「タマサン」さんのブログ一覧
-
2015年08月06日 09:11 コメント 3 件 コミニュテイの形成?(近所付き合い)
タイトルから何となく取っつきにくい言葉ですが? 会社勤めだった為近所付合いがあまりなく、シャイナ性格もありなかなか入り込めない? 町内会の方たち一部の人しか分らない状態です~ また商店街も活力なく元気ない? そんな中で工務店経営の若大将が地域活性化に力入れており、商店会のイベントなど企画運営に力いれてる。 当事者の商店主たちがもっと真剣に商売すればと思うのだが? (商店主は昔ながらの商売して時代変わっても対応しない?) 自分も地域の商店主が意欲あれば協力できると思うのだが、買ってくれないということで挨拶もそっけない?(魅力あれば買います) そんな中で商業者で無い方がリーダーシップ発揮して地域の活性化、コミニュテイ形成の為頑張っていることに感謝しないと…
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年08月06日 07:05 コメント 0 件 特別レッスン
新しくブログを書く
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年08月05日 07:15 コメント 3 件 旅立ち~
朝何気なく庭の紫陽花の葉、見てたらセミの抜け殻(?)が、4個ありここから大人になって旅立ったのだと感慨に? 1~2個ならともかく4個も見つかり我が家は、外敵に襲われないとでも思ったのかなあ…(笑) でも何かちょっと嬉しい気持ちになった。 セミさん短い一生かも知れないけど楽しく、精一杯人生全うして~と自分に重ねる親父でした。感謝感謝。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年08月04日 19:59 コメント 2 件 びしょぬれ~お漏らしで無いよ。
今日も朝から30度越えじっとしていても汗が噴きだす。 パジャマが汗で脱ぐのも面倒な位で不快な朝。 それなのに今日もゴルフコンペに参加。156名参加。 最近暑さ半端で無いので半ズボンに冷やしたマフラー、氷の入った氷嚢と日射病対策万全で臨んだ。 マフラーあまり絞らないで首に巻いてるので、滴でシャツから半ズボンまでぐしょぐしょ?そして氷嚢を頭に乗せながらプレイでした。前から見たらお漏らし状態で笑われてしまった? そんなことまでしながらゴルフするか?と思うでしょうね(笑) しかし結果は78で上位入賞。蟹2個とはまぐり10個ゲット。 でも家内は、喜ぶかなあ? 賞品だけでなく洗濯物いっぱいの我が家です。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年08月03日 08:48 コメント 3 件 見るのが楽しみ~ブログ
おはようございます。いつもブログ拝見させて頂きみなさん有難うございます。 自分はタイピング出来ない為練習の為ブログするようにしてます。 いろいろ拝見しているとそれぞれでその方の生きざま(大げさかな)が、垣間見える感じです。自分はというと気の向くまま勝手にブログしているだけですが、まあ日常が出てる気がする? 本当に人それぞれで、思いのまま書いて発散して、ポジテイブな毎日を送りたいですね~願望。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年08月02日 17:51 コメント 1 件 音をあげた~なんなんだこの暑さは?
今日は千葉市原のホームコースで久しぶりの同好会ゴルフ。 昨日が暑かったので今日は、それほどでもないかと思っていたらとんでもないことでした。風が無くむし暑く、汗拭いても拭いても止まりません。汗が小さな目(笑)に容赦なく入ってタオルぐしょぐしょでした?下着まで同じです~そんなことどうでもいいですね? 自分もかなり厳しい状態でしたが、皆息上がっていました? それでも夏にゴルフするのは、ちょっといかれてるのかも? 房総半島なので都会より涼しいのかと思っていたのですが? まあ無事生還だから良かったで~す。 体力付ける食事取らないと?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年08月01日 06:53 コメント 4 件 8月だあ~忙しい?
夏休みやお盆などで人の動き活発になる時期。 自分も仕事の依頼あり、実家の不動産取引やらで忙しく緊張感のある8月だ。 またゴルフの試合のため調整があり暑いとか何とか言ってられないのである(笑) 那須高原のゴルフは、楽しみですが? 久しぶりに青森の実家に行きますが、夏の津軽半島、竜飛岬、白神山地、五能線の西海岸、十和田湖、奥入瀬渓流等夏は青森でしょう?(笑)~と言う訳で青森のPRさせて頂きました。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年07月31日 07:46 コメント 3 件 なが~い7月終わるか?
首都圏の7月始まりは、雨多くその後猛暑襲来体順応出来ず大変だった。 最近毎日35~37度で72歳の親父は、体に来てるかも? そんな中で週2~3回ゴルフしているのですが、他人さんから見れば狂気のサタだと思われるかもね?(笑) 今ライバルの友人が胃がんで入院しているのですが、当初2週間位で退院予定が合併症とかになって今だベットの上~ 6月下旬に入院しておかゆの食事取れ始めたのが、つい4~5日前から~本当になが~い7月だったと思う。 今日は彼のお見舞いに行くが、自分は秋の試合に向けて調子上向きになり元気出てきてルンルン~でも彼の心境考えると複雑? まあ気骨のある人だから絶対またライバルに戻ると信じてお見舞いして来よう…
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年07月30日 18:05 コメント 4 件 7月あと2日ブログ続けて?
同じ教室の方今月毎日ブログされてきたので今日も続いてると思っていたが? 何故かまだ無かった~どうしたのでしょうと心配してます。 自分は朝から出かけていて今偶然知った。自分は先月から毎日ブログアップしてきたので今月も続けようと思っている。 まだ時間あるのでブログ継続すること期待してます。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年07月29日 07:01 コメント 1 件 どうしよう?困ったことに
昨日ゴルフの練習ラウンドのつもりで八千代ゴルフのコンペに一人で飛び込み参加。 練習ラウンドは失敗もあったが、バーデイ4個とれて成果あり。 成績何気なく見たら優勝でした。パン祭りのコンペということでパン盛り沢山。 家族3人とても食べ切れない~どうしようっ…デニッシュパン他数種類。 誰かに差し上げようにも大家族が少ないのでこんな時は、困ってしまう? 大会主催者は、そのあたり考えて賞品用意しないとね? 食べざかりアスリートのいるレストランの奥さんにアゲヨウ。 押し売りかな?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん