パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「aoyama」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

コミニュテイの形成?(近所付き合い)

 2015年08月06日 09:11
タイトルから何となく取っつきにくい言葉ですが?

会社勤めだった為近所付合いがあまりなく、シャイナ性格もありなかなか入り込めない? 町内会の方たち一部の人しか分らない状態です~

また商店街も活力なく元気ない? そんな中で工務店経営の若大将が地域活性化に力入れており、商店会のイベントなど企画運営に力いれてる。 当事者の商店主たちがもっと真剣に商売すればと思うのだが? (商店主は昔ながらの商売して時代変わっても対応しない?)

自分も地域の商店主が意欲あれば協力できると思うのだが、買ってくれないということで挨拶もそっけない?(魅力あれば買います)

そんな中で商業者で無い方がリーダーシップ発揮して地域の活性化、コミニュテイ形成の為頑張っていることに感謝しないと…

コメント
 3 件
 2015年08月06日 14:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ヨッコさん

こんにちは~ 特別レッスン グリーテイングカードかな?
いつもコメント有難うございます。

今日は別に虫の居所悪いわけではないのですが、コミニテイがあれば好いなと思うあまりです?
自分からなかなか付き合いの無い人に入り込めない性格なもので~

でも近所付き合いといっても価値観、感性の違いなどあり、思いを共有することでもない限り難しいですよね。
共通の趣味等で繋がってる場合は本当に楽しいのだが…またコメントお願いします。
近鉄真美が丘は、何処ですか? 教えてください。
 2015年08月06日 13:43  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぶーさんさん

コメント有難うございました。単身赴任長くて大変でしたね?今はその分奥様と食べ、飲み行脚ですか? 良い店に行きあたると嬉しいですよね。我が家もそんなに贅沢出来る程ではありませんが、食べるのが大好きで探してでも行きます。

地元にそんな専門店あれば好いのですが、本当に少ないです。従って出ていくことになります?
湘南台は発展地域なので良い専門店多いのでしょうね? すぐ近くに選択肢多いとラリーみたいに行けますね~羨ましいです。

自分は流通業界に身を置いてるもので地域商業振興には関心持っているのですが、担い手が意欲見せないとね~? 今後ともよろしくお願いいたします。
 2015年08月06日 09:56  茅ヶ崎教室  ぷー さん
たまさん、おはようございます。

私も会社勤めかつ単身赴任連続して18年と言う輝かしい(?)
記録ホルダーです。
おっしやる通り地元とのコミュニケーションはほとんど無く
住まいもMSなので自治会がありますが総会の出席者も一割
未満という淋しさです。
そんな訳で今、私がやっているのは地元飲み屋の制覇です。
居酒屋・寿司屋・焼肉屋(私は肉を食べれませんがかみさん
は肉女です)、スナック・喫茶店・カラオケバー・ファミレ
ス・鰻屋・うどん屋・蕎麦屋・ワインレストランなど趣味と
実益を兼ねて飲み歩き・食べ歩きです。
地元徒歩圏内はほぼ制覇しましたので段々隣の駅まで足を
伸ばしています。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座