「aoyama」さんのブログ一覧
-
2020年03月22日 19:36 コメント 6 件 珍しい車に遭遇。
今日は13時位から雨予報なのでアフロ君の散歩を12時から、 散歩道の遊歩道は桜が開花して居ました、大阪も開花宣言の発表が有りました、此れからの散歩も色んな花が咲き始めて、楽しみですが、コロナの事も有りマスクだけは忘れない様に気を付けないと、 皆さんも心掛けて、「感染しない、感染させない」ですね。 アフロ君を姪っ子の自宅に送り、帰りに公園の横に駐車している。車を見って、吃驚、(トヨタ、カローラ)帰つて調べると、 1966年初代カローラ、丸型2連メータ、この車は、確か.ニッサンのサニーに対抗して発売した車でした、販売競争はニッサンに軍配が有った様に思います、今でも大事にして乗っている方が居るのですね,想像する所、車も64歳、所有者は80歳は過ぎてると思いますね、日本車は大事にすれば動くものですね日本車が世界で人気が有るのが解りますね、私達は当たり前の様に乗って居ますが、 車検の時には、トヨタさんも何かご褒美を差し上げても良いぐらいですね、鼻高々ですよね。 因みに1972年に私の初めての車が、カローラ2ドアーすプリンターでした。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年03月17日 20:32 コメント 8 件 お爺ちゃん、お祖母ちゃん、頑張って居た。
今日は車の洗車とガソリンを入れに行きました、帰りには近くの ショッピングモールに寄り道した、昼食を済ませて散策平日だから、買い物客も少ない様でした、その中でもお孫さん達がお爺ちゃん、お祖母ちゃん達を引き連れて、ゲームセンターで遊んでいました、お爺ちゃん達はただ孫たちのご機嫌取りに汗だくでした、それでも普段は余り会うことが出来ないのでこの時ばかりは頑張っていました、お爺ちゃん、お祖母ちゃんだけの生活ならば、余り頑張らないで手抜きをするお祖母ちゃんも疲れる事を忘れて居ました、 コロナのお陰で、孫達と遊んで、食事してお爺ちゃん、お祖母ちゃんと甘えられて、元気を貰っている様でした孫達は買い物袋を持って嬉しそうにはしゃいで居る、それを見てお爺ちゃん、お祖母ちゃんはニコニコ顔、何時まで続くか休校、お爺ちゃん達のお財布も可なりの出費でしょうね、お孫さん達には、お財布も緩みっぱなし。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年03月12日 22:41 コメント 4 件 薬が増えてしまった。
今日は私の某大学病院の外来診察でした、尿、血液検査を済ませて時間が有るので昼食を済ませて順番待ち、医院内もマスクを掛けている方が、中でも掛けない勇気ある方も、予定時間より待つこと 1時間で診察室に、先生第一声が薬を追加しましょうか、半年間様子を見て居ましたが中性脂肪が落ちません、其れよりか増える様ですね、食事管理が出来ませんね、ヘルスメータに上がって下さい(怖いな増えたのがばれる)4キロも増えて居ますよ、薬を出しときます、一か月間です来月もう一度来て、結果を検査します、とゆうことで薬が増えました残念。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年03月11日 22:46 コメント 2 件 コロナを気にしながら、月命日のお参り。
今日は月命日のお参り、コロナをきにしながら、ライフクさんに頂いた優れものマスクを掛けて、やっぱり乗客は少ないですね、京阪電車で伏見駅少し前で、携帯に警報が車内放送で(只今、避難警告防災訓練の警報です、)初めての経験でした、何時もの花屋で少しお話を、店主は「私達はコロナで売り上げには影響は有りませんね」確かに観光客はお供えの花はかいませんね、高台寺の観光バス駐車場先月は数台有りましたが今日は見事にゼロ、吃驚しました、お茶を錦市場で購入するので「山田屋」残念でしたお休みでした、大阪に帰り昼食は「めん次郎」で(ごぼううどん)食事を終えて、親友の眠る「一心寺」ここもマスクを掛けている方が多いいですね、寄り道に通天閣に、観光客らしきの方は少ない様に思います、何故か若いカップルの方が多い様に思いました、急いで自宅に帰り久し振りにアフロ君を迎えに行き、散歩です少し足腰が疲れてきました、万歩計は27,466歩でした。明日は私の病院です此れでは糖尿病はでませね。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年03月09日 21:12 コメント 6 件 義理兄が喜んでいた。
今日は某病院に義理兄の介護タクシーでした、先日ライフクさんから、頂いた メガネくもりカットのマスクを義理兄にも渡して付けて頂きました、病院に着く頃に「これは確かに眼鏡は曇らないし、鼻の下に隙間が出来て呼吸がし易いこれは良い」何時ものマスクは時々鼻の下で掛けているので「花にも掛けてい無いとコロナに感染するよう」と言っていました、私も同感でした、眼鏡を掛けている方には優れ物です、しかし今は購入も出来ないと思います、そんな貴重なマスクを送って頂いた、ライフクさん感謝です、今日の病院は今の所は異常なし、 来週は胆嚢摘出後、初めての外来診察です、義理兄も約2週間お酒を飲んでいません、来週の診察後に又少しずつ飲み始めると思います、心配な事は術後は、食欲が可成り落ちている事、お酒の力で元気になる事を期待しています。 1枚目 快適ガードマスク、 メガネくもりカット。 2枚目 快適なマスクでご機嫌さんです。 3枚目 車中で自撮りです。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年03月06日 21:57 コメント 2 件 今日、気遣いがこもった届き物が。
今日朝に郵便受けに大きな封筒が、鎌ケ谷のライフクさんからの 届き物が、開けて見ると今の時期に貴重なマスクが、私はマスクが不足して居るので、助かりますが、鎌ケ谷でもマスクは貴重な物、封筒の中には恋文が(介護タクシーの時に如何でしょう、) 本当に助かります有難いです、9日には介護タクシーが有るので、 直ぐに義理兄と付けたいと思います、関西でも感染者が出てきています、高齢者の方が感染すると重症になる確率が高いので、義理兄も先日の病気も回復して居るので、感染しない様に頂いたマスクを確りと掛けて頂きます、貴重なマスク有難う御座いました、助かります。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年03月03日 22:54 コメント 10 件 久し振りの練習に行きました。
最近身内に色々有りまして、私も70歳になり、精神的にも、落ち込みから回復が遅くなりました、ふさぎ込んでも仕方が無いので、先日友人からゴルフに誘われたので、気持を切り替えて、行く事にしましたが、その為には練習もしないと思い行きました、帰りには甲子園のイトーヨーカドーに、お腹が出て来たので、ベルトがきつくなったので、ベルトを購入して、帰りには43号線沿いのショッピングモールに寄り道して、久し振りの「丸源ラーメン」私は何時も「ネギ肉そば」此れはブログ仲間のタマサンから聞いネットで調べると、意外と近い所に有り、其れからは此方に来ることが有れば頂いて居ますお勧めです。 義理兄も元気になり、明日は検査結果を聞きに介護タクシーです 、義理兄に聞きましたら未だにお酒を控えて居ると、何時まで続くか楽しみです、今から控えても遅いと思うのですが、兎に角頑張って頂きます。 1枚目 お酒が入るとこの笑顔。 2枚目 昨年田舎に帰って帰りに宿泊した因島ホテル、飲め ない私にお酒を勧めて居ます、ご機嫌さんです。 3枚目 丸源ラーメン。「肉そば」
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年02月29日 21:48 コメント 6 件 今日、元気に回復して退院しました。
先日22日に腹が痛いと、それに痛い所が変わると、某病院で診察して頂きましたが原因が解らず、紹介状を頂き北野病院に、 2017年に胆石摘出手術でお世話になりました、直ぐに血液検査、結果は「異常に炎症反応が大きくて、胆嚢も可なり腫れて居ます、直ぐに緊急手術します」手術は腹鏡手術でした、それが担当先生が慌てて「すいません、救急車の患者さんが先に手術に入りますので、別の病院を探します、すいません」仕方がありません、その方がどれだけ重症かですね、決まった病院は(国立病院、大阪医療センター」でした、担当先生も救急車に乗って、センターに、病状を説明、又確認検査、胆嚢が肝臓に癒着して居たら大変な事になるかも知れません、と説明でしたが、癒着がはほんの少しで出血止めに時間が掛かったと、麻酔が切れて、義理兄の第一声が「怖かった、すまんな無事に生還したは」この一声で、身内は安心して自宅に帰る事が出来ました、翌日に見舞いに行くと術後の事は覚えて居なくて、先生の説明で「親から頂いた体の臓器が一つ無くなったと」私が「元気に無事に終わって良かった、胆嚢は子供の時は必要ですが、大人になったら摘出しても大丈夫、此れで胆石も出来なくなった」義理兄が「退院したら、お酒は飲んでも良いのかな?」 其れは自分のお腹に相談して下さい、2~3日は我慢しましょう、そんな事で何とか今日退院する事になりました、 義理兄は足腰は弱くなりましたが生命力は有ります、此れからも亭主関白で姉を困らせることっでしょう、それでも元気な義理兄が良いですね。 1枚目 食事が美味しく無いと、機嫌が悪い義理兄。 2枚目 術後の説明書に目を通して納得。 3枚目 迎えに行ったら、機嫌よく姉にお礼お掛けて居 ました、姉も吃驚。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年02月19日 21:31 コメント 2 件 Mikeさんのリクエストに。
Mikeさん今晩は、自宅で復習で似顔絵を制作しましたが、時間が掛かり睡魔に襲われてたまらず寝てしまいました、翌日にブログを開けるとMikeさんのコメント、忘れて居る所も有り時間が又もかかりましたが、何とか出来上がりました、制作して居るときに色々と探って居ると、スタンプのタブが有りました、此れは次の講習の時に聞いて見たいと思いました、もしかしてラインのスタンプに出来るかもですね?。
メラード大和田教室aoyama さん -
2020年02月18日 22:35 コメント 8 件 自宅で復習をブログ仲間で制作しました。
今日は似顔絵の講習でした,久し振りのイベント参加です、以前からたまにブログをアップする、マーコウさんと一緒の机でしたので挨拶をしました、元気な方で少しお喋りをしながらの講習でした、 最後に自分の似顔絵を皆さんで拝見しましたが、私を始め可なりの若返りの似顔絵に出来上がりでした、メイドカフェ風に出来上がりの作品も、又は可なり似て居る作品も、自宅に帰り予定が有ったので済ませて、食事の後に、タマサン、のぐちゃん、で制作しました、残念なことにライフクさんの写真が無いので作ることが出来ませんでした、2人には叱られるかな?。似顔絵にコメントが入ったらラインのスタンプに使えるかな?、使えるなら色んなスタンプを作れば、オリジナルスタンプの出来上がりますね、楽しさが広がりますね。 1枚目 プロフィールに使用。 2枚目 グルメのタマサン。 3枚目 タマサンとのぐちゃん。
メラード大和田教室aoyama さん