本当はそれが無くなったら怖い気持ちもあるのだ? セクションは違うが、新しい商業施設開業に奔走したこと、懐かしいエピソード等々時間たつのを忘れるくらい~ 大型商業施設開業に反対され、随分厳しい体験して来た思いを共有している仲間である。 知らない世界の話も凄く興味あるが、仲間との語らいもしたいのでまたゴルフも含めて楽しむこと約束した。 ゴルフは彼も会社ではトッププレイヤーでライバルであったが、今は自分の方が少し上かな? そんなことよりお互いが元気でまた会いたい…
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年06月01日 18:31 コメント 0 件 午後の講座睡魔との闘い?
6月1日衣替えと言われるが、今年は暑い日が続いているので4月上旬に終わっている? 今日は受講日で楽しみでいさんで出かけた。ところが30分もたたないうちに睡魔が襲い勉強が頭に入らない~ そこで持参したあめをなめながら何とか続けた。 仕上げの練習問題やってみたら出来たから良かった。 年を重ねると夜寝られず、その分昼に睡魔が襲う~ 皆さんの中でも経験ありませんか? 残り時間でタイピングの練習指が固くてミスばかり… それでも今日の理解度チックでは、何とか合格点まあいいか~ という状態で不謹慎反省します…ゴメン
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年05月31日 21:22 コメント 0 件 自分のことは分っていない
少しでも上手くなろうとか上達したいとの思いで練習とか、勉強してるのだが思うに任せない? そして素質はどうなのか、練習や取り組み方法間違いないのか? 自分の能力を過大に評価してないか~なかなか見えてこない… 学んだことが思うに任せないとこれでいいのか?やり方間違っていないか疑心暗鬼になる~ 今日のゴルフ最初はまったく自分のイメージと違ってぐちゃぐちゃで意気消沈した。後半にやっと少し自分のイメージする状態になった? 自分のごるふの腕前、日常の立ち位置、その生き方について分っているつもりでも本当は見えていないのかも? そんなこと思うことありませんか?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年05月30日 20:37 コメント 2 件 三井アウトレット木更津へ行く
今日は陽気も良く久しぶりに家内、娘3人で出かけました。ナビを設定して行ったら遠回りさせられてしまいました。 11時過ぎに到着してまず腹ごしらいと人気の回転ずしで食べ、じゃんけんで負けたためにつけが回ってきた。”残念” 特に買いたいものあって行ったわけでないが、自分の上着や家内のワンピースまた小物雑貨など買ってしまいました。 衝動買いの多い家族で後の支払い大変なのに? 馬鹿な家族です…(笑) 今日のアウトレットは、大混雑ではなかった。そして意外と買い物してなく遊びに来てる感じだった? でも皆さん楽しそうだったよ。 ネットで買うのも楽しいが、やはり現物を手で触ったり、見たり出来るのがリアル店舗の良さです~ またいつか行ってみよう~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年05月29日 21:19 コメント 0 件 平穏な暮らしのしあわせ
鹿児島口永良部島の噴火で島から船で避難、箱根の火山、他にも活火山で近隣住民の心配が増大。 一方海外では中東シリアなどの戦火に追われた難民の報道やネパール地震などいろんなところで苦難を強いられている。 自分たちは取りあえず元気で自分の世界をつくれて恵まれたインフラの中で幸せな毎日を送れている…多少の葛藤はあるが? 平穏無事にもっと感謝しないとね~自分たちの悩みなどこれらに比べると取るに足りないこと… 宗教家ではないが平穏に感謝しなければ~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年05月28日 18:10 コメント 0 件 女子ゴルフアー来る
日本女子ゴルフアートップ選手上田桃子が練習に来場。 連続して4~5試合出場したので今週は、スキップしたみたい。 休んでいても毎日練習と体のケアなどしており今日は船橋のM練習場でトレーニング。 華やかな世界に見えるが仕事となると大変だなーとおもった。 趣味とか遊びでしているうちは、上手くいかなくてもどおってことないけど~ 少しは落ち込むが… まあ頑張っている人は報われて欲しいですが…頑張れ桃子
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年05月27日 07:44 コメント 5 件 学んだことより忘れること多い?
パソコン講座で先生の指導受けているときは、分った気でいるが自宅に帰って後でやると出来ない~記憶力欠乏症になっている(笑) 今日習ったことすぐ復習すればもう少し頭に残っているかも? 後で何か書類作成しようとすると悪戦苦闘してしまう~ というわけでまだまだ戸惑うばかりのオヤジでした… 早く皆さんのようなレベルになってすいすい行きた~い。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年05月26日 22:28 コメント 1 件 体のケア (生かされている自分)
最近怪我多く接骨院に何かとお世話になっている。 今日も足のひざ裏が痛く先週から通っていたが、なかなか回復しない? 今日は院長先生が診療にあたり”つぼ”が分ってるみたいで急に足が軽くなった。 先週から2~3回別の先生が当たっていたのだが? やはり症例を沢山経験しているから分るのだろう? 自分は最近病気しないし、疲れないので体を酷使しているのかも? 皆さんに助けて頂いて元気にしているが、生かされているのかも~? 少しは自重しなければ…71歳
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん